初任給 |
(2024年04月実績)
大学院・大卒(介護福祉士取得者)
|
(月給)244,000円
|
210,500円
|
33,500円
|
大学院・大卒(その他資格取得者)
|
(月給)239,000円
|
205,500円
|
33,500円
|
大学院・大卒(無資格者)
|
(月給)234,000円
|
200,500円
|
33,500円
|
短大・専門卒(介護福祉士取得者)
|
(月給)233,500円
|
200,000円
|
33,500円
|
短大・専門卒(その他資格取得者)
|
(月給)218,300円
|
184,800円
|
33,500円
|
短大・専門卒(無資格者)
|
(月給)213,300円
|
179,800円
|
33,500円
|
<介護総合職> 月給制:基本給+職務給+グレード給+一律手当 【基本給】※最高学位や保有資格により金額が変わります。下記内訳参照 (内訳)大学院・大卒:122,500円 短大・専門卒(介護福祉士取得者):112,000円 短大・専門卒(介護福祉士取得者以外):101,800円
【職務給】※保有資格により金額が変わります。下記内訳参照 (内訳)介護福祉士取得者:75,000円 その他資格保有者:70,000円 無資格者 :65,000円
【グレード給】13,000円 ※グレード給は個人の能力スキルや役割など期待するレベル(グレード)に応じて支給される給与であり、新卒採用者の介護総合職は一律グレード2からスタート
【一律手当として支給されるもの】 1.処遇改善手当:21,000円/月 ※保有資格や事業サービスによって最大25,000円/月支給 2.キャリアサポート手当:6,500円/月※就職後3年間のみ支給 3.スタートアップ手当:6,000円/月※就職後1年間のみ支給
※上記金額に加え、別途諸手当を支給 ※「処遇改善手当」は国の施策により支給額変更の可能性あり。 ※既卒可(卒業後3年以内)。給与・待遇に変更ありません。
試用期間あり(3カ月)給与・待遇に変動はありません
|
モデル月収例 |
モデル月収例: 【新卒2年目 介護総合職 大卒 介護老人福祉施設勤務場合】
・介護福祉士資格保有者:月額276,000円 (固定給210,500円+一律手当30,500円+夜勤35,000円) ・無資格者:月額264,000円 (基本給199,500円++一律手当29,500円+夜勤35,000円) ※夜勤手当7,000円/回 月平均5回程実施した場合 ※上記に加え、時間外勤務手当は別途全額支給、その他諸手当・賞与別途支給
モデル年収例:介護総合職 大卒 介護福祉士有資格者 ★新卒2年目:3,840,000円 ※月夜勤手当5回分有、平均残業時間4.2時間、賞与金額込み
★新卒5年目:役職リーダー リーダー年収:4,200,000円
★新卒10年目~15年目 部門長に昇格 部門長平均年収:5,200,000円
★新卒15年目~20年目 施設長に昇格 施設長平均年収:8,000,000円 |
諸手当 |
・時間外勤務手当:全額支給 ・通勤手当 :上限30,000円/月まで(車・バイク通勤可※事業所による) ・役職手当:5,000円~35,000円 ・夜勤手当 :7,000 円/回(介護業務:高齢施設) 5,000 円/回(介護業務:障がい施設) ・サービス提供責任者手当:10,000円/月 ・オンコール手当:1,000円/回 ・特別早出手当:2,000円/回 ・年末年始手当(3,000円/日) ・赴任支度金:20万円(※支給要件有) 他 |
昇給 |
年1回5月に定期昇給 6月給与から反映 |
賞与 |
年2回(夏・冬) 6カ月分支給 ※算定係数は基本給金額の「職務給」「グレード給」に掛けています。 算定期間:10月~3月勤務実績分を7月賞与 4月~9月勤務実績分を12月賞与 ※入職初年度の夏賞与に関しては寸志が支給されます ※2022年度実績
|
年間休日数 |
114日 |
休日休暇 |
◆年間休日114日◆ ※週40時間の変形労働時間制(シフト制) ※土日の日数を当該月の休日とし、リフレッシュ休暇6日、記念日休暇1日含む。
有給休暇(入職時に3日、入職半年後に10日付与・最大20日間) ☆その他各種特別休暇(慶弔・看護・介護・産前産後)有り |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・社宅あり(家賃15,000円 洗濯機、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫付) ※原則1年入居ですが、新規社宅希望者がいなければ更新可能。 ※社宅利用希望の場合、配属施設は若竹苑となります。 ・年次有給休暇 ・特別休暇 ・新人職員特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・育児時間短縮勤務制度 ・法人職員優待利用(「じゃらんコーポレートサービス」宿泊割引) ・共済制度:民間社会福祉事業従事者年金共済事業(横浜市)/従事者共済会(東京都) ・退職金制度 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・災害見舞金 ・赴任支度金制度(20万支給 ※支給要件あり) ・人事考課制度 ・資格取得支援制度 ・資格取得お祝い金制度 ・サークル活動補助 ・職員健康診断(介護総合職は年2回)
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
|
勤務地 |
100パーセント神奈川県横浜市への配属です。 (横浜市神奈川区、青葉区、鶴見区、金沢区、南区、都筑区) |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 採用公式X(旧Twitter)あり
- 採用公式facebookあり
- エントリー者には資料を送付
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|
勤務地 |
<高齢福祉> 【1】介護老人福祉施設 若竹苑 (横浜市神奈川区) 【2】介護老人福祉施設 わかたけ富岡 (横浜市金沢区) 【3】介護老人福祉施設 わかたけ青葉 (横浜市青葉区) 【4】介護老人福祉施設 わかたけ鶴見 (横浜市鶴見区) 【5】介護老人福祉施設 わかたけ南 (横浜市南区) 【6】介護老人福祉施設 わかたけ都筑 (横浜市都筑区) 【7】介護老人保健施設 リハリゾ-トわかたけ (横浜市神奈川区) 【8】介護老人保健施設 リハリゾ-ト青葉 (横浜市青葉区) 【9】訪問介護わかたけの杜(横浜市青葉区) 【10】訪問介護わかたけ(横浜市神奈川区)
<障がい福祉> 【11】かながわ地域活動ホーム ほのぼの (横浜市神奈川区)
勤務地は、希望を考慮した上で決定します。 ※フードケアスタッフ及びリハビリケアスタッフの配属先は一部の事業所に限定される場合があります。 |
教育制度 |
充実した職員育成プログラムは全国的に注目されています!! また、横浜市内初の法人独自の研修センタ-も完備!!
◆新人研修 入職後、1カ月間の新人職員研修に参加していただけます! 介護の経験のある人ない人、全員が集まって行うのは「気づき」の研修! 学校の講義とは違います、時には、歩いて!しゃべって!寝転んで! 全身を使った参加型の研修になっています。
研修では、介護技術、医学の基礎知識、認知症ケア、コミュニケーション能力、 接遇マナー、救急救命法、ご利用者体験等、基本的な知識・技術等を身につけられます。 各施設に配属後も、一人で仕事ができるようになるまで、 先輩からマンツーマンで指導してもらえるOJT制度もあります!
◆資格取得支援講座 わかたけ独自の「ケアカレッジ横浜」で資格取得を目指そう! 〓 3年以内 〓 介護実務者研修 〓 3年勤務後 〓 介護福祉士国家試験向けの対策講座 あり! 〓 5年勤務後 〓 介護支援専門員の資格取得講座 あり!
現役職員による専門講師のもと、試験直前模擬試験まで無料講座を受けられます! この制度を利用しての資格取得者が多数! 資格合格者には、お祝い金支給とお祝いパーティー参加!
若竹大寿会は、資格取得を全力サポートいたします! |