最終更新日:2025/6/27

(株)主人公

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

楽しい☆笑顔! そんな世界を広げていきたいです!

  • A.W
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 東海学園大学
  • 教育学部 教育学科 学校教育専攻
  • 風の子びれっじ鎌倉
  • 保育士

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名風の子びれっじ鎌倉

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容保育士

1日のスケジュール
10:30~

出社。
朝の準備・当日療育プログラムの準備を行います。
療育プログラムの内容をスタッフ間で共有します。
空いた時間には施設内の清掃や草抜きなど環境整備を行います。

13:00~

メンバーさんの来所時間や自身の担当する送迎の時間に応じて休憩をとります。
同期のスタッフと休憩時間が重なった時には、プライベートで行った旅行の話やたわいのない話をして楽しい時間を過ごしています。

14:00~

メンバーさんを学校へ迎えに行きます。
先生に学校での様子を聞き、全スタッフへ共有します。
学校や学年によって送迎時間が異なるため、しっかり確認を行います。

15:00~

メンバーさんが来所すると、手洗い検温を行い、メンバーさんの表情を見てその日の状態を確認します。
宿題が終わり次第、療育プログラムを行います。内容によって個別か集団で取り組みます。終了後の自由時間では、それぞれのメンバーさん好きな遊びをして過ごし、外遊びでは鬼ごっこやトランポリンをし、体を動かしています。

18:00~

メンバーさんをご自宅に送迎します。
担当する車には他のクラスのメンバーさんも乗車するため、スタッフ間で療育内容や自由時間の様子を共有し、出発します。
家に到着後は保護者様に当日の療育内容や自由時間の様子に加え、学校の先生から伺った様子をお伝えします。

19:00~

送迎が終わり次第、事業所に戻り一日の振り返りを行います。
療育プログラムの様子だけでなく、自由時間の様子や送迎時に保護者様から伺ったことなどの共有を行います。
支援の中で疑問に思ったことは、先輩スタッフに相談し、アドバイスをいただきいています。

19:30~

定時で帰宅します。

現在の仕事内容

放課後等デイサービスで保育士業務をしています。


今の仕事のやりがい

支援の中で、メンバーさんが少しずつ成長していく姿や、楽しそうに活動に参加する姿を見ることができることです。


この会社に決めた理由

会社説明会や見学・体験の際に先輩がたが楽しそうにコミュニケーションを取っており、社内の雰囲気がとても良かったからです。


当面の目標

3年目になり、介護福祉士の受験資格が得られるため、取得のために勉強を頑張ります。


将来の夢

今後も一人ひとりのメンバーさんに合った支援方法を模索し、実践していくことです。また、仕事だけでなくプライベートとの両立し、自分らしく楽しく過ごしていきたいです。


  1. トップ
  2. (株)主人公の先輩情報