予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理総務部 執行役員
勤務地石川県
仕事内容全店舗の運営管理、人材育成、採用など
私が就職活動をしていたのは、能登で評判の旅館である百楽荘が金沢に新店を開業するというタイミング。新規オープンに魅力を感じつつも、学友の多くは総合商社などの大企業への就職を果たしている状況で、私には迷いがありました。ところが、面接時の「大企業に雇われるよりも、大企業を創っていく方が面白くないか?」という社長の言葉が心に強く響き、迷いは吹き飛びました!素直に「こっちの人生の方が楽しそうだ」と思えたのです。日本の観光業は成長が見込まれ、中でも百楽荘を展開するプリスリゾートは、今後の店舗展開ビジョンをしっかりと描いています。成長は未知数で、当時から今まで、ワクワクは止まりません。
入社後は接客・フロント業務を経験し、2年目からは並行してインターネットを活用した集客も手がけました。各種業務で実績を出し、4年目で金沢店支配人に昇格。この時、自ら手を挙げて採用にも関わるようになりました。採用に関わる業務は、思っている以上に多忙です。経営方針に基づいて採用計画を立て、タイムスケジュールを決定。就職活動中の学生さんと接点を持ちつつ、内定者の育成、来期の採用計画と予算組み…と、常に3年分の採用プランが同時進行しています。前期の採用実績を分析し、次年度の計画やインターンシッププログラム立案に活かすなど、全てが絡み合っています。採用チームメンバーで各種情報を共有し、前進を続けています。
就職は、人生の岐路と言っても過言ではないと思います。「人の人生に関わる、やりがいある仕事をしたい」と考えて採用担当を志望しました。「自分が入社させたからには、幸せにする!」という強い思いも、私の中にはあります。就職活動中から関わってきた人が、入社して新人研修を受け、実務を通して成長し活躍する姿を見続けられるのが、この仕事のやりがい。周囲の人を引っ張るようにイキイキと働いている様子を目の当たりにすると、本当に嬉しいです。現在、管理総務部長も務めており、入社から10年足らずで管理職としてチームを牽引する責任感とやりがいもあります。組織を創っていく面白さを実感しています。
団体ではなく個人のお客様に、心に残る丁寧なおもてなしをしている百楽荘。能登から始まり金沢へ、そして今後は県内外に8店舗を展開していく予定です。当社の強みは、成長にどん欲であること。宿の改装や新設にも積極的で、こうした目に見える進化に若いうちから携わることができ、社員みんなで進化を続けています。私たちが誇りを持って楽しく全力で仕事をすることでお客様が幸せになり、それを受けて私たちもまた幸せになれる。仲間の幸せを考え接することで、自分にも幸せが返ってくる。それが私たちの考え方であり目指す姿です。私は、スタッフ一人ひとりの人生がより豊かに充実したものになるよう、より良い会社づくりを追求したいと考えています。そのために、今後も会社経営の根幹に関わる分野の勉強を重ねるつもりです。これまでにない組織を創り上げます!
日本の観光業は今後、成長が見込まれる分野です。特に、コロナ禍にあっても前進を続けてきた当社は、成長産業の将来を担う人材の育成に力を入れています。実際、若い幹部候補たちがイキイキのびのびと笑顔で仕事に向き合っています。日本の旅館の伝統・文化を守りつつも、お客様のために進化・変化を続ける当社。変化や成長を“楽しい」と感じられる人に向く組織だといえるでしょう。就職活動は企業に選ばれることが目的ではありません。あくまでも自分が主役となって、ブレずに、どこで働きたいか、何をしたいのかを追求してください。当社に興味を持っていただいた方とのベストマッチングを楽しみにしています。