最終更新日:2025/4/9

あかし農業協同組合

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 共済
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
営業活動として、組合員(利用者宅)に訪問し、契約手続きや、推進活動をします。※フレックス勤務制なので、自身で自由に調節可能です。
PHOTO
窓口業務として、9時から15時までお客様対応を行います。金融・共済事業の窓口ですが、主に金融関係でのお困りごとを解決していきます。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 支店業務

共済事業は、個人向けに『ひと・いえ・くるま』など一生涯サポートする総合的な保障を、一人一人の人生設計に合わせて多彩なJAの共済を提案しています。
人や車や家など日常生活に不可欠な保障ばかりなので、家庭の全てを任せていただく仕事です。

【渉外担当】
簡単に言えば、外回りです。
お客様のお宅へ定期的に訪問し、ライフスタイルに合わせた保険の変更を推進しています。

【窓口業務】
簡単に言えば、窓口に来られるお客様を対応します。
9時にスタートし、15時以降は、日締め事務処理を行います。

配属職種2 本店業務

本店業務では、総務課・金融課・共済課・経済課の業務があります。

経済課では、営農指導員として、農作物に関する質問に対応し、農家の方の事業をサポートします。
最近では、地域の小学校に出張し、植物の育て方等を通じて、地産地消の教育に取り組んでいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 一次面接・小論文

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内定通知時、面談を行います。

選考方法 エントリーシート:MCB提出・紙提出どちらも可
筆記試験:性格検査
面接1回目:担当者面接・小論文
面接2回目:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート(紙も可)
→提出確認後、適性テストの案内をさせていただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

渉外担当の一日 8:40 始業

9:00 営業活動

↓ 組合員(利用者)宅に訪問し、契約手続きや推進活動等。

16:00 帰店後処理

17:30 終業・退勤

(フレックス勤務制であるため必ずしもこの時間どおりではありません。)

採用後の待遇

初任給

(2023年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四年制大学卒業者

(月給)200,000円

200,000円

短期大学卒業者

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

期限:3か月 (2週間 座学。そこからは固定ではないですが、24年卒で行くと2週間部署を回り、残りは現場実習。)
待遇:試用期間による違いはありません。(給料一律)

有給休暇は10月にならないと取得できないが、 事前取得が5日までできます。
承諾者については、3月にJAグループ統一の基礎研修に任意参加できます。

  • 固定残業制度なし

月平均約2時間なためございません。

諸手当 ・通勤手当
・残業手当
・家族手当
・職責手当
※当組合規程に基づき支給します。
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(4月・7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日:120日以上(令和5年度) 

土曜日、日曜、祝日、年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■加入保険
各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
その他
・健康診断
・退職金

■家賃補助
勤続10年未満の方のみ、市外から市内に引っ越しされると家賃補助があります。

■自己申告制度
職員が希望する業務、希望部署を自己申告できる制度です。


  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

明石市内

勤務時間
  • 8:40~17:30
    実働8時間/1日

    正式には、7時間50分です。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 あかし農業協同組合(JAあかし)本店 総務課
TEL:078-934-5800
FAX:078-936-6899
URL https://www.ja-akashi.or.jp/
E-MAIL aks.ja-akashi-kouhou@jamail.hyogo.jp
交通機関 JR「大久保」駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

あかし農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコンあかし農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

あかし農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ