最終更新日:2025/4/17

(株)エイトエンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
設計者の仕事はCADだけじゃなく、打ち合わせでアイデアを共有し、チームで意見を出し合う機会が多く、楽しく進められる仕事です!
PHOTO
【研修最大1000時間】ビジネスマナーから技術、CADまで学べる充実プログラム!同期と支え合いながら成長できる環境が整っています!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【機械設計】次世代車の設計エンジニアとして、未来を担う人材へ
当社では、自動車設計の担当者として一緒に働いてくれる方を募集しています。
自動車メーカーに向けて、最新の設計開発を提供し、安全性、機能性、環境に優しい車づくりに取り組む役割を担っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 内装・外装デザイン設計

車の内装(シートやインパネ)や外装(車の形やデザイン)を設計し、快適な乗り心地や使いやすさを追求しています。また、車のデザインを空気抵抗が少なくなるよう工夫し、燃費も向上させています。

配属職種2 エンジンとパワートレイン設計

エネルギー効率を高めるエンジンや、ハイブリッド車・電気自動車に使われる動力システムの設計を行います。燃費を改善し、環境への影響を抑えた設計を目指しています。

配属職種3 車両構造設計

車の骨組みやフレーム、シャシー(車体の下の部分)の設計を行い、安全性を高め、車を軽量化しつつ、強度も確保します。これにより、衝突事故の際に乗員を守る車を設計しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 説明会申込時を原則とします。説明会以降のコースの変更も随時可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年卒、直近3年以内卒の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士

(月給)250,000円

240,000円

10,000円

4年生大学

(月給)240,000円

240,000円

短大・高専・専門

(月給)230,000円

230,000円

職能手当 一律10,000円(修士のみ)

  • 試用期間あり

使用期間は3か月、待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【4年制大学卒】
基本給:240,000円
通勤手当:10,000円(上限あり)
住宅手当:15,000円(条件を満たす場合)
残業代:30,000円(残業20時間相当の場合)
合計:295,000円
諸手当 通勤手当、残業手当、技術手当、育成手当、慶弔手当、住宅手当、奨学金補助、資格取得支援、など
昇給 年1回4月
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 土曜、日曜、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備、ベネフィット・ワン加入、社宅制度あり、動画配信サービス無料利用、親睦会(年4回程度)、サークル活動、研修ルーム完備(社員全員にルームキーを貸与、いつでも利用可能)、社員旅行あり、退職金制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
入社後研修 当社では、最短6か月間の研修を実施いたします。研修は個人の成長に合わせて進めていき、段階的に実践力を高めていただきます。

■1~2か月目:

作図演習や座学を中心に、基礎的な知識を習得します。
2か月目頃から、CADを使用した実践的な学びを開始します。

■3~4か月目:

CADを用いた業務に慣れながら、スキルを深めます。
4か月目からは、弊社の委託チームに参加し、より現場に近い形式で研修を行います。

■5~6か月目:

現場研修での実践を通じて、業務の全体像を把握しながらスキルを磨いていただきます。
研修終了後、本配属となり、各自の担当業務を進めていただきます。
丁寧なサポートを通じて、確実な成長を目指していきます。
奨学金返済支援制度 当社では、入社半年後から月2万円(最大5年間)の返済支援を行います。
この支援は給与に上乗せして支給され、毎月の負担軽減をサポートします。

例:
支援額:2万円/月
支援期間:最大5年間(合計120万円)

社員の経済的な安定を支援し、安心して働ける環境づくりに努めています。

問合せ先

問合せ先 〒448-0844
愛知県刈谷市広小路4丁目203
採用担当 宮原
電話番号 080-2896-8106
URL https://8eng.co.jp/
E-MAIL recruit@8eng.co.jp
交通機関 名鉄刈谷市駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)エイトエンジニアリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エイトエンジニアリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エイトエンジニアリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。