最終更新日:2025/3/1

(株)Kスカイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空輸
  • 空港サービス
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
36億2800万円(2024年3月)
従業員
495名(2025年2月1日現在)
募集人数
101~200名

~KONOIKEグループかつJALブランドパートナー企業~空港の「顔」として、関西空港・羽田空港でお客さまへ最高のサービスを提供します。

2026年度新卒採用の開始について (2025/02/17更新)

伝言板画像

****** 2026年度新卒の募集を開始いたします ******

ご応募はまずエントリーいただき、期日までにエントリーシートのご提出をお願いいたします。
春採用と夏採用いずれかご都合のよい選考にご応募ください。
※春採用・夏採用いずれかお選びいただいた選考の締切日時までにエントリーシートの提出を完了してください。


開始日:3月1日(土)
※ご応募開始日は春採用・夏採用ともに同じです。


(春採用)対象者:短大・高専・大学・大学院卒
締め切り日:4月16日(水)17:00まで


(夏採用)対象者:専門・短大・高専・大学・大学院卒
締め切り日:6月17日(火)17:00まで


締め切り間際はアクセスが集中することもございますので、お時間に余裕をもってご提出ください。

みなさまからのご応募お待ちしております!


モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    関西空港と羽田空港で航空会社の旅客サービス業務、航務サービス業務を行っています。

  • 安定性・将来性

    空の玄関口である関西空港・羽田空港で日本航空をはじめ各航空会社のサービス業務を行っています。

  • 戦略・ビジョン

    空の玄関口である空港のお客さまへ最高のサービスを提供し、お客さまに笑顔を届け続けます。

会社紹介記事

PHOTO
多くの外国人観光客が訪れる関西空港と羽田空港。日本の玄関口として、チェックインカウンターやラウンジなどで、質の高いサービスを提供しています。
PHOTO
お客さまの安全で快適な旅をサポートするために、飛行ルートや最新の気象情報などパイロットが必要とする情報を提供し、地上から飛行機の安全運航を支えています。

お客さまへ心のこもったおもてなしを提供すること。それが私たちの誇りです。

PHOTO

キャリアを重ねると後輩社員のインストラクターを務めることもあります。

〇社員の声〇

私たちグランドスタッフの使命は定時でフライトを飛ばすこと、そしてイレギュラーがあった際にお客さまに安心していただけるように対応することです。そのため日頃から、チェックイン時にはゲートの場所や時刻をお客さまに丁寧にお伝えしたり、イレギュラーが起きた際にも、お客さまのお話を傾聴し、共感するといったことを意識し日々の業務を行なっています。まだまだ私に出来ることは限られていますが、チームのみなさんに助けていただき、無事にフライトを見送れたときには大きなやりがいを感じることができています。
【2023年入社 旅客サービス業務】

現在は主に外国航空会社さまを担当しており、フライトプランの作成や、フライトの遅延・キャンセルの処理、モニター担当の方からいただいた無線の情報を基に外国航空会社便の作業を行っています。就職活動をするまでは、航務という仕事の存在も知らず知識もなかったため、配属が決まった際はとても驚きましたが、幼い頃から海外旅行好きの母とともに、空港に来ていたこともあり、憧れの場所でパイロットや客室乗務員といった人たちと関わることのできる仕事に大きな楽しさを感じています。航務の仕事は、イレギュラーも多く、マニュアル通りにいかないことも少なくありません。また、すべての仕事がお客さまの安全に関わるとても重要なため、慎重に一つひとつの業務を行うことを心がけています。
【2023年入社 航務サービス業務】

他にもKスカイの情報を下記インスタへ載せていますので、よろしければご参照ください!
https://www.instagram.com/ksky_forward?igsh=Yml2Y283Y3RxaG9u

会社データ

プロフィール

私たちKスカイは、関西空港と羽田空港で日本航空(JAL)をはじめとした各航空会社の旅客サービス業務、航務サービス業務を行っています。 空の玄関口である空港は、さまざまな人が行き交う場所です。待ち焦がれた休暇にワクワクしている人。遠方への出張で少し緊張している人。久しぶりの帰省でほっとしている人。中には、初めての飛行機、初めての海外に不安を感じている人もいるかもしれません。Kスカイの使命は、そのようなすべてのお客さまの旅に安全や快適さと、最高のサービスをお届けすること。 お客さまに笑顔を届けるため、私たちは、常に未来を見据え、自らの手で光り輝く未来を築いていきます。

事業内容
■関西空港
JALグループ便ならびに外資系航空会社便の業務
(旅客サービス業務・航務サービス業務)
■東京国際空港(羽田空港)
外資系航空会社便の業務
(旅客サービス業務)

PHOTO

関西空港と羽田空港において、日本航空をはじめとする多くの航空会社さまより業務を受託し、事業を行っています。

本社郵便番号 549-0011
本社所在地 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地 関西国際空港内 航空会社南ビル5階
本社電話番号 072-455-3373
設立 1992年6月1日
資本金 5,000万円
従業員 495名(2025年2月1日現在)
売上高 36億2800万円(2024年3月)
事業所 関西空港
東京国際空港(羽田空港)
株主構成 鴻池エアホールディング(株) 90%
日本航空(株) 10%
主な取引先 日本航空(株)
親会社 鴻池エアホールディング(株)
沿革
  • 1992年6月1日
    • (株)JALウイングとして会社設立
  • 1994年9月4日
    • 関西空港開港
  • 2003年10月1日
    • (株)JALスカイ関西へ社名変更
  • 2010年9月30日
    • JALグループから鴻池グループ企業へ変わる
  • 2011年4月1日
    • (株)Kスカイへ社名変更
  • 2015年10月1日
    • 東京(羽田)空港支店の開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 17 17
    取得者 0 17 17
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 94.0%
      (50名中47名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
○新入社員研修
 挨拶や身だしなみ等、社会人としてのマナーを学びます

○新入社員フォローアップ研修
 入社後数ヶ月経過時に受講し、同期と悩みを共有したり、
 現状を報告し合うことで自身の成長を実感できます

○階層研修
 職階が上がるごとに受講し、自身の求められる役割について再確認します

○コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
○語学資格取得奨励金制度あり(英語・中国語)
〇TOEIC団体受験制度あり
メンター制度 制度あり
新入社員のキャリア形成上の課題や悩みを年齢や社歴が近い先輩社員がサポートする世話役制度があります
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、広島大学、京都府立大学
<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪女学院大学、大阪府立大学、香川大学、学習院女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、駒澤大学、下関市立大学、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、聖心女子大学、中京大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、長野県立大学、名古屋外国語大学、奈良教育大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、一橋大学、広島大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、明治大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大阪女学院短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都外国語短期大学、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------
男性   -    2名   6名 
女性   -    71名   68名
--------------------------------------------
合計   -    73名   74名
※関西国際空港・羽田空港採用の総数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 76 80
    2023年 2 80 82
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201259/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Kスカイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Kスカイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Kスカイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Kスカイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)Kスカイの会社概要