最終更新日:2025/4/4

(株)フソウ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

フソウには挑戦、成長する環境が整っています!

  • R.S
  • 2021年入社
  • 立命館大学
  • 政策科学部 政策科学科
  • 水インフラ事業部 プラントインフラ本部 東日本営業部
  • 建設営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名水インフラ事業部 プラントインフラ本部 東日本営業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容建設営業

【仕事内容】

水インフラ事業に関する公共工事及び民間発注工事の受注に向けて営業活動を行っています。
官公庁・メーカー・コンサル会社への訪問を行い、工事受注に向けて情報収集を行っています。
受注後は工事が円滑に進むよう社内の各部署と連携し、エンジニアリング事業部のサポートを行っています。


【やりがい】

営業職として仕事の受注が会社の利益に直結する仕事となります。
責任感も大きいですが、日々の仕事が会社への貢献につながることを強く感じることができます。
フソウの仕事は、個人の力で成し遂げられるような仕事ではありません。
他部署との連携なども含め、多くの関係者と同じ目標に向かって仕事をすることができます。
また、日々コツコツと積み上げてきたお客様との関係性から、
仕事の起点を作れた際には大きな達成感を感じることができます。
水インフラ事業は私たちの生活に直結する仕事となります。
そこに携わるということで社会を支えているという実感を持つことができます。


【フソウの魅力】

フソウには、私の所属する営業部門以外に、施工管理を行う工事部門、工事の設計等を行う技術部門、
鋼管の製造を行う製造部、DX化への貢献を行うデジタルソリューション部、海外事業を行うグローバルマーケティング部、それらを支えるサポート部門など、
様々な部署が存在します。自身の適正に合わせたキャリアを築くことができます。
また、社員一人一人に裁量が与えられ、上司と相談しながら仕事の進め方を決定することができ、
責任感を持って仕事に取り組めることが魅力です。
さらに、水インフラ事業を通じて、上下水道を利用する多くの人々の生活を支え、
社会に大きく貢献できる点もやりがいの一つです。


\就活生へメッセージ/

水は私たちの生活や産業に不可欠な存在です。
フソウの仕事は目立つことが少ないかもしれませんが、
水インフラ事業を通じて人々の暮らしを支え、安心して生活できる社会をつくることに直結しています。
この仕事の魅力は、社会貢献度の高さ、海外展開、DX事業など、様々なことに挑戦できることです。
また、仕事の進め方にも裁量が与えられ、自ら考え、行動することで成長につながり、大きなやりがいを感じられます。
フソウには挑戦、成長する環境が整っています。
共に働ける日を心待ちにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フソウの先輩情報