最終更新日:2025/3/13

岐阜県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
ジョブローテーションで様々な業務を経験しながら幅広いスキルを身につけることができます。全員に総合職としてキャリアアップのチャンスがあります。
PHOTO
金融・財務・法律などの知識が必要となりますが、専門的な知識については入協後に覚えることができます。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

●創業支援課
創業支援課では、創業後間もない方や創業を検討されている方の保証審査やサポートを担当しています。的確かつスピーディな審査を行うこと、また経営者との対話を通し、時には経営者へのアドバイスをする能力などが求められます。

●経営支援課
経営支援課では、企業の返済条件の見直しや再生支援などを担当しており、中小企業や金融機関、再生支援機関などとの折衝も多く、豊富な知識と柔軟な対応ができる調整能力が求められます。

●ポストコロナサポート室
ポストコロナサポート室では、新型コロナ関連保証をご利用いただいた方に対するフォローを行っています。一歩踏み込んで経営者と対話を重ね、資金繰り状況や事業継続性の把握に取り組んでいます。

●保証一課・二課
保証課では、保証申込をいただいた企業の審査を担当しています。資金調達が滞ることがあっては大変ですので、的確かつスピーディな審査を行うことが大事です。
さまざまな業種があり、特に業界知識や金融知識などを吸収し幅広く活用する能力が求められます。

●保証事務課
保証事務課では、申込書の受付・信用保証書の発行に関する事務処理を中心に行っています。
事務の円滑化のためにも正確ですばやく処理することが求められます。

●期中管理課
期中管理課では、保証した中小企業に信用不安が生じた場合の管理と代位弁済を担当しています。
事業が立ち行かなくなった中小企業に代わり金融機関へ融資金の返済(代位弁済)を行っており、正確で迅速な対応が求められます。

●管理一課・二課
管理課では、代位弁済後の求償権の管理と債権回収を担当しています。
代位弁済金の返済交渉を粘り強く行う我慢強さと行動力が求められます。

●総務課
総務課では、人事など労務関係の業務や、経理処理や決算の作成を中心に行っています。
社内の皆が働きやすい環境をつくるために日々努力することが求められます。

●企画課
企画課では、事業計画の立案、保証制度の創設、広報ならびに共同化システムの運用などの業務を行っています。さまざまなアイデアを出す企画力と他の部署や関係機関との連携の要として重要な部署です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 事前選考:エントリーシート、適性検査結果による書類選考
一次試験:事前選考合格者を対象に面接試験を実施
二次試験:一次試験合格者を対象に面接試験を実施
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 一次試験時:成績証明書
二次試験時:卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

<大卒又は大学院了>
次の(1)または(2)のいずれかに該当する方
(1)2026年3月末までに四年制大学を卒業または卒業見込みの方
(2)2026年3月末までに大学院修士課程を修了または修了見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

紹介動画を公開しています 動画の前半は、信用保証協会の概要と業務の中心となる「信用保証制度」について、
後半は、数多くご利用いただいています地元岐阜で頑張る創業者について、
ご紹介しています。

次のURLをアドレスバーへ入力して、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=oWK_1WeNm6M

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)233,600円

233,600円

※ 職歴や大学院修了など、採用前の経歴に応じて一定基準により加算されます。

  • 試用期間あり

3カ月(条件の変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当、管理職手当、職務手当など
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 【休日】
○完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始

【休暇】
○年次有給休暇
 入協初年度より20日間付与されます。
 年1回、有給休暇を5日間連続して取得するリフレッシュ休暇があります。
○季節特別休暇 
 6月~9月、1月~3月の間に6日間の特別休暇を取得できます。
※ 「平均有給休暇取得日数」には当該休暇の取得実績を含んでおりません。
○その他、子の看護休暇・介護休暇などの各種特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生・諸制度:人間ドック、職員貸付制度、育児休暇制度、資格取得支援制度ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:45~17:00
    実働7.25時間/1日

    (休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 岐阜県信用保証協会
総務部総務課

〒500-8503
岐阜市薮田南五丁目14番53号
岐阜県県民ふれあい会館(愛称:OKBふれあい会館)12階
TEL:058-276-8123
URL https://www.cgc-gifu.or.jp/
E-MAIL keiei@cgc-gifu.or.jp

画像からAIがピックアップ

岐阜県信用保証協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜県信用保証協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜県信用保証協会と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜県信用保証協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ