最終更新日:2025/4/17

(株)イワサキ経営

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
事務所内の作業風景です。座席自由のフリーアドレスで部署を越えたコミュニケーションが活発です。
PHOTO
お客様向けセミナーを随時開催しており、セミナーの準備やお客様のサポートをします。オンラインでのセミナー開催も多数行っています。

募集コース

コース名
総合職(税務会計コンサルタント/相続コンサルタント)
プラス発想・勉強好き・素直な方が向いています!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 税務監査・経営コンサルタント

法人・個人事業主の試算表作成と税務申告補助業務を行い、さらには、会社や事業をより良くしていくための経営コンサルティングも行っていただきます。
最初は会計ソフトへの伝票記入から行っていただき、知識をつけながら、お客様との接し方などを学んでいただきます。沼津本社での採用となり、転勤は原則ありません。

配属職種2 相続関係コンサルタント

相続税申告書類作成のサポートが主な業務となります。その他、相続税試算を通して生前対策のご提案なども行います。顧客獲得のためのセミナー開催や営業業務もあります。

主に「相続手続き支援」「相続税申告」の2種類の業務に分かれます。
・相続手続き支援:当社にお問合せを頂いたお客様の相談窓口となり、その後、相続のお手伝いが必要であれば、手続きのサポートや専門スタッフの紹介など行います。
・相続税申告:相続税申告書類作成のサポートが主な業務となります。お客様先に伺って所有財産を伺い、相続税を計算していきます。実際に相続税が発生したときばかりでなく、生前対策も行います。

また、新規顧客獲得のための営業も行っていただきます。厳しいノルマはありません!
沼津本社、静岡支社でそれぞれ募集致します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

面接希望の際は、履歴書を当社に送付していただきます。
履歴書受領次第、面接日と適性検査(オンライン受検)のお知らせをいたします。

募集コースの選択方法 面接時に伺います。履歴書への記入もお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査と、3回の面接を経て決定いたします。(適性検査はWEB)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 2025年6月6日(金)必着で当社指定の履歴書を郵送してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込の学生といたします。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系問わず幅広く募集いたします。

募集内訳 総合職:10名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)220,000円

187,000円

33,000円

220,000円(固定残業20時間分(法定内残業10H含む)28,000円、その他手当(一律)5,000円含む)

※固定残業時間を越えた場合は、超過分の給与が支払われます。
※初任給は2026年4月予定額

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月となります。

  • 固定残業制度あり

固定残業20時間分(法定内残業10H)27,700円

・固定残業時間を越えた場合は、超過分の給与が支払われます。

諸手当 通勤手当(上限5万円)
残業手当
家族手当
役職手当
営業手当
資格手当
繁忙期手当
報奨金
在宅勤務手当
住宅手当規定支給(※)

※住宅手当についての支給条件
・入社3年(入社より36か月間)未満かつ30歳未満(30歳の誕生日の直前の給与締切日まで)である未婚の正社員
・主たる住居となる賃貸住宅であること
・居住地は勤務地の所在する市町村であること
・貸主が親族でないこと
・実家からの通勤が諸事情により困難と会社が判断した場合であること
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 土曜・日曜・祝日
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
子の看護休暇
介護休暇
産前産後休業・育児休業
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
社員旅行
レクリエーション補助
研修制度あり
リロクラブ福利厚生倶楽部

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒410-0022 静岡県沼津市大岡984-1
株式会社イワサキ経営 沼津本社 営業企画課 前原/社長室 福原
TEL:055-922-9870
E-MAIL fukuhara@tax-iwasaki.com
maehara@tax-iwasaki.com
交通機関 新幹線三島駅よりJR東海道線下り電車に乗換→沼津駅下車→JR御殿場線上り電車に乗換→大岡駅下車→徒歩13分
JR東海道線沼津駅北口より徒歩約25分
JR東海道線沼津駅より三島駅行きバスに乗車、下石田バス停下車、徒歩約10分
JR東海道線沼津駅より沼津駅行きバスに乗車、下石田バス停下車、徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)イワサキ経営

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イワサキ経営の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イワサキ経営と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)イワサキ経営を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。