最終更新日:2025/4/25

(株)Looop

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
小売・調達/需給管理・開発/運用の機能を有するのがLooopの特徴です。
PHOTO
革新的ソリューションを創造し、自然と共生する新しい発電所や、先進テクノロジーを取り入れた蓄電池の開発など、次々と新しい価値を提供しています。

募集コース

コース名
総合職『再生可能エネルギーのニーズを引き起こしていく』ミッションに共感する次世代リーダーを募集
再エネ普及を共に目指し、スピード感を大切にし、挑戦したい!自分自身を成長させたい!とお考えの方からの応募を歓迎しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

新卒で総合職としてご入社いただく方には、将来の新規事業開発の責任者や既存事業のリーダー・管理職など中核人材としてご活躍いただくことを期待しています。 ご自身のやりたいことや適性により、下記1~5などのお仕事をお任せする予定です。

■電力本部
「Looopでんき」を届けるため、電力の需給取引や顧客獲得を行い、顧客満足度を向上させる仕組みづくりを行う部署です。

1電力調達・需給取引業務
電気の需要や市場情勢を予測検証しながら、調達・販売・運用を行っています。

2Looopでんき顧客獲得のため、代理店や需要家への営業
Looopでんきの顧客獲得のため、代理店と信頼関係を築き、代理店の方が売りやすい仕組みを作ったり、サポートしたりしています。


■再エネ本部
EPC(設計、調達、建設)→IPP(つくるコントロール届ける)→O&M(つくったものをコントロールする)など再生可能エネルギーに関わる様々なサービスを展開している部署です。

3再生可能エネルギー発電所の開発、建設業務
太陽光発電所における、土地調達から関係者とのやり取り、発注や予算管理などを行っています。

4RE100を目指す企業への法人営業
RE100を目指すなど再エネを購入したい企業に対して太陽光発電システムの設置提案や技術的説明を行っています。

5太陽光発電システムの運用と保守に関連するサービス提供
太陽光発電所の保守運用における契約の実行、既存顧客からの案件獲得、また自社発電の管理を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたは
    下記よりご応募ください。
    https://hrmos.co/pages/looop/jobs/06_shinsotsu2026_01/apply

    ※選考前の「個別面談」実施中!
    選考前に一度お話を聞きたいという方は、下記までご連絡ください。
    newgraduate@looop.co.jp

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビエントリー時にお選びください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
1次面接から内定まで、平均1カ月です。
選考方法 ーーー
エントリー →書類選考 →1次面接(現場社員+人事)→適性検査 →2次面接(本部長)→3次面接(取締役)
ーーー
チャレンジした経験がある方や、自分の意志で目標を決めて達成するまでやり切った経験のある方、再エネに対して熱い思いを持っている方、自ら行動を起こすのが好きな方、
その他「我こそは!」という方をお待ちしております。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書、もしくはエントリーシート
・下記3つの質問の回答(フォーマットは自由)
1学生時代に特に力を入れて取り組んだことを教えてください(100~200文字程度)※必須
2当社で働くことに興味をお持ちいただいたきっかけを教えてください(100~200文字程度)※必須
3特記事項欄(※特記事項がなければ空欄で結構です)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月末までに学校卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方
※弊社の新卒採用は、文系理系は一切問いません。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

大学・大学院(全学部全学科対象)
高専(学科・コース不問)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終対面面接の際、遠方からお越しの方に交通費の支給をいたします。
私たちの「バリュー」 Looopのさらなる事業拡大に向けて、志を共に働いてくれる仲間を歓迎します!

1仲間を尊重する
・私たちは、一人ひとりが個性を発揮し組織として活かしあうため、仲間の意見や価値観を尊重し異なる意見にも身構えず耳を傾けます。
・私たちは、仲間の意見や価値観を尊重し異なる意見にも耳を傾けるため、仲間とのつながりや連帯を大切にします。

2当事者意識を持つ
・私たちは、一人ひとりが全体最適の視点を持つため、全社の業務に関心を持ち他人事とせず自分事として主体的に取り組みます。
・私たちは、全社の業務に関心を持ち主体的に取り組むため、一人ひとりがLooopを成長に導くリーダーであることを自覚します。

3挑戦を繰り返す
・私たちは、あたらしい歴史をつくりだすため、現状に満足せず挑戦を繰り返し変化を楽しみます。
・私たちは、挑戦を繰り返し変化を楽しむため、たとえ挑戦が失敗したとしても振り返り学びを得ます。

4顧客起点で考える
・私たちは、人の役に立ち社会に貢献するため、公明正大に利益を追求します。
・私たちは、公明正大に利益を追求するため、目先の利益にとらわれず顧客が本当に求めているものを探求します。

5理想から逆算する
・私たちは、将来の高い目標を達成するため、現在の延長からではなく理想とする将来から逆算してやるべきことを考えます。
・ 私たちは、理想とする将来から逆算してやるべきことを考えるため、理想の将来と現在のギャップを徹底的に考え抜き、やると決めたら機敏に動きます。
新入社員の1日の流れ 【午前】
■朝会
電力本部では、週に1回朝会をしています。
皆に共有事項を伝えるだけでなく、電力に関することや簡単な頭の体操になるようなことを出題する「クイズパート」もあり、とても好評で盛り上がっています。
部長の締めの一言で、今日の朝会は無事終了です

■入札作業
明日、Looopでんきのお客様がどの程度電力を使用するのかを予測します。
その予測値をもとに日本卸電力取引所(JEPX)が開催する最もポピュラーな電力取引市場の一つであるspot市場(1日前市場)にて、翌日に調達または販売する電力を前日までに入札し、売買を成立(マッチング)を行っています。
期限を1秒でも過ぎてはいけないため、毎日緊張感を持って対応しています.

■定例MTG
事業推進部の定例MTGは、週に1回開催しています
先週1週間でのタスク進捗や共有事項についてシェアしています。
質問しやすい雰囲気なので、その場で不明点があれば先輩に確認するようにしています。
担当している案件が大変な時もありますが、先輩に一緒に頑張ろうと声を掛けてもらって、今できることをやりきるようにしています。

【お昼休み】
御徒町、上野の周辺は本当にたくさんのご飯屋さんがあるので、外食するのもとても楽しみです。
また22Fの見晴らしの良い休憩スペースでお弁当を注文して食べるのも良いですね。

【午後】
■メール確認 請求書処理
集中して作業ができるよう、時間を確保して対応するようにしています。
また、請求書処理も新しく担当することになったため、漏れがないように対応していきます。

■業務効率化ツール作成
チームの業務をより効率化できるようなExcelツールを作成しています。
初めて担当したため不明点も多くありますが、自分で調べたり、先輩社員のアドバイスをいただきながら進めています。
課の皆にとっても私自身にとっても、とても使いやすく時間短縮になるツールのため、完成が楽しみです!頑張ります!

■退勤
翌日に対応する業務を整理してから退勤するようにしています。

■退勤後 フットサル部活動
月に一回開催されるフットサル部の練習があり参加してきました。
もうすぐ試合があるのでチームの士気もあがっています。
部署を越え、様々な年代の人と一緒に汗をかき良い時間をすごしました。
どんな先輩社員がいるの? [イニシャル/専攻/Looopに入社を決めた理由、きっかけ/仕事のやりがい等]

I.O/心理学/企業理念に共感/若くから裁量持って仕事ができている
K.H/国際地域学/選考官の話が魅力だった/0→1の仕事が面白い
S.Y/経済学/エネルギー業界に興味があった/部署間のコミュニケーションを密にとり仕事をする
K.N/経済学/再エネ業界に興味があった/大きな数字を動かすことができる
I.D/日本通商学/再エネ業界のインターンから興味を持った/社内外と調整を行い滞りなく案件を遂行できた時
S.K/環境科学/大学の先輩がLooop社員だった/新しいことに関わることができる
K.M/商務学/就活イベント/自分で考え抜いてやり遂げることができる

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)268,000円

206,000円

62,000円

※月給268,000円には、固定残業30時間分52,000円、ライフプラン手当一律10,000円を含みます。
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※上記は四年制大学卒、院了、既卒、高専卒、短大卒の基本給となります。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※試用期間中の条件は正式雇用時と変わりなし。

  • 固定残業制度あり

固定残業代:52,000円(30時間分)
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 ◆資格手当
◆通勤手当(上限5万円まで)
◆通勤費0円手当(2駅圏内or2キロ圏内から徒歩通勤の場合1万円支給)
◆役職手当
◆出張手当

昇給 年2回(6月、12月)
賞与 【通常賞与】年2回支給
【自社発電お日様賞与】年2回支給
計:年4回
年間休日数 124日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男性社員・女性社員共に取得実績あり
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
◆交通費支給(月額上限5万円)
◆食事補助制度
◆社員研修(自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、外部研修等)
◆通信教育支援
◆資格取得奨励制度
◆従業員持株会
◆Looopでんき社員割
◆トレーニングジム法人会員制度
◆社内イベント(新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、部活動)
◆まとふく(各種割引、eラーニングなど)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

新卒社員は本社(東京・上野御徒町)配属となります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    シフト勤務(時差出勤)あり 
    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒110-0005
東京都台東区上野三丁目24番6号
上野フロンティアタワー 15階

人材開発課 新卒採用担当 メールアドレス
newgraduate@looop.co.jp
URL https://looop.co.jp/
E-MAIL newgraduate@looop.co.jp
※新卒採用担当メールアドレス
交通機関 JR 御徒町駅・南口より徒歩 3分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅/
都営大江戸線 上野御徒町駅・A1 出口より 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)Looop

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Looopの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Looopを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。