最終更新日:2025/4/18

(株)日立プラントサービス【日立グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
事業部門では設計から施工まで一気通貫で携わり、自分の考えを形にする喜びを味わえる。プラントを通じて社会に必要なモノを生み出す実感もやりがいになるだろう。
PHOTO
日立プラントサービスには社員を「人財」とみなし、財産として大切に育てる文化がある。若手は過去の事例に学びつつ、新しい発想を加えて様々なことにチャレンジしている。

募集コース

コース名
技術系職種(設計・施工管理)
産業プラント分野・ライフサイエンス分野・水インフラ分野などの環境関連事業の企画・ 設計、施工から、設備の運用・メンテナンスサービス、リノベーションを提供し社会貢献性の高い事業を行っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計・施工管理・研究開発

産業プラント設備や空調設備、水処理設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わっていきます。企画、設計から、施工、維持管理、サービス・保守まで、トータルに手がけていくことができるのが当社の技術者の醍醐味となっています。
※学部学科は不問です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適正テストについては(会社説明会/ジョブマッチング)参加後、詳細をご案内させていただきます。

募集コースの選択方法 マイページログイン後
※エントリーもしくは説明会の予約をいただいた方にマイページのご案内をさせて頂きます。
エントリーシートはマイページ上からご提出いただきます。
エントリーシート提出時に希望職種を選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会~内定まで
最短:約30日
最長:約40日
選考方法 ・書類選考(ES)
・面接(複数回)
※人物重視の選考となります
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・2026年3月に大学院(前期課程)、または大学(4年制)を卒業見込みの方
・2026年3月に高等専門学校(本科、専攻科)を卒業見込みの方
・高等専門学校(本科、専攻科)および大学、大学院を卒業後3年以内の方
※職歴のある方に関しては別途相談ください
※修士課程(後期)の方も別途相談ください

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考を対面にて開催する場合には、交通費は弊社指定金額を支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)294,000円

294,000円

大学卒

(月給)269,000円

269,000円

高専卒

(月給)229,000円

229,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間、入社後3カ月
試用期間中の待遇について変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、現場手当※現場手当は現場勤務者が対象
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※会社業績による
年間休日数 126日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、メーデー、慶弔、産前・産後、育児、介護
有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険/健康保険、厚生年金保険、労働(雇用・労災)保険
諸制度/企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度、カフェテリアプランなど
寮/独身寮制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 8:50~17:20
    実働7.75時間/1日

    現場事務所/8:00~16:50 (実働7.75時間)
    休憩時間/12:00~12:45
    ノー残業デー(毎週水・金曜日)

    社員の多様な働き方への取組みとして下記制度があります。
    ・育児・介護時短勤務制度

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
教育制度 ・新入社員集合研修
・新入社員技術研修
・研修論文発表
・施工技術研修
・溶接技術研修
・中堅社員研修
・新任研修(主任・課長他)
・ラインケア研修
・TOEIC受験
・E-learning研修

自己啓発支援制度あり
資格取得費用補助、資格取得報奨金制度
業務上必要な資格においては、試験合格時に受験料が会社負担となります。
指定資格に関しては報奨金が支給されます。

など

問合せ先

問合せ先 〒170-6034 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34階
(株)日立プラントサービス 人事総務本部 人財開発センタ
TEL:03-6386-3001(代)
URL http://www.hitachi-hps.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL hps.saiyou.np@hitachi.com
交通機関 各線 池袋駅 徒歩10分
東京メトロ 有楽町線 東池袋駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)日立プラントサービス【日立グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日立プラントサービス【日立グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日立プラントサービス【日立グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日立プラントサービス【日立グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日立グループ