最終更新日:2025/4/17

大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • プラント・エンジニアリング
  • 化学

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
217億円(2022年度)
従業員
400名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

日本酸素ホールディングスグループ【年間休日125日以上/大手グループ/福利厚生充実/人物重視】個別×オンライン選考★日本の産業を支えるガスメーカー兼専門商社です!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【積極採用】個別選考のみ!人物重視の選考★オンライン説明会も随時開催中です (2025/04/17更新)

伝言板画像

こんにちは!
大陽日酸ガス&ウェルディングの採用ページにアクセス頂き、ありがとうございます!

業界における国内トップシェアを誇る大陽日酸(株)の主要子会社として、
当社は産業ガスと溶接関連の事業展開を行っております。

酸素や炭酸ガスなどの様々な産業ガスをお客様にご提供させていただいているメーカーとしての一面、溶接機器類や化学薬品、工場で使用するありとあらゆる製品を仕入れて販売する商社としての一面があり、様々な商品を提供することによって多くの人々を支え、世の中に貢献しているのが当社です!

本年度は総合職・一般職、2つのポジションにて募集を行っております。
(詳細は採用データをご確認ください)
大手グループならではの豊富な福利厚生も完備!会社利益の社員還元も積極的に行っております!

当社について少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひエントリーをお願いします!


【直近の説明会開催日程】
・4/18 10時
・4/21 15時
・4/22 16時

詳細は説明会ページよりご確認ください!
それぞれ予約期限がございますのでご注意ください。

※現在、会社説明会はオンラインで実施しております◎
 随時日程は追加しておりますので、参加可能なお時間で、お好きな場所からご参加い
 ただけます。
 あなたのご参加をお待ちしております! 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    借上社宅制度により転居・転勤時も安心です。その他、休日や福利厚生、研修制度も充実しています。

  • やりがい

    日本の産業とってなくてはならない商品を製造・販売しています。この国の産業を支える仕事です。

  • 安定性・将来性

    国内最大のガス販売会社の関連会社であり、長い歴史を持ち、企業としての安定感があります。

会社紹介記事

PHOTO
あらゆるガスをトータルにコーディネートし、「生産性」「品質改善」「省力化」をサポートしています。
PHOTO
生産性向上・高品質・生産コスト低減などをサポートする産業ロボット。溶接・運ぶ・組む等、すべての物づくりに役立つ提案を行っています。

産業ガス事業・溶接関連事業 2本の柱で日本のモノづくりを支えています

PHOTO

当社は大陽日酸グループの重要中核企業です。”ガス&ウェルディング”という分野のプロ集団として、お客様へ付加価値のあるサービスを提供し続けます。

当社は、2013年4月に、大陽日酸グループの“サーンテック”、“双葉物産”、“東栄化学”が合併し『大陽日酸ガス&ウェルディング(株)』が誕生しました。3社が一緒になったことにより、営業エリアが日本全国に広がり、取扱商品も大幅に増え、お客様のご要望に総合力でお応えできる企業になりました。

当社が扱っている産業ガス事業は、鉄鋼、化学、半導体、自動車、医療、食品などの分野で活用されています。産業ガスはスーパーやコンビニでは販売されておらず、普段の生活に関係ないと思われがちです。ただ、上記にあげた分野では産業ガスは欠かせないものであり、誰もが『知っている業界』ではありませんが、実は目に見えないだけで、私たちの生活に密接に関わっています。社会基盤を支えているだけでなく、人々の暮らしから産業の発展まで非常に重要な役割を果たしています。

溶接関連事業は溶接機、溶接ロボット、溶接材料、溶断関連商品など多数の商品を取り扱い、様々な製造現場で効率化・合理化・省力化を実現するために多くのお客様にご利用いただいております。溶接は自動車、造船、ビルなど、完成するまでの加工、組立に必要とされる接合技術には欠かせないものであり、私たちの暮らしを支える重要な構造物に多く使われています。

今後も人々の暮らしから様々な産業分野の発展に産業ガス・溶接関連業界のリーディングカンパニーを目指し、大陽日酸グループの重要中核企業として『お客様から必要とされる企業であり続けること』をスローガンに“ガス&ウェルディング”という分野のプロ集団としてお客様への付加価値のある商品・サービスを提供し続けます。ともに成長し、ともに夢を実現させていく、元気で意欲のある人材を歓迎しています。

会社データ

プロフィール

ガス、ウェルディングと聞いて何を販売しているかイメージできるでしょうか?
日常の生活で耳にすることは少ないかもしれませんが、実は工場や研究所などでは当社が取り扱う商品であふれています。


■ガス
ガスというのは酸素や窒素や炭酸、水素、ヘリウムなどの気体を指しており、
鉄鋼や半導体、自動車、機械、建設、食品、医療分野などありとあらゆる産業で利用されています。
国内最大のガス販売会社として北は北海道から南は九州まで全国展開し、
お客様のもとにガスを安定的にお届けしています。

■ウェルディング
ウェルディングとは溶接(金属を熱でとかして、つなぎ合わせること)という意味です。
そしてその溶接に関連した機材やロボット、そこから派生した工場運営に必要なありとあらゆるモノを取り扱っています。


”ガス&ウェルディング”という分野のプロ集団として、お客様から必要とされ付加価値のあるサービスを提供し続けます。


当社は日本酸素ホールディングスグループ(大陽日酸グループ)の一員であり、
産業ガス業界の大陽日酸の国内主要関連会社の3社が合併(2013年)して
誕生しました。
合併して日が浅い会社ではありますが、創業は1972年と長い歴史があり、企業としての安定感は抜群と言える会社です。

詳しくは説明会でお話しさせていただきます!!

事業内容
「ガス」「ウェルディング」「自社ブランド開発」「エンジニアリング」
「熱処理炉」「化学薬品開発・最先端技術開発」
などの事業を展開している、産業を支える製品を製造及び取り扱うメーカー兼専門商社です。

■ガス
 各種産業ガス(酸素、窒素、炭酸等)、設備の販売等
 アセチレンガスの製造

■ウェルディング
 溶接機器、材料の販売
 産業用機械(ロボット)の販売

■その他
 熱処理炉の販売
 空調機器の販売
 照明設備(LED)の販売
 化学薬品の販売etc

#大陽日酸ガス&ウェルディングを表すキーワード
大阪府、兵庫県、神戸市、大阪市、尼崎市、京都府、東京都、広島、福岡、関東、関西、モノづくり、産業、ガス、産業ガス、技術職、事務職、営業職、技術系、事務系、産業、シェア率1位、国内トップ、成長中、賞与、社宅、機械、営業事務、設計、施工、メンテナンス、営業、未経験、文系、理系、オフィスワーク、テレワーク、大手企業、上場企業、グループ、メーカー、商社、教育、研修、文系歓迎、黒字経営、女性活躍、残業少なめ、キャリアアップ、スキルアップ、完全週休2日制、年間休日120日以上、年間休日125日以上、資格支援、資格手当、教育制度充実、福利厚生充実、ワークライフバランス、内定まで最短2週間、通年採用、夏採用、秋採用、冬採用、継続採用、スピード選考

PHOTO

様々な分野で使用される「産業用ガス」CE(左)LGC(中)シリンダー(右)などお客様に応じて最適な供給方法をご提案し、大小に関わらず産業ガスをトータルに提供いたします。

本社郵便番号 550-0013
本社所在地 大阪府大阪市西区新町1丁目16番1号
本社電話番号 06-6541-9360
設立 1972年4月
資本金 1億円
従業員 400名
売上高 217億円(2022年度)
事業所 ・支社 
 関西支社 関東支社 中国支社


・支店 営業所 出張所
 北海道支店 東北営業所 北関東支店 富岡営業所 川口営業所 千葉支店               
 東京営業所 八王子支店 羽田営業所 北陸支店 名古屋支店 京滋支店 
 堺支店 神戸支店 淡路出張所 和歌山支店 広島支店 浪速工業所事業部 
 岡山支店 玉野営業所 直島出張所 徳島営業所 四国支店 愛媛営業所
 九州支店 等


・工場
 関西支社物流センター(大阪市大正区) 
 尼崎ガスセンター(兵庫県尼崎市) 
 泉尾ガスセンター(大阪市大正区) 
 堺支店製造統括部(大阪府堺市) 
 堺支店大浜製造課(大阪府堺市) 
 機械刃物製造部(埼玉県草加市) 等
株主構成 大陽日酸(株) 100%
主な取引先 大陽日酸(株)、パナソニック(株)、JFEスチール(株)、ダイキン工業(株)、
三井物産(株)、コニカミノルタ(株)、岩谷産業(株)、日清食品(株)、
森永乳業(株)、シチズン時計(株) 他
関連会社 ガスウェル販売(株)、(株)南陽プロパン、
福西産業(株)、九州アセチレン(株)
平均年齢 47歳
平均勤続年数 13.6年
沿革
  • 1951年
    • 双葉物産(株)を設立
  • 1968年
    • (有)東栄化学を設立
  • 1972年
    • 大陽耐圧(株)を設立
  • 2008年
    • (株)サーンテック山川と関西サーンガス(株)が合併し、サーンテック(株)が発足
  • 2010年
    • サーンテック(株)とニチゴー日興(株)が合併
  • 2013年
    • サーンテック(株)、双葉物産(株)、(株)東栄化学の3社が合併し、大陽日酸ガス&ウェルディング(株)が発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 工場研修 階層別研修 メーカー派遣研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度・・・業務上必要な資格取得に関して受験料の負担及び奨励金が発生します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、青山学院大学、亜細亜大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西国際大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都外国語大学、近畿大学、久留米大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、高野山大学、駒澤大学、滋賀大学、四国学院大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、徳島文理大学、同志社大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島工業大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡工業大学、福山平成大学、法政大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)

採用実績(人数)
2019年採用   総合職 5名
2020年採用   総合職 9名
2021年採用   総合職 5名
2022年採用   総合職 8名
2023年採用   総合職 4名 一般職 2名
2024年採用   総合職 4名 一般職 3名 ※内、高校卒1名
2025年採用   総合職 8名 一般職 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 4 2 6
    2022年 7 1 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 8 1 87.5%

先輩情報

オールマイティーに対応出来る営業マンを目指す!
巽 卓也
2016年入社
32歳
桃山学院大学
経済学部 経済学科
関西支社 堺支店 営業部
お客様への提案営業をしています!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206015/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】の会社概要