最終更新日:2025/4/9

(株)スズキ自販埼玉

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
実績がダイレクトに評価につながる環境。入社7~8年で、店長に抜擢されたメンバーもいる。一般ユーザーに提案する営業のほか、販売代理店などをサポートする営業もある。
PHOTO
車の知識ゼロで入社した先輩たちも、多数活躍している。お客さまにじっくり向き合える仕事なので、「接客が好き」という方なら大きなやりがいを味わえるだろう。

募集コース

コース名
【営業職】ショールーム(直販)・ルート営業(業販)
店舗で一般ユーザーのお客さまの愛車選びをお手伝いする「直販営業」と、スズキ車を販売している企業の営業活動をサポートする「業販営業」に分かれます。最初は基本的に、「直販営業」からスタート!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

【仕事内容】
◆直販営業
各店舗のショールームで、
ご来店されたお客さまに新車購入の提案をしていく仕事です。
店舗のディスプレイや販売促進キャンペーンの企画なども担当。
同時に、先輩からお客さまを引き継ぎ、車検や点検など、
ご購入後の定期的なアフターサービスをご案内していきます。
営業なので目標はありますが、厳しいノルマは特になく、
メンバー全員で目標達成を目指そうというチームワークのよさが、
当社らしさだと言えるでしょう。

◆業販営業
スズキ車を販売してくれている、
販売代理店や修理工場などの販売をサポートする、BtoBの営業です。
自分で車を売るのではなく、
お客さまがスズキ車を販売しやすいよう、
新車やマーケットの情報、販売ノウハウなどを提供。
販売促進活動を通して、お客さまの利益の最大化を目指します。

【入社後の流れ】
▼新人研修(4月)
└ビジネスマナーを学び、当社の事業や車の知識などを習得。
 同期とのコミュニケーションを深める、
 グループディスカッションもあります。

▼店舗実習(5~6月)
└同期3~4名で一つのグループをつくり、店舗での研修に参加。
 実際に車に触れ、その仕組みや構造、車種の違いなどを学び、
 先輩の指導のもとで営業のロールプレイングも行います。

▼OJT研修(7月~)
└店舗に配属され、教育担当の先輩について、
 実践的なノウハウなどを身につけていきます。
 個人プレーではなく、チームプレーで営業を行うので安心してください。

【キャリアパス】
係長→課長→副店長→店長と、長期的にキャリア形成していける環境。
早ければ、入社7~8年で店長を目指すこともできます。
また、BtoBの営業に携わる、
「業販営業」にキャリアチェンジすることもできるでしょう。

【求める人物像】
★人と話をするのが好きな方
★コミュニケーションスキルに自信がある方
★人の役に立ちたい方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会参加
会社指定エントリーシート提出
1次面接
適性検査
最終面接
※対面やオンラインは状況により変更する場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 会社指定エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒、大学院了

(月給)213,000円

210,000円

3,000円

営業職、短大卒

(月給)193,000円

190,000円

3,000円

仕事給 一律(3000円/月)

  • 試用期間あり

6カ月の試用期間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
時間外手当
住宅手当
子育て支援手当
役職手当
試用期間(6ヶ月)明けから仕事給手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
2024年度実績6.2ヵ月分
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日
定休日火曜、その他シフトによる(月9~11日)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇の長期休暇あり
※計画年休(有給消化)制度導入企業 
→必ず少なくても年5日間有給消化取り組み
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
従業員車両購入割引制度
財形制度
退職金制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:40~18:20
    実働7.66時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 331-0811
さいたま市北区吉野町2-222-10
(株)スズキ自販埼玉
採用担当 長田/山田
TEL:080-7616-5774
URL https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-saitama/
E-MAIL naoki.nagata@j-saitama.sdr.suzuki

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販埼玉

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販埼玉の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販埼玉を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。