最終更新日:2025/5/1

(株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 百貨店
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 販売・サービス系

本当にやりたかった“人と密接に関わる仕事”

  • K.Y
  • 2015年新卒入社
  • 宮崎大学
  • 教育文化学部 卒業
  • 羽田空港第一ターミナル店(取材時)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名羽田空港第一ターミナル店(取材時)

入社動機

私は人と積極的に関わる仕事がしたいと考え、最初は旅行会社やホテルなどを中心に就職活動をしていました。しかし、どの企業も自分が想像していた仕事内容とは異なり悩んでいました。そんな時、たまたまグレープストーンの企業説明会に参加し、そこで「お客様第一」の徹底、自社商品に対する想い、そして何より社長をはじめとして、社員の方々から感じる熱意に今までに無いものを感じました。当初考えていた職種とは異なりますが、私が本当にやりたかった「人と密接に関わる仕事」が、この会社では出来る!と考えたのが入社のきっかけです。


仕事内容

羽田空港第一ターミナルで販売をしています。羽田空港は交通機関ですので、ゆっくりお買いものをされる方だけでなく、フライトの時間が迫ってお急ぎのお客様もご来店されます。そのため、丁寧に接客するのはもちろん、お客様をよく見てその人に合わせた柔軟な対応が必要です。「販売」は一見簡単な仕事に見えますが、お客様一人一人に合わせた臨機応変さが求められる奥が深い仕事です。


思い出に残るエピソード

入社した春から秋にかけて、ハート柄の東京ばな奈「東京ばな奈ハート」を販売している売店で毎日必死に呼び込みやおすすめをしていました。ある日ご来店されたお客様が「以前あなたにおすすめされた東京ばな奈が好評だったからまた買いに来ました」とお声をかけてくださいました。お客様に商品だけではなく、販売員である自分のことまで覚えて頂いていたことにとても感動致しました。今でもこの経験が、辛くなったときにいつも私を前向きにさせてくれる大きな心の支えになっています。


こんな人と一緒に働きたい!

明るく前向きでチャレンジ精神旺盛な人。販売業はなんといっても明るく笑顔でいることが大切です。当然、仕事で失敗することも多々ありますが、それにめげず常に挑戦の意識を持った前向きな方と一緒に働きたいです。


就活生にアドバイス

自分が希望している業種に絞って就職活動をすると視野が狭くなりがちです。特に、私もそうでしたが、地方に住んでいる方は、企業説明会に参加できる機会があまり多くないと思います。そのため、あまり一つのことに拘らずに、幅広い業種に興味をもって活動をすると良いかもしれません。今まで知らなかった業界や意外な自分の適性を見つけられるかもしれませんよ!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グレープストーン(東京ばな奈・シュガーバターの木・ねんりん家)の先輩情報