予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名W製造部 W生産管理G
私は時計の生産管理に所属しています。生産管理の主な業務としては、生産スケジュールの差立て・進捗管理や必要な部材の調達、完成した製品の出荷や単価設定などがあります。その中で私が行っている業務は、部材の調達業務と原価・取引単価の管理業務です。 生産管理は内部と外部の間に入って仕事をする機会が多く、様々な考えや意見を聞けて日々勉強になっています。
何事にも改善・効率化しようとする方が多いことだと思います。自分のできる範囲で考えたり、自分にない考えは周りに尋ねたりする姿勢は成果を出す第一歩だと思います。その一歩をみんなが踏み出せ、そして全員でサポートしていける環境はとても魅力だと思います。
大学での学習はもちろんですが、バイトをした経験はとても活かされていると思います。バイトという立場ではありますが、仕事をし、自分の力でお金を稼ぐ経験はしておくべきです。また、接客のバイトをしていましたが、その中で言葉使いや相手がしてほしいことの読み取りなど社会に出てからも必要不可欠な能力の基礎を固められたと思います。
知識はなくても問題ないと思います。私も業務上必要な知識はほぼゼロの状態で入社しました。ですが、社内教育や職場内教育が充実しているので、その中で知識を増やしていけると思います。また、検定を受けたり、資格取得のための学習といった外部教育も積極的に取り入れています。
1ステップとして同業務を行うチームのリーダー的存在になること、2ステップとして職場全体のリーダーになることを目標としています。そのために、今受け持っている業務の知識を深めていくことはもちろん、さらに幅を広げて職場全体の業務内容を把握し、また、実際に経験してみて知識を蓄えていきたいと思っています。