最終更新日:2025/4/17

大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • プラント・エンジニアリング
  • 化学

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
いつでも相談に乗ってくれる仲間がいます。行き詰まった時は、心強い先輩がサポート!お互いを尊重し合い、一人ひとりの能力を最大限に発揮。
PHOTO
若手社員多数活躍中!年次に関係なく、率先して挑戦できます。決まりきった仕事をするのではなく、自ら考え、行動することを大切にする会社です。

募集コース

コース名
一般職(関西限定)
事務職での配属を予定しています。
また、配属後は職種・職務を限定して業務を行っていただきます。
※事務職以外を希望される場合は、別途配属職種を検討します
※詳細は「配属職種」をご確認ください
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務

各種産業ガス・溶接材料の受発注業務や高圧ガス配送委託運送会社への指示、当社システムを用いた売上・仕入等各種データのシステム入力作業を行っていただきます。

変更の範囲:配属職種1~2(職種変更を希望する場合のみ)

配属職種2 営業職

溶接機器や材料・各種産業ガスなどの販売を行っていただきます。
工場や研究所など幅広いお客様のニーズに沿った商品の発掘・提案を行い、ものづくりを支える仕事です。

既存顧客への各種商品提案、商品手配、見積書の作成・提出、工事立会、事務処理、来客応対、電話応対等

変更の範囲:配属職種1~2(職種変更を希望する場合のみ)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望するコースを選択する設問があります。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 マイナビからエントリ→エントリーシート提出→書類選考→一次面接(WEB)→筆記試験(一般常識問題/役員面接時に行います)→役員面接(対面・面接時に履歴書持参)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

2回の面接はすべて個人面接で行います。
選考フローにグループワーク・グループディスカッション・グループ面接は一切ございません。

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書(最終面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、もしくはそれ以前に大学院・大学・高専を卒業された方(卒業後3年以内)が対象です。
・文理不問
・既卒者の方も奮ってご応募ください

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

住居移転を伴う転勤がないエリアでの勤務になります。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接にお越しいただいた方は、交通費を全額支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接時において、遠方からお越しの方で宿泊が必要となった場合は、宿泊費用を全額支給いたします。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般職(院了)

(月給)194,000円

192,000円

2,000円

一般職(大卒・既卒)

(月給)189,000円

187,000円

2,000円

一般職(高卒)

(月給)180,000円

179,000円

1,000円

一般職(高専卒)

(月給)180,000円

179,000円

1,000円

一般職
資格手当(一律):
院了・大卒・既卒 2,000円
高専卒・高卒 1,000円
※資格の有無に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

3カ月
※試用期間中は資格手当が支給されません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当:全額
・住宅手当:3,000円~9,000円/月(全員支給/扶養家族有無によって変動)
・家族手当:1人目21,000円/月、2人目以降5,000円/月(扶養家族有する社員に支給)
・営業手当:10,000円/月(営業職にのみ支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日、祝祭日、夏季休暇(8/14・8/15)、年末年始休暇(12/30~1/4)、メーデー(5/1)、創立記念日(10/1)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、私傷病療養特別休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険)、借上社宅制度(家賃の8割を会社が負担)、日本酸素ホールディングス(株)の持株会制度、資格取得奨励金制度、健康保険組合、健康診断、慶弔見舞金、持ち家補助金制度、退職金制度、永年勤続表彰制度等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫

関西圏内限定での募集となります。

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働8時間/1日

    勤務時間
    パターン1.8:30 ~ 17:20 (休憩1時間) 実働7時間50分
    パターン2.9:00 ~ 17:50 (休憩1時間) 実働7時間50分
    ※勤務地により異なります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
入社後研修について 3ヶ月の新入社員研修を予定しています(4/1 - 6/30)
各部署・拠点がどのようなことを行っているのか、技術拠点・営業拠点を中心に主にOJT形式での研修を実施いたします。(採用コースにより一部異なります)
研修場所は関西圏内(大阪・兵庫)で行います。
※居住地から通勤が難しい方は社宅(マンスリーマンション)へ入居可能です

問合せ先

問合せ先 〒550-0013
住所:大阪府大阪市西区新町1-16-1 大陽日酸新町ビル 5階
   大陽日酸ガス&ウェルディング(株)
   人事部 採用担当者宛
TEL:06-6541-9360
URL http://www.tngw.tn-sanso.co.jp/
交通機関 Osaka Metro 四ツ橋駅・心斎橋駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大陽日酸ガス&ウェルディング(株)【大陽日酸グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ