最終更新日:2025/4/23

ステアーテクノロジーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
プログラマ、システムエンジニア、フロントエンジニア(WEBデザイン、UI・UXデザイン)、ITインフラエンジニア、組込みエンジニア
文系の方も、プログラミングの基本から丁寧にサポートしますので入社時点では知識がなくても全く心配ありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プログラマ・システムエンジニア

入社後はエンジニアとしてスタートし、物流、航空、製造分野といった業務システムの開発や保守を担当します。
IoTを活用したシステム開発や、AWSなど様々な業務に携わることができます。

配属職種2 フロントエンジニア(WEB/UI・UXデザイン)

WebサイトやWebシステムなどのフロント(画面)のデザインや、UI/UX設計、画面側のコーディング(プログラム)を担当します。
他にもWebサイトに付随するSEO、調査・分析などのマーケティング、撮影、グラフィックデザイン、動画編集など幅広い業務に携わることができます。

配属職種3 ITインフラエンジニア

ネットワークやサーバーなどの設計・構築・運用・保守を担当します。
Webシステムや、大手ウェブサイトを動作させるためのAWSクラウド環境構築など幅広い業務に携わることができます。

配属職種4 組込みエンジニア(電子回路設計・プログラマ)

回路図の作成、シミュレーション、検証や、組み込みプログラム設計・開発を担当します。
※新設部門のため配属職種1寄りとなる場合があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 個別面接+適性検査

  3. 最終面談

  4. 内々定

選考方法 ■一次選考/本社
 適性検査(GAB)、個人面接(採用担当)

■最終選考/本社
 個人面談(役員)
※役員面接後、若手との懇親会がありますので、会社のこと、仕事のことを直接聞いてください。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社では、会社の雰囲気とのマッチや、職務への前向きな取り組みと適性を重視しています。
また選考は「お互いのミスマッチが無いこと」が無いように進めています。

会社説明会は代表自らが行い、最終選考の中に若手社員との懇親会も行い、気になる点は極力解消するように努めています。
学生さんも気になる点があれば遠慮なく質問してください。

提出書類 (一次選考)
履歴書
※作成したプログラムやデザインなど、アピールできるものがあれば積極的に持参をお願いします。

(最終選考)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、既卒者は卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

英語ができると役立つ場面があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

専門卒・高専・短大卒

(月給)205,000円

205,000円

※既卒の場合は、最終学歴に応じて上記金額を適用

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(期間中の待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(原則50,000円まで)、時間外手当、住宅手当、家族手当など
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 130日
休日休暇 完全週休2日制(土日・祝祭日休み)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
健康診断、社員旅行、資格取得支援制度、育児短時間勤務制度、退職金制度、団体生命保険
会員制福利厚生サービス(契約スポーツクラブ、契約保養所、レジャー、スポーツ、生活サポートなど)
入社準備制度(引越し費用補助)

その他、軽食や、お菓子、ドリンク類が常備しており無料で利用できます。
また、社内には、コーヒー焙煎機(開発にも携わったセンサーとマイコンで自動焙煎できる機械)」があり コーヒーの生豆から焙煎することができます!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外にビル共有の喫煙スペースあり

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川

茗荷谷本社(東京都文京区)

※所属チームによりお客様先での業務あり。
 転居を伴う転勤はありません。

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    ※フレックスタイム勤務、在宅勤務との併用等の制度あり

  • フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:00~17:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒112-0006
東京都文京区小日向4-2-8 大樹生命文京小日向ビル3F
TEL:03-6410-6011(新卒採用担当:水山、阿部)
※平日 9:30~12:00、13:00~17:30
URL https://www.stair.co.jp/
E-MAIL recruitmy@stair.co.jp
交通機関 東京メトロ 丸の内線「茗荷谷駅」より徒歩5分
東京メトロ 有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩16分

画像からAIがピックアップ

ステアーテクノロジーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンステアーテクノロジーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ステアーテクノロジーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ