予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
データ分析担当者として課題設計から、分析設計、仮説検証、実装、効果検証までの幅広い範囲を担っていただきます。・電力・再生可能エネルギー・エネルギーマネジメントビジネスに関するデータの統計的分析に基づく示唆出しやロジック構築・新規サービスやサービス改善検討・分析における社外関係者とのフロント業務・成果の実用化に向けた効果検証・社内外調整・研究の成果を学会で発表する機会があり、見識を広げられます。※分析の分野例:電力需要予測、再生可能エネルギー発電量予測、蓄電池制御ロジック開発、EV充電制御ロジック開発、解約顧客予測、各種施策の効果検証
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
エントリーシート提出
随時
適性検査
内々定
【必要経験】●必須:・確率と統計学の基礎的な知識(高卒~学部教養レベル)・プログラミング言語の使用経験、または授業での履修経験(Python、Rなど)・再生可能エネルギー事業や電力事業への関心・エクセル 、パワポのベーシックスキル・日本語力:ネイティブレベル●歓迎:・データベース、コンピュータサイエンス、AIなどに関するいずれかの基礎知識・企業運営・マーケティング・新規ビジネスにデータを利用することへの強い関心・理数系のバックグラウンド・新しいことを学習する意欲があること
【募集背景・想定するキャリアパス】入社前からやりたい仕事が明確な方向けに、「エネルギーデータアナリティクス職」を募集することになりました。この職種で入社した方は、総合職で入社するメンバーとともに新卒研修を受けたあと、初期配属はGX推進部のデータアナリティクスチームまたは関連部署への配属になります。先輩社員からのOJTやeラーニング(Udemyなど)を利用して業務に必要な知識やスキルを学習し、エネルギーデータに関するアナリティクス・エンジニアリングに関する仕事の経験を積んでいただきます。数年後はチームのリーダーとして新卒や若手メンバーのOJTをお任せします。将来は、データアナリティクス・データエンジニアリングに関する領域の部署の管理職またはプロフェッショナル職としてキャリアアップいただくことを想定しています。
(2024年04月実績)
総合職、大卒
(月給)268,000円
206,000円
62,000円
年収 380万円 ~440万円<月給>268,000円~301,000円(一律手当を含む)<賃金内訳> 月額(基本給)206,000円~213,000円ライフプラン手当一律 10,000~30,000円固定残業手当/月52,000円(固定残業時間30時間0分/月)■通常賞与 年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定)■自社発電お日様賞与 年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
3カ月以内の試用期間あり。待遇は正式採用時と同等で、試用期間中も勤続年数に通算されます。
固定残業手当/月:52,000円(固定残業時間30時間0分/月)※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします
■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(eラーニングなど)
シフト勤務(時差出勤)あり 休憩時間:60分 時間外労働有無:有