最終更新日:2025/5/23

ME Group[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 損害保険
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系

今までの就活で感じたことのないワクワク感があった

  • 竹内 颯汰
  • 6期生2022年入社
  • 新潟医療福祉大学
  • 健康科学部健康スポーツ学科
  • ME不動産埼京
  • 不動産コンサルティング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ME不動産埼京

  • 仕事内容不動産コンサルティング

この仕事で「一番嬉しかったこと」「この仕事に就いて良かった」と思ったことはどんなことですか?

私が入社して、一番うれしかったことは、初めて案内をしたお客様が契約した時です。
その方は慎重な方で、気に入った物件があっても他の方に売れてしまい、なかなか希望の物件が購入できなかったのですが、初めての案内から半年後、希望の物件が見つかり契約する運びとなりました。
物件が決まった時のお客様の嬉しそうな顔は非常に印象的で、頑張ってよかったと感じることが出来ました。


この会社を選んだ理由はなんですか?

ME Groupの他にも色々な会社の内定を頂きましたが、MEグループが一番楽しんで仕事が出来る
と感じることが出来たため、入社を決めました。説明会に参加する前は、「社長募集」と広告を出す変わった会社だという印象でしたが、会社説明会で会長自らの熱いスピーチがあり、今までの就活で感じたことのないワクワク感がありました。私も熱い思いをもって一緒に働きたいと思い入社を決意しました。
入社してからは、丁寧な研修と先輩のサポートにより、日々成長していると感じております。


自身の経験から現在就職活動している学生にアドバイスをお願いします。

色々な会社の会社説明会や選考を受けてみることが大切だと思います。
私が就職活動を始めたころ、なんの仕事をしたいのか、どんな職場で働きたいのか、全く定まっていませんでしたが、色々な会社の説明会や選考を受ける中で、やりたいことや、就活の軸を決めることが出来ました。
色々な会社を知っているだけで会社選びの選択肢は広がりますし、後悔のない就活につながりますので、興味のある業界、聞いたことのある会社、何となく目に留まった会社など、多くの説明会に参加してみて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. ME Groupの先輩情報