予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
チューリッヒ保険会社長崎オフィスのページにアクセスいただきありがとうございます。2026年度卒の新卒採用の情報を随時お知らせいたします。
社員の半数以上が20歳代と若手が多く、活気のありフラットでカジュアルな職場風土です。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は17.2日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
地域限定職で転勤の心配がなく、様々な形の制度で働きやすい環境を整備しています。
「気さくで話しやすい先輩ばかり。居心地の良さが自慢です」とK.Sさん。写真左「長崎オフィスの魅力は海沿いの景色の良さ。風景を見て癒されています」とM.Hさん。写真右
就活では地元・長崎で働ける会社を探して、人間関係の良さを重視しながら活動していました。説明会に参加して社員の方が気さくに対応してくれたことで社風の良さを感じ、入社を決めました。入社後は社会人としてのマナーや保険の知識を学び、ロールプレイングを行って電話応対の練習も実施しました。研修時にはそれぞれの成長具合に合わせてレクチャーをしてもらえたことがとてもありがたかったですね。私の仕事は、当社のCMを見て問合わせいただいたお客さまに保険料のお見積りや質問に対応する受電業務がメインとなります。保険の仕組みを理解する難しさも感じていますが、お客さまにわかりやすく伝えられるようトークスキルを磨いているところです。学んだ知識を生かすことで、お客さまから「丁寧に対応してくれてありがとう」と喜んでいただけるなど、1本1本の電話で自分自身の成長を実感できることも嬉しいですね。一方、予定や体調に合わせてお休みが取りやすいなど、プライベートの時間を大切にできる点も働きやすさにつながっています。■ダイレクト事業本部 K.Sさん/2022年入社インターンや説明会に参加した時、私の趣味や個人の話しに興味を持ってくれたことが嬉しく、また、福利厚生が充実していて休みが取りやすいなど、働きやすい会社だと感じました。研修でも座学から実務まで振り返りの時間を大切にしており、着実にスキルを身につけられる環境があったことで安心して取り組むことができました。現在は損害サービス部門に所属となり、物損事故の報告をいただいたお客さまの状況確認から保険金の支払いまでを担当しています。大切にしているのは、お客さまの不安が募らないように進捗状況をその都度ご報告するようにしています。日々取り扱う件数が多く不安に感じることもありますが、先輩や上司がその都度フォローをしてくれるので安心して対応することができています。またお客さまから直接感謝の言葉をいただけることがモチベーションにもつながっています。長崎オフィスには優しい先輩や上司が多く、いつでも相談できるような温かい雰囲気があります。地域限定職なので転勤の心配もなく、自分の好きな長崎で働き続けられるところも魅力に感じています。■損害サービス部門 M.Hさん/2021年入社
「ケア」の精神と「イノベーション」の発想に基づき、お客さまの期待を上回るサービスの提供に力を注いでいます。チューリッヒ保険会社(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)は、チューリッヒ・インシュアランス・グループのアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。当社は、ダイレクトビジネス、提携ビジネス、代理店ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。
男性
女性
【課長級以上】56名(女)/237名(男女) ※2023年12月末現在
<大学> 大分大学、鹿児島大学、活水女子大学、北九州市立大学、九州共立大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、群馬県立女子大学、神戸女学院大学、島根大学、下関市立大学、西南学院大学、洗足学園音楽大学、長崎大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎純心大学、西九州大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡女学院大学、別府大学、宮崎大学、山口大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 創価女子短期大学、長崎女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204034/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。