最終更新日:2025/3/31

キョーセー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • プラスチック
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
【東京/大阪勤務】営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

主に代理店と共にお客様へ当社の製品を販売する、若しくは住宅建材を工務店に販売するお仕事です。
福井本社の他に、東京、大阪営業所勤務の場合があります。
明るい対応ができ、人と話すことが好きな方、いろいろなところへ旅に出ることが好きな方、数字に強い方が向いています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 必要書類提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 小論文

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験、適性検査、小論文、面接は半日程度の日程で行います。
筆記試験は高校生程度の一般教養。適性検査は説明合わせて30分程度のもの
小論文は原稿用紙1~2枚程度の物。
会社説明会および面接については、対面での実施を予定しております。
状況に応じてWebに変更となる場合もございます。

試験の日程例
筆記試験 9:00~10:00
適性試験 10:00~10:20
小論文 10:30~12:30
面接 11:00~12:30
※小論文の途中で30分~1時間ほど面接にお呼びします。面接終了後まだ小論文が完成していない場合は最大13:00まで続きを書いていただきます。

募集コースの選択方法 選考参加前に、ご希望の募集コース及び職種を伺います。
内々定までの所要日数 1カ月以内
第一次選考より約1カ月以内
選考方法 筆記試験、小論文、適性試験、面接試験(役員面接)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(顔写真入り、コピー不可)
卒業(見込)証明書(コピー可)
成績証明書(コピー可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:3名を予定しております。
募集の特徴
  • 総合職採用

営業総合職…東京・大阪各営業所での勤務
     …福井本社での勤務

採用後の待遇

初任給

(2025年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒・既卒

(月給)222,000円

200,000円

22,000円

基本給 200,000円
販売手当(固定残業代)として22,000円(13.5時間分)を支給

  • 試用期間あり

準社員期間6カ月
※入社から6カ月の準社員期間は契約社員雇用となります。
 準社員期間6カ月終了後、全員が条件なく必ず正社員雇用に切り替わります。

  • 固定残業制度あり

販売手当(固定残業代)22,000円(13.5時間分)
固定残業代を超える残業を行った場合には超過分を追加支給。

モデル月収例 本社営業外勤職 222,000円 (販売手当込)
:基本賃金200,000円+販売手当22,000円

営業所営業外勤職 262,000円 ( 販売手当(固定残業代) 、県外勤務手当込)
:基本賃金200,000円+販売手当22,000円+県外地勤務手当40,000円

住宅補助(東京・大阪勤務)
20,000~70,000円(居住状況により変動)


※ 販売手当(固定残業代) :22,000円(13.5時間分)を指します。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 販売手当、県外地勤務手当(営業所勤務者)、住宅補助(営業所勤務者)

通勤手当
公共交通機関利用時は全額、それ以外は上限27,000円/月(通勤距離による)

深夜手当、超過勤務手当、家族手当、職務手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 休日/日、祝、祭、盆、年末年始、会社指定日
 年間休日日数:118日(2025年度)組合との協議により変動
休暇/有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)、財形貯蓄、駐車場
食堂、退職金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内は原則禁煙とし、分煙に取り組んでおります。
喫煙者の社員向けに屋内及び屋外に喫煙所を設けております。

勤務地
  • 東京
  • 福井
  • 大阪

福井県越前市(本社)/東京・大阪(各営業所)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.1時間/1日

    休憩時間80分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 配属部署毎に教育訓練計画に沿って必要な資格取得、教育を行います。
必要な資格に関しては会社側の全額補助で資格を取得していただいています。
資格例:ISO内部監査員、フォークリフト運転技能、電気作業主任者等
    (取得する資格は配属する部署の計画によって異なります。)
研修制度 入社後、新入社員研修を原則として6カ月間受けて頂きます。新入社員研修後、各部署への配属辞令を出し、社員個人ごとの「力量評価」を行って業務上不足していると思われる技能を社内外の講習、セミナーを受講して取得して頂きます。
また、スキルアップに関して随時外部研修を行い、また資格取得を目指します。
自己啓発支援制度 社員のスキルアップの為の資格取得やセミナーの受講を実業務と照らし合わせて受講、資格取得をしてもらいます。原則、全て会社の負担での受講を行っています。

問合せ先

問合せ先 総務部 人事担当 小泉・赤川
TEL:0778-23-1234
URL http://www.kiosei.co.jp/common/company/company.html
E-MAIL kioseijinji@kiosei.co.jp
交通機関 最寄りの駅
JR武生駅 会社までタクシーで10分
最寄りのIC「武生インターチェンジ」会社まで車にて10分

画像からAIがピックアップ

キョーセー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキョーセー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キョーセー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キョーセー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ