予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
障害のあるご利用者様が、日中通所される事業所で勤務していただきます。【業務内容】1,ご利用者様お一人おひとりに合わせた個別の介護 (移動、食事、排泄、着脱衣、整容、コミュニケーションなど)2,ご利用者様が希望するグループ活動の運営 (レクリエーションプログラムや就労作業プログラム等)3,個別支援計画(案)の作成 (サービス管理責任者が作成する個別支援計画の原案を検討します)4,送迎、清掃、その他 (運転適正を考慮して送迎業務に従事することもあります。清掃業務等の雑務は全職員で分担して行います)5,宿直・夜勤 (グループホーム等での宿直・夜勤業務:週1回程度)【勤務時間】日勤A 8:30~17:15 (実働8時間、休憩45分)日勤B 8:00~16:45 (実働8時間、休憩45分)※配属事業所によって始業終業時間、休憩時間のタイミングが異なります。※1カ月単位での変形労働時間制のため原則160時間~177時間/月(週平均40時間以内)を年間出勤予定表に基づき勤務していただきます。【休暇】6日~8日/月※詳細は配属事業所ごとに作成する、年間出勤予定表に基づきます。【資格】要普通自動車運転免許(利用者送迎や外出活動で公用車を運転します)
障害のあるご利用者様が、少人数で共同生活をするグループホームでのお世話業務です。エリア内の複数のホームを兼務します。【業務内容】1,ご利用者様お一人お一ひとりに合わせた個別の介護 (移動、食事、排泄、着脱衣、整容、コミュニケーションなど)2,ご利用者様が希望する社会生活上の支援 (就労生活支援、金銭管理、買い物支援、健康管理アドバイスなど)3,個別支援計画(案)の検討 (サービス管理責任者が作成する個別支援計画の原案を検討します)4,送迎、清掃、洗濯 (運転適正を考慮して送迎業務に従事することもあります)5,調理 (専属の調理員がお休みの時などに担当していただくことがあります)6,宿直・夜勤 (グループホーム等での宿直・夜勤業務:週1回程度) 【勤務時間】日勤C 6:00~20:00 10:00~16:00休憩(実働8時間)夜勤D 15:00~10:00 (3時間休憩)※配属事業所によって始業終業時間、休憩時間のタイミングが異なります。※1カ月単位での変形労働時間制のため原則160時間~177時間/月(週平均40時間以内)を年間出勤予定表に基づき勤務していただきます。【休暇】6日~8日/月【資格】要普通自動車運転免許(利用者送迎や通院同行で公用車を運転します)
障害のあるご利用者様の在宅生活における、身体介護、外出支援、家事援助、送迎サービス等のお仕事です。【業務内容】1,ご利用者様に合わせた個別の介護 (移動、食事、排泄、着脱衣、整容、コミュニケーションなど)2,ご利用者様が希望する社会生活上の支援 (外出支援、買い物支援、通院等)3,個別支援計画(案)の検討 (サービス管理責任者が作成する個別支援計画の原案を検討します)4,送迎サービス(移送サービス従事者研修を受講していただきます)5,調理、清掃、洗濯(ご利用者様のご家庭状況に応じて対応する可能性があります)6,宿直・夜勤 (グループホーム等での宿直・夜勤業務:週1回程度)【勤務時間】※営業時間(7:00~20:00)の間で、ご利用者様の予約状況に応じてシフト勤務します。そのため、出退勤時刻、1日の勤務時間が一定ではありません。※1カ月単位での変形労働時間制のため原則160時間~177時間/月(週平均40時間以内)を年間出勤予定表に基づき勤務していただきます。【休暇】6日~8日/月【資格】要普通自動車運転免許(利用者送迎や外出活動で公用車を運転します)
障害のある方の、地域生活の相談に応じていただくお仕事です。【業務内容】1,個別相談支援(ケースワーク) ご相談者のお宅を訪問して、お困りごとや希望などのお話を伺います。内容に応じて解決案のご提案や、対応する福祉サービス、行政サービスなどのコーディネートを行います。また、福祉サービスのご利用にあたっては「サービス等利用計画」(いわゆるケアプラン)の立案を行います。定期的なモニタリングや、支援チーム関係者を集めての担当者会議の開催なども含まれます。2,ソーシャルワーク 行政と連携した委託調査や、施設や病院から地域生活に復帰する際の移行計画や定着計画の作成及び進行管理などを行います。また、地域の協議会の運営事務局を担当する業務なども含まれます。3,宿直・夜勤 (グループホーム等での宿直・夜勤業務:週1回程度)【勤務時間】営業時間(9:00~17:30)の間で、就業規則に基づき従事していただきます。【休暇】6日~8日/月※1カ月単位での変形労働時間制のため原則160時間~177時間/月(週平均40時間以内)を年間出勤予定表に基づき勤務していただきます。【資格】要普通自動車運転免許(利用者訪問で公用車を運転します)
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
エントリーしていただいた方には、説明会の日程が決まり次第、マイページの「お返事箱」へ説明会の情報をご案内いたします。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
福祉職(大学院卒)
(月給)219,500円
219,500円
福祉職(大卒)
(月給)213,900円
213,900円
福祉職(短大3年卒、専門3年卒)
(月給)210,200円
210,200円
福祉職(短大2年卒、専門2年卒)
(月給)202,500円
202,500円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
■誕生祝制度あり■職員家族も対象の慶弔規程(誕生、入学、冠婚葬祭など)あり■インフルエンザ予防接種