予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後は工務部にて、カリキュラムを踏まえながら実務を学びます。新卒社員と年齢の近い指導担当者がマンツーマンでOJT教育を実施。業務の幅が広いこともあり、3年という時間をかけて基礎的な知識・技術からお客様や他業者との折衝に欠かせないコミュニケーション力までを養っていきます。3年間の育成期間の後、工務部の主力メンバーへ。当社では一人が工事に関わる多様な業務を担っている現状ですが、適性や希望を受けて設計・施工管理・積算の専任を設ける考えもあります。★主な業務内容「施工管理」…管工事の現場で、工程・安全・品質・人・原価などの管理業務を担当。他業者(電気や通信など)ともコミュニケーションを取りながら、工事を確実かつ円滑に完了させる仕事です。施工完了時の達成感、施工を通じた社会貢献、お客様からの「ありがとう」などのやりがいが待っています。「設計」…建物の中や外に巡る配管。限られたスペースを使って、それらをどう納めるかを図面に起こす仕事です。未経験者はCADの使い方から学べます。「積算」…設計図や仕様書をもとに、工事費(見積り)を算出する仕事です。工事を受注するうえで必須のスキルであり、会社の利益獲得のための重要なポイントと言えます。\採用担当者からメッセージ/育成期間中には、業務で必要となる資格取得にも挑戦してもらいます。社内勉強会や外部講師による講習も実施。受験費用の実費負担はありますが、取得後は資格手当を毎月の給与にプラス。スキルアップのモチベーションにもなっているようです。また、当社の強みの一つが社員同士の結束力。100年企業へ向けてさらなる成長を続けるためにも、明るい対応のできる前向きな人材に活躍してもらえたらと思っています。
マイナビよりエントリー後、セミナー画面より説明会にお越しください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大学院
(月給)220,000円
220,000円
四年制大学
(月給)210,000円
210,000円
短大、高専、専門
(月給)200,000円
200,000円
試用期間3ヶ月、その他待遇面は変更なし
社会保険完備
屋外での喫煙スペースを設けております