最終更新日:2025/4/18

(株)魚国総本社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
総合職募集コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

入社後はまず事業所勤務を通して、調理や接客サービス、オペレーションなど、事業所運営に必要な知識や経験を身に付けていただきます。

企業の食堂の場合、規模は1日20食程度から3,000食くらいまで。
お客様はずっと座って仕事をしている人や、工場やショップでの立ち仕事、
外回りの営業、ドライバーなど様々な種類の方々です。
その食堂を利用する人に合わせて、「どんな食事にすると喜んでいただけるか」を考えていきます。
例えば、料理実演販売や季節の食材を使ったフェアメニュー、お客様参加型のイベントといった企画を考えたり、販促用や健康情報のポスターなどを作って、事業所内に掲示したりします。
いろんなアイデアを実現できる仕事です。

病院、シルバー・福祉施設では、入所者の「健康管理・栄養管理」意識した食事サービスを行います。

学校給食では、子ども達の「食育」をサポートする活動も行います。

事業所勤務の後は、複数の事業所の管理者にステップアップしていきます。
また、他には人事・総務・経理・CS推進部などの部署で活躍する道もあります。


【栄養士】
入社後はまず事業所勤務を通して、事業所運営に必要な知識や経験を身に着けていただきます。事業所運営の基本は栄養士が作成するメニュー管理となります。通常のメニューはもちろん、イベントやヘルシーメニュー、季節ごとの行事食なども考えます。
また、専用ソフトを用いて原価計算やメニュー構成、栄養価の計算なども行います。
将来的には複数の事業所管理者にステップアップする道や、栄養士としての知識、技術を極めて後輩に指導する立場に就く道もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時、または参加後
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 筆記試験(作文)、適性検査、面接
※エントリー後、選考を希望するカンパニー(事業所)に準じた選考方法をご案内いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)223,000円

223,000円

  • 試用期間あり

採用の日から2か月を経過した直後の月末までを試用期間とする。
(例)4/1入社の場合、6月末まで使用期間となる。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 2025年度4月より
【四大卒 総合職】 
月給:223,000円
   ベース総支給:同上
   ※別途資格手当、家族手当など各種手当支給
諸手当 資格手当、家族手当、通勤手当、免許手当(管理栄養士・栄養士・調理師)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 2025年度4月より
週休2日制(シフト制・社内カレンダーによる)
年間休日124.5日
※取得義務有給5日、新卒向けウェルカム休暇3日含む
年間勤務時間1,988時間
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
慶弔金制度
産休、育児休業
私傷病有給休暇制度
永年勤続表彰制度 
総合福利厚生サービス「CLUB uniserv」(運営元:リロクラブ)
全従業員対象誕生日プレゼント 
退職後復帰促進「ジョブ・リターン制度」  等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 富山
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 岡山
  • 福岡

勤務時間
  • 週休2日制(シフト制・社内カレンダーによる)
    年間休日124.5日
    ※取得義務有給5日、新卒向けウェルカム休暇3日含む
    年間勤務時間1,988時間

    (例)1日8時間勤務の場合 
       1,988(年間労働時間)÷8(1日の勤務時間)=248.5(年間勤務日数)
       365(年間日数)-248.5(年間勤務日数)=116.5(ベース休日)
       116.5(ベース休日)+5(有給)+3(ウェルカム休暇)=124.5(年間休日数)

問合せ先

問合せ先 ■総合職  連絡先 
○管理本部
〒555-0011
大阪府大阪市西淀川区竹島4丁目1-28
総務室 山田佳祐
E-mail:saiyo@uokuni-s.co.jp
TEL:06-6478-5719


■栄養士  連絡先
○北海道支社
〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通20-南2-39
総務部 杉本強
E-mail:saiyo-hkd@uokuni-s.co.jp
TEL:011-863-4421

○東北支社
〒984-0015
宮城県仙台市若林区卸町5-1-17
人事総務部 米山朋洋
E-mail:saiyo-thk@uokuni-s.co.jp
TEL:022-236-6231

○東京支社
〒104-0045
東京都中央区築地2-1-17
陽光築地ビル2階
総務部 山内英一
E-mail:saiyo-tky@uokuni-s.co.jp
TEL:03-3545-2831

○北陸支社
〒939-8096
富山県富山市西大泉12-10
総務部 森直大
E-mail:saiyo-hkr@uokuni-s.co.jp
TEL:076-425-8410

○名古屋本部
〒448-0031
愛知県刈谷市東新町5-118
人事総務部 眞野淳子
E-mail:j.mano@uokuni-s.co.jp
TEL:0566-27-1010

○三重支社
〒510-0885
三重県四日市市日永1-2-20
人事総務部 近藤正大
E-mail:saiyo-mie@uokuni-s.co.jp
TEL:059-346-1320

○京都支社
〒604-0835
京都府京都市中京区御池通高倉西入高宮町200
千代田生命京都御池ビル7階
人事総務部 曽我部佳子
E-mail:saiyo-kyt@uokuni-s.co.jp
akifumi.ohtsuka@uokuni-s.co.jp
TEL:075-221-5421

○大阪本部
〒555-0011
大阪府大阪市西淀川区竹島4丁目1-28
人事総務部 高本陵平
E-mail:saiyo-osk@uokuni-s.co.jp
TEL:06-6478-5700

○中四国支社
〒700-0936
岡山県岡山市北区冨田76-3
総務部 河野吉峰
E-mail:saiyo-chu@uokuni-s.co.jp
TEL:086-801-0707

○九州支社
〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵2-9-29
総務部 田川剛
E-mail:saiyo-kyu@uokuni-s.co.jp
TEL:092-473-5251

画像からAIがピックアップ

(株)魚国総本社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)魚国総本社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)魚国総本社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ