最終更新日:2025/4/22

(株)西日本技術コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 技術・研究系

当たり前の生活を支えるために

  • Y.S
  • 2019年入社
  • 京都府立大学
  • 文学部 歴史学科
  • 水環境デザイン部 上水道2課【技術系総合職】
  • 上水道の設計、計画書類の作成等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名水環境デザイン部 上水道2課【技術系総合職】

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容上水道の設計、計画書類の作成等

現在の仕事内容

主に上水道の設計をしています。CADソフトを使用した設計図面の作成、工事費用の積算、現場調査、発注者との打合せ等を行います。また市町村の水道計画に関する書類作成の手伝いなどもしています。


私がこの会社を選んだ理由

この会社を選んだ理由は、文系出身の私でも技術職に就くことができ、且つ会社の雰囲気や空気感が自分にあっていると感じたからです。もともとインフラに興味は持っていましたが、就職活動を始めてから建設コンサルタントという業種を知りました。人々の生活に欠かせないものを自分で作り出すことの面白さややりがいに魅力を感じ、この仕事に携わりたいと思いました。


会社の雰囲気

パソコンに向かう作業が多いので普段は静かで落ち着いていますが、わからないことがある時は質問しやすい環境でもあります。些細な質問でも、みなさん丁寧に答えてくださります。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

水道に関する知識はおろか、計算も物理もパソコンも苦手という状況で入社したため、最初はひとつひとつの作業に手間取ってばかりで、このさき大丈夫だろうかと不安に思っていました。しかし「建設コンサルタントの数ある業務の中で、自分の得意分野をゆっくりと見つけていけばいいよ」という助言をいただき、文系出身だからこそ役立てる場所があるかもしれない!と、前向きな気持ちになれました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)西日本技術コンサルタントの先輩情報