予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ご利用者様の生活全般(食事、入浴、排泄、レクリエーションなど)のケアが主な仕事内容です。ご利用者様の「○○がしたい」という思いを汲み、その人らしい自立した生活を支えています。またご利用者様の生活課題を見つけ、より良い生活を送っていただけるよう、介護職同士や他職種(看護師、ケアマネージャー、生活相談員など)と話し合い、課題解決することも大切な仕事です。【教育研修について】入職後はまず新人研修で、高齢者福祉や介護技術の基礎を学んでいただきます。その後は、配属された部署で年齢の近い先輩が指導にあたる「プリセプター制度」を設けていますので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。福祉を勉強されていない方、未経験の方も安心してチャレンジしてください!【キャリアパス】実務経験年数が満たせば「介護福祉士」「社会福祉士」「介護支援専門員(ケアマネジャー)」など、より専門性の高い資格の取得が目指せます。また「認知症介助士」や「認知症ケア専門士」といった資格の取得についてもバックアップ。将来的には「生活相談員」や「介護支援専門員(ケアマネジャー)」の職種に就くことも可能です。 (業務変更の範囲)生活相談員、介護支援専門員(ケアマネジャー)その他、職位別に役割を示したキャリアパス表を整備しており、目指したい職位の役割を見える化しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
先輩職員との懇談会
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
WEB面談
内々定
会社説明会をWEBで受けられた場合は、面接時に施設見学が可能です。また遠方が理由で、対面での面接が難しい方は相談して下されば、WEB面接に変更することも可能です。
各事業所が同一敷地内にあります。
大学卒
(月給)192,000円
170,000円
22,000円
短大卒
(月給)182,000円
160,000円
専門卒
処遇改善手当22,000円を一律支給
試用期間:3カ月試用期間中の待遇について変更なし
・各種社会保険完備・交通費支給(公共交通機関利用の場合ー最寄り駅より送迎あり)・車、バイク、自転車通勤可・介護・育児休業制度あり・時短勤務・令和8年から人事考課制度の導入予定
屋外に喫煙スペースあり
各事業所が同一敷地内のため、変更はありません。
■7:00~16:00(休憩1時間)■8:00~17:00(休憩1時間)■10:00~19:00(休憩1時間)■10:30~19:30(休憩1時間)■16:00~翌10:00 夜勤(休憩19:00~19:30 仮眠0:00~2:00)実働15.5時間
シフト制になります。夜勤の勤務については、日勤帯での勤務に慣れてから勤務して頂きます。