最終更新日:2025/7/1

社会福祉法人 檸檬会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都、和歌山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 医療・福祉系

1人で抱えることなく楽しく保育ができる

  • F・H
  • 2021年 新卒入社
  • 鎌倉女子大学短期大学部
  • レイモンド茅ヶ崎保育園
  • 保育士

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名レイモンド茅ヶ崎保育園

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容保育士

子どもたち(保護者の方でもOKです)との印象深いエピソードを教えてください

初め研修期間で1ヶ月勤務をした時になかなかクラスの子に馴染めず、自分が担任になることが不安だったのですが、目線を合わせ、名前を呼んで会話をすることを心がけたら、今では困った時に頼ってくれたり、子どもたちから楽しかった出来事を話してくれたり、子どもたちと徐々に信頼関係が築けてきたことがとても嬉しかったです。また、保護者から個人面談時に、一年目なのに本当によく見てくれていて、安心だねと家で夫婦で話していましたと嬉しいお言葉をいただきました。


今だからわかるあなたの園の魅力を教えてください。

とにかく先輩方が優しく、子ども達や保護者の方に親身になって接していると感じます。困った時に聞くことができる環境があることは新卒にとってとても心強く、安心して働くことができます。また、保育者から積極的に保護者に声をかけ、不安がある時には時間をとってしっかりと向き合って話をしていることや、子どもたちのやりたい、挑戦したいを聞き流さずできる限り実践しているところを見て、とても魅力的だと感じました。自分がもし母になっても預けたいと思える園です。


今働いている園の「ここがいいな!」と感じていたことがあれば教えてください

とにかく先輩方が優しくて、たくさんフォローしてくださるので、一年目の私でも1人で抱えることなく楽しく保育をすることができました。初めての担任でやることが一度にたくさんあった時に、パートさんや主任の先生が、手伝うよ、何かやることある?と聞いてくださり、自分で全てやるのではなく周りを頼って良いんだ、と気持ちが楽になり、頼れる環境があるのはとても心強いなと感じました。保育は1人では出来ず、周りの助けもかりながら、作り上げられるのだと実感した瞬間でした。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 檸檬会の先輩情報