予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
北つくば農業協同組合では、以下のような事業を中心にさまざまな取り組みを実施しています。・貯金・融資・投信の新規募集、公金収納代理・為替取扱などを行う「信用事業」・「ひと・いえ・くるま」に関わる共済の新規募集、契約保全・支払い請求事務・損害調査などを行う「共済事業」・農業生産資材や生活物資の調達企画・受発注・供給などを行う「購買事業」・農産物検査・倉庫保全品の管理・販路開拓などを行う「販売事業」・農産物の集出荷施設の管理・運用・出荷、農家との調整などを行う「利用事業」・各地域の農家を訪問し、農作物の生産方法などの指導を行う「指導事業」・農家や地域利用者の旅行の企画や手配・添乗を行う「旅行事業」・農業機械の整備・販売を行う「農業機械事業」・自動車や農業用車両の整備・車検・販売を行う「自動車事業」・農地を有効活用したアパート経営支援や物件管理を行う「資産管理事業」など。(上記以外にも、さまざまな事業を展開しています)本店または支店を中心とした、各事業所のオフィスに勤務。地域の農業とその従事者の皆さんを、多彩な角度からサポートいただきます。
主に機械整備関連の業務を中心に、技術を活かして活躍できる仕事です。機械や自動車の整備技術、工学系の専門技術を持つ人が配属される部門です。入社後は仕事をしながら、さらに自身の技術を磨き、スキルアップをしていくことを期待しています。また積極的な資格取得も応援します。・農業機械の整備および修理を行う「農業機械事業」 農家の方々が使用しているさまざまな農業用機械(コンバイン・トラクター等)の整備を行います。 壊れた場合の修理に加え、定期的な点検、販売も担います。 勤務地は農機センターとなる予定です。・自動車や農業用車両の整備・点検を行う「自動車事業」 組合員の方々が使用している車の整備・点検、車検、また販売などを行います。 農業用だけでなく、乗用車として使用している自動車にも対応。用途を問わず、自動車センターに持ち込まれた車の整備を行う仕事です。 勤務地は自動車センターとなる予定です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査(WEB)
筆記試験
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
1:2026年3月に卒業見込みの方(大学・短大・専門学校)2:上記1の学校卒業後3年以内の方
総合職、大卒
(月給)201,000円
201,000円
総合職、短大・専門学校等卒
(月給)191,000円
191,000円
3ヵ月~6ヵ月 条件変更なし
【経済支援】預り金制度(有利な貯蓄制度) 低利融資制度(使途:自動車購入、結婚式費用、住宅取得等)【健康支援】職場内健康診断・人間ドック受診(年1回、全職員対象) 産業医による健康相談(毎月第2水曜日、希望者対象) 健康保健師による健康相談(年1回、全職員対象) ストレスチェック実施(年1回、全職員対象)