最終更新日:2025/4/4

滝沢ハム(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
【食肉仕入】国産、輸入の牛肉・豚肉・鶏肉等の肉を仕入れる仕事です。仕入れ相場や円相場、市場動向などが関係する仕事です。
PHOTO
【検査室】品質保証部は検査部門と表示作成部門に分かれています。検査部門では培地を使った検査や保持検査を行っています。

募集コース

コース名
総合職
食肉仕入・商品開発・品質保証・品質監査・物流・社内SE・経理・総務・人事
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●仕入業務:国内・海外より食肉の仕入れをおこないます。
加工品原料のお肉を海外から仕入れる際は、数カ月後の予測を立てて仕入を行います。
国内仕入は特色のある銘柄肉をはじめ、お客様の要望に応じたお肉を仕入れます。

●商品開発:商品の売れ筋動向を調査し、お客様が求める新商品の企画・開発をおこないます。

●品質保証:表示作成、仕様書の作成、製品の品質検査をおこないます。

●品質管理:各工場の衛生管理をおこないます。

●生産技術:各工場の機会のメンテナンスや管理・修繕をおこないます。

●社内SE:販売管理システムや会計システムなど社内で使用する様々なシステムの導入・入替や
     パソコン管理を行います。

●その他:総務、人事、経理、会社運営に関する事務などをおこないます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に選択
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接時に履歴書提出をお願いします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 5~10名
内訳:
仕入、開発、品証、社内SE、経理、総務
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

栃木市勤務になります

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ支給実績あり

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)230,000円

230,000円

専門、短大、高専卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

※試用期間あり(6カ月)試用期間中も給与は同条件

  • 固定残業制度なし

残業代は1分単位で支給

モデル月収例 ◆入社1年目 総合職 残業16時間の場合
・基本給  230000円
・通勤手当  12000円
・時間外手当 28064円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総支給額   270,064円
諸手当 ・営業手当(15,000円)
・通勤手当(18,000円まで)
・家族手当
・地域手当
・時差出勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 【休日】週休2日・個人計画休日
【休暇】連続休暇制度、リフレッシュ休暇、記念日休暇、産後パパ休暇、
盆、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・持株制度
・独身寮
・社宅
・育児・介護休業制度
・社内保育園(1人目無料)
・子育て応援制度(自社製品
・昼食費補助
・制服貸与
・マイカー通勤OK
・駐車場無料
・永年勤続表彰制度
・資格取得奨励制度
・自己啓発応援(通信講座費用一部会社負担)
・新入社員研修
・ステップアップ研修
・フォローアップ研修
・OJT研修
・管理職研修
・主任係長研修
・お肉検定取得支援
・社内イベント等 (BBQ大会・球技大会他)
・連続休暇制度
・リフレッシュ休暇制度
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔見舞金制度
・慶弔休暇
・会員制リゾートホテル宿泊権
・社内販売

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 栃木

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
社内保育園 本社敷地内には社員の子供を預かる社内保育園「こだま保育園」があります。1歳のお子さんから小学校入学前までのお子様を、専門の保育スタッフが預かります。
保育料は一人目は無料。二人目もお安い保育料でお預かりしています。
通常の保育園がお休みの祝日も、開園しているので安心して仕事ができます。
少人数運営なので、子供同士もとても仲良しでアットホームな雰囲気です。
何より通勤と子供の送り迎えが同時にできるので、仕事を持つ忙しい社員の味方です。
社宅制度 栃木市内に自社独身寮「Thコーポ」があるので、自宅から通勤できない方も安心。満室の場合は、借り上げにて社宅を用意します。
社宅代も現在月額1万円。単身手当も出るので格安です。
お部屋はフローリングの8畳ワンルーム。バス、トイレ別でお風呂は追い焚き機能も付いています。営業職などの赴任の際も、同様に社宅は用意されますのでご安心を。
子育て応援制度 高校生以下のお子様を持つご家庭には、月1回の支援があります。
内容は自社製品のプレゼント!
自分たちが作った商品を子供に食べさせることができるのも、製造業ならではです。

問合せ先

問合せ先 〒328-8586
栃木県栃木市泉川町556
TEL: 0282-23-5640
採用担当/人事部 
鈴木、白石、櫛毛、和氣
URL https://www.takizawaham.co.jp/
E-MAIL jinji@takizawaham.co.jp
交通機関 栃木駅よりふれあいバス15分

画像からAIがピックアップ

滝沢ハム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン滝沢ハム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

滝沢ハム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
滝沢ハム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ