最終更新日:2025/3/24

(株)エスケイジャパン【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
4億6,199万7,411円
売上高
106億12百万円(2024年2月実績)
従業員
連結128名(2024年2月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

国境、年代を超えて愛されるオリジナルキャラクターを生み出したい

2026年度新卒採用について (2025/03/24更新)

伝言板画像

2026年度新卒ビジネス採用のエントリーを開始しました。
数ある企業の中から当社に興味を持っていただきありがとうございます!

会社説明会は、全日程終了いたしました。

追加開催は未定となっておりますが、開催する場合は
エントリーされた方にマイナビ上でご案内いたします。

よろしくお願いいたします。

(株)エスケイジャパン 採用チーム

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 事業内容

    クレーンゲームの景品やカプセルトイ、キャラクター雑貨を取り扱っています!

  • 戦略・ビジョン

    マーケティングや情報収集に力を入れ、需要に応じた商品づくりに注力したいと考えています。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制、平均残業時間が月10時間以内の働きやすい職場です。

会社紹介記事

PHOTO
日本だけでなく、アジア圏でも人気を博すキャラクターを展開するエスケイジャパン。新たなビジネスチャンスは、「楽しい」が鍵を握っています。
PHOTO
新たな市場形成を目指し、誰もが積極的に経営に参加できる風土を構築するエスケイジャパン。コミュニケーションは、社内外問わず活発に行われています。

これからの当社に必要なのは、新たなビジネスチャンスをつくる力です。

PHOTO

「好きこそものの上手なれ」という言葉がある通り、仕事を好きになり毎日を笑顔で過ごしていれば、社内に好循環が生まれる、そう信じています代表取締役社長 八百 博徳

■唯一無二のキャラクタービジネスを目指す

キャラクター雑貨のメーカーとして、商品の企画・開発・製造・販売を手がけています。自社で生み出したオリジナルのキャラクターは「忠犬もちしば」、「うさかめ兄弟」「てるてるアニマルズ」「でぶねこ」など。ライセンス契約をして商品開発しているのは「たべっ子どうぶつ」「にゃんこ大戦争」「ひつじのショーン」などがあります。

オリジナルのキャラクターは、何をモチーフにするかを話し合い、ゼロから形作っていくため、我が子も同然の愛おしい存在です。

また既存のキャラクターを手がける場合も、当社にしかない視点で商品開発を行うので、同じキャラクターでも表情の違いなどが出るもの。中途採用で入社した社員は、好きなキャラクターの商品タグにはいつも「エスケイジャパン」の名前があったと、志望理由を話してくれました。既存のキャラクターの商品開発であっても、他社にはない付加価値を生み出すおもしろさがあり、どちらも違ったやりがいがあります。

■キャラクターが好き。価値観が合う仲間に出会える会社

どの部署に配属されても、関わるのはキャラクター商品。それぞれ好きなキャラクターが違ったとしても、似た価値観を持っている仲間が集まっています。部署間でのコミュニケーションがよりよい商品づくりにもつながっています。

自分が手がけたキャラクター商品がクレーンゲームやカプセルトイ、グッズショップに並んでいるのを見るのは、何よりのやりがい。モチベーションアップにつながっています。

■マーケティングに注力し市場を拡大
独自のクリエイティビティを発揮し、魅力的な商品作りを行うのはもちろん、これまで以上にマーケティングや情報収集に力を入れ、需要に応じた商品づくりに注力したいと考えております。
今、流行っているキャラクターではなく、半年後、1年後に人気が出そうなキャラクターをマーケティングを通して見い出し、スピーディーに商品化するよう努めています。

いつかキャラクターとエスケイジャパンの社名がイコールで世間に認知されるよう、さらなる成長を目指していきます。

会社データ

プロフィール

■夢があるキャラクタービジネスを展開
キャラクタービジネスを展開し、2024年12月に創立35周年を迎えたエスケイジャパン。ゲームセンターのクレーンゲームやカプセルトイの景品を生み出すアミューズメント部門、一般店向けにキャラクターグッズの企画開発を行うキャラクター・ファンシー部門の2軸で事業を展開しています。

近年はアメリカや中国に進出し、より販路を拡大。なかでも当社のオリジナルキャラクター「忠犬もちしば」は外国人の方から支持されています。インバウンド需要が本格的に回復してきている今、一層力を入れて売り出していきたいキャラクターです。

■アミューズメント業界での需要が上昇中
コロナ禍で特に伸びてきているのが、アミューズメント部門です。近年、大手アミューズメント施設やゲームセンターで、クレーンゲームの設置台数が激増。クレーンゲームの景品のラインナップによって他施設との差別化が生まれ、客層のニーズに応じた売り場づくりがしやすいという背景があります。

またクレーンゲームの景品になっているキャラクターグッズは、一般のグッズショップで販売しているグッズより商品が入れ替わるスピードが早く、ファンにとっては好きなキャラクターの新商品が手に入りやすいという点も、クレーンゲームの人気が高まっている理由です。毎週違うキャラクターグッズに出会えるとなると、親子連れなどが週末、ゲームセンターに遊びに来るきっかけになり、より継続的な人気を支えています。

■素直で笑顔が輝いている社員を表彰する「笑顔大賞」
当社では笑顔がいい社員を表彰する制度「笑顔大賞」があります。表彰者は管理職ではなく、現場の社員の投票制。ふだんから元気で笑顔な社員は、仕事にも意欲的です。そんな意欲的な社員が増えれば、会社全体が成長していけるはず。

事業内容
キャラクターのぬいぐるみ、キーホルダー、家庭雑貨、プライズ商品などの企画・製造・販売

<アミューズメント(AM)事業本部>
ゲームセンターなどにある、クレーンゲーム等のプライズマシンに使われる景品の企画・開発・製造・販売。
カプセルトイ商品の企画・開発・製造・販売。

<キャラクター・ファンシー(CF)事業本部>
キャラクター商品を扱う物販量販店に向けた商品の企画・開発・製造・販売。

PHOTO

お客様のパートナーとして、お客様のニーズにただ応えるだけでなく、新たなアイデアを一緒に生み出し、お客様の業績向上に貢献します。

本社郵便番号 540-0012
本社所在地 大阪府大阪市中央区谷町 3 丁目 1-18 NS21 ビル 6F
本社電話番号 06-7632-5370
第二本社郵便番号 105-0013
第二本社所在地 東京都港区浜松町2丁目2-12
JEI浜松町ビル3F
第二本社電話番号 03-6701-8085
設立 1989年12月1日
資本金 4億6,199万7,411円
従業員 連結128名(2024年2月末現在)
売上高 106億12百万円(2024年2月実績)
事業所 大阪本社
東京本社
福岡営業所
業績 <2024年2月実績>
売上高 :10,612百万円
営業利益: 992百万円
経常利益: 1,073百万円
純利益 : 755百万円
関係会社 (連結子会社)SKJ USA,INC
(連結子会社)愛斯凱杰(北京)文化伝播有限公司※SKJ北京
(その他の関係会社)株式会社ラウンドワン
平均年齢 37.1歳
平均勤続年数 10.2
沿革
  • 1989年
    • 12月 大阪市天王寺区にて、資本金100万円で
         (株)エスケイジャパンを設立。
  • 1990年
    • 2月 キャラクター商品等の卸販売を開始する。
  • 1991年
    • 3月 市場の拡大に対応するため、福岡営業所を開設。
  • 1992年
    • 6月 東京営業所を開設と同時にアミューズメント業界に販売を広げる。

      12月 オリジナル商品の強化のため、仕入部門を分離し企画製造・輸入会社サムシング(株)を設立。
  • 1993年
    • 4月 業容の拡大にともない、大阪市中央区に本社ビル(エスケイジャパンビル)を建設。

      9月 カタログ販売強化のため、卸売り部門を分離しカタログ通信販売会社(株)サンエスを設立。
  • 1994年
    • 4月 中部地区拡販のため、名古屋市中村区に名古屋営業所を 開設。

      12月 (株)エスケイジャパンの会社設立5周年を記念しCIを導入。エスケイジャパングループ、シンボルマークとロゴを一新。
  • 1995年
    • 9月 福岡市中央区にエスケイジャパン福岡ビル完成。

      12月 大阪市中央区にエスケイジャパン本社2号館完成。
  • 1996年
    • 1月 輸入業務拡大のため香港駐在所開設。

      4月 仕入部門社内統合のため、サムシング(株)を吸収合併。

      10月 エスケイジャパン東京ビル完成。

      11月 業務効率化のため、統合化パッケージソフト プロアクテ ィブを導入し、本社、営業所間をネットワークで結ぶ。
  • 1999年
    • 8月 設立9年9カ月業界最短で株式を大阪証券取引所新市場部
      に第一号で上場。
  • 2001年
    • 3月 福岡市博多区にエスケイジャパン福岡ビルを取得し移
      転。

      9月 大阪証券取引所市場第二部銘柄に指定。セールスプロモーション部門の強化と新たな販売ルート確立のため、(株)イメージライフと営業譲受け契約および業務提携契約を締結。
  • 2002年
    • 12月 電子玩具・電子雑貨の企画開発力強化のために営業譲渡を受け、(株)ケー・ディー・システムを設立。
  • 2003年
    • 3月 東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 2004年
    • 9月 東京証券取引所ならびに大阪証券取引所第一部銘柄に指定。
  • 2005年
    • 7月 小売事業に進出するため、(株)ナカヌキヤ【(株)エスケ
      イジャパン100%子会社】が中川無線電機(株)より ナカヌキヤ店舗の運営に関する営業権を譲り受ける。
  • 2009年
    • 9月 アメリカ にSKJ USA,INC.を設立。

      11月 大阪市中央区エスケイジャパンビルに新本社移転。
  • 2012年
    • 6月 東京都台東区エスケイビルに東京本社を移転。
  • 2014年
    • 4月 八百博徳が代表取締役社長に就任

      5月 創業者・前代表取締役社長 久保敏志 逝去
  • 2015年
    • 1月 名古屋営業所閉鎖。
  • 2016年
    • 3月 グループ子会社2社を(株)エスケイジャパンに統合。
  • 2017年
    • 1月 東京都江東区東陽に東京本社を移転。

      9月 大阪市中央区南船場に大阪本社を移転。
  • 2020年
    • 1月 中国にSKJ BEIJING CO.,LTD.を設立
  • 2022年
    • 4月 東京証券取引所の市場区分の再編に伴い、スタンダード市場に移行
  • 2024年
    • 1月 大阪市中央区谷町に大阪本社を移転。

      7月 東京都港区浜松町に東京本社を移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 6 6
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    83.3%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
新卒社員に入社時研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発手当の支給(申請の後、毎月10,000円を支給)
メンター制度 制度あり
<指導員制度>
新卒社員に指導員1名を付けて指導、フォローを実施
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大谷大学、大妻女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿大学、久留米大学、慶應義塾大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、女子美術大学、聖徳大学、西南学院大学、専修大学、洗足学園音楽大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東京農業大学、東北芸術工科大学、東洋大学、富山大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋学院大学、日本大学、日本女子大学、福岡大学、法政大学、北陸大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、横浜商科大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、滋賀県立大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、創価大学、大阪経済大学

採用実績(人数) 2024年度:3名
2023年度:4名
2022年度:3名
2021年度:3名
2020年度:5名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 2 4
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202586/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エスケイジャパン【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エスケイジャパン【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エスケイジャパン【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エスケイジャパン【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エスケイジャパン【東証スタンダード上場】の会社概要