最終更新日:2025/5/2

(株)ナップス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

接客だけが仕事じゃない

  • K・S
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 文京学院大学
  • 経営学部経営コミュニケーション学科マネジメント専攻
  • ナップス足立店(販売スタッフ)
  • 接客販売、品出し、売り場作り、仕入れなど

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 商社
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ナップス足立店(販売スタッフ)

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容接客販売、品出し、売り場作り、仕入れなど

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:15~

始業準備。
10時30分開店に向け、10時頃に出社。
10時15分に朝礼があり、その日の業務確認などを行う。
店内清掃や開店準備など。

11:00~

ご来店されたお客様の対応を行いながら、発注業務、入荷商品の品出し作業を行う。

15:00~

取引先の営業担当者から新商品発売情報などを元に、担当部門の売場の商品構成、レイアウトを検討する。販売強化商品のPOPを作成する。

20:30~

退社。
20時に閉店し、その後店内の清掃や翌日の営業に向けて品出しなどを行い退社する。

現在の仕事内容

自分が担当している部門の売場に立ち、お客様へのご案内、売場づくりなどを行っています。
入社3年目となり、いろいろな業務内容を覚えてきました。はじめは、右も左もわかりませんでしたが、日々先輩スタッフに教わり成長できました。今後も、初心を忘れずにやっていきたいと思います。


今の仕事のやりがい

仕事のやりがいとしては、現在、ジャケットやパンツなどのソフト部門といわれる部門を主に担当しています。売場づくりなど自分で考えて、改善し、お客様に商品を手にとっていただくことが一番のやりがいです。また、後輩もできて現在は指導する立場になったので、自分が教わったことを後輩たちにも伝えていきたいです。


この会社に決めた理由

私は、よく大学時代の友人とツーリングに行っていました。
ツーリングを通してさらにバイクに興味を持つようになり、バイク関連の仕事に就きたいと思いました。入社前に顧客としてナップスを利用した際、スタッフの丁寧な対応に感動し、入社を決意しました。


当面の目標

まだ、入社3年目なので商品の知識などを学びお客様に丁寧な対応をしていきたいと思います。また、ナップスが企画しているイベントのフォローなど新しい経験を通して、自分自身の成長につなげていきたいと思います!


将来の夢

自分が担当している部門の商品以外に関しては、まだまだ知識が少ないので、先輩スタッフに教わりながら自分自身を磨いていき、社内の個人ランキング制度でより上位を目指していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ナップスの先輩情報