最終更新日:2025/4/11

(株)ジーアフター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • サービス(その他)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ジーアフターでは年次や社歴に関係なく評価する制度があり数字だけでなくお客さまとの関係制に基づく数値なども評価として含めています。「人間力」がものを言う仕事です!
PHOTO
実力主義ではあるが、コミュニケーションが活発な雰囲気です。営業職だけでなく、他部署もかかわりながら会社全体で1つのチームとして仕事をしています。

募集コース

コース名
営業職
【1】営業職(販売営業職/買取営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【1】営業職(販売営業職/買取営業職)

●販売営業職
来店されたお客様への最適な1台をご提供するお仕事です。

お客様をショールームへご案内し、ご要望をしっかりヒアリング。
展示車両を一緒に見ながら提案を行います。
1年目から年間約200組ものお客様と商談ができ、営業力が早く身につきます!
※当社の営業は「完全反響型販売」で飛込みでの営業は一切ありません。

●買取営業職
車の売却を検討しているお客様へコールセンターがアポを取り、
ご自宅へ出張査定し訪問買取をするお仕事です。
※車の査定の知識は、同行研修でしっかりサポートします!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ”スピード採用”を取り入れています!

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. グループディスカッション

  4. 適性検査

  5. 最終面接

  6. 内々定

『非』年功序列のG-AFTERだからこそ、
学部学科・年次にこだわらず『人物重視』の採用です!

あなたのやる気や挑戦したい気持ちを素直に聞かせてください♪

最終選考後、FB(フィードバック)面談を行います。
選考全体を通しての自己分析やキャリアビジョンの共有を行います。

※選考についてご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

募集コースの選択方法 【希望職種の選択方法】
エントリーもしくは説明会参加後、登録番号へ採用担当よりお電話を差し上げます。
その際に希望職種をお伝えください。(電話番号:03-6262-7492)
内々定までの所要日数 3週間以内
※会社説明会参加日から最短2週間程度を予定しております。
選考方法 「会社説明会+一次選考グループディスカッション(WEB)」→「適性検査」→「最終面接(対面)」
※選考フローは異なる場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

※とにかく人物重視の選考です!ジーアフターへの熱い思いを聞かせてください!

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

\2026年春・秋卒や第二新卒・既卒の方でもエントリー歓迎です/

入社日までに普通自動車運転免許を取得すること。
(営業職はMT免許推奨)

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【1】営業職(販売営業職/買取営業職) 80名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

求める人物像 私たちが求めているのは「業界No.1を目指して不可能を可能にしたい方」

世の中が不可能だと思うこと、自分が不可能だと思うこと
いつのまにか諦めていませんか?
ジーアフターではどんなときも「ピンチをチャンスに」を合言葉に売上高を伸ばし続けてきました。
分析と努力で道は開ける。
不可能を可能にする。それがジーアフターです。
ぜひ一緒に働いてみませんか。

当社ではこんな方々をお待ちしております!
●仕事を通して自分を成長させたい人
●変化や進化を楽しめる人
●素直で柔軟性のある人
●出世したい人
●成果を出して目立ちたい人
障がい者雇用 当社では障がい者雇用の推進しています。
たくさんのエントリーお待ちしております!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)300,000円

214,000円

86,000円

固定残業代
調整手当一律 :15,000円

【基本月給について】
事務職は大卒のみの募集となり、
その他の職種において学歴問わず同額となります。
※第二新卒・既卒の給与条件も新卒と同じです。

【インセンティブ制度について】
\営業職/
売上実績によってインセンティブ制度があります。

≪販売/買取手当について≫
■販売インセンティブ(販売1台目から支給)
獲得利益、販売台数に応じて支給。

■インセンティブの平均支給額
入社1年目:月5万6661円
全社員平均:月10万1330円
→販売インセンティブのほかにも自動車保険インセンティブなどがあります!

■月の総支給額トップ3
1位:月98万3655円
2位:月91万8124円
3位:月77万4400円

  • 試用期間あり

3カ月
※その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

【1】営業職(販売営業職/買取営業職)
※固定残業代(71,000円/45時間)を含む
※超過分は別途支給

諸手当 ■交通費支給(5万円~10万/月)
■役職手当(1万~28万円/月)
■インセンティブ(獲得利益、販売台数に応じて)
■勤続手当(5千円~3万円/月)
■家族手当(配偶者:1万円、子一人:5千円/月)
■住宅手当(入社後に転居を伴う異動費用を補助)
■育児手当(1万円/月)
■整備資格手当(5千円~2万5千/月)
■中型免許手当(5千円/月)
昇給 年2回(6月・12月)

※弊社では、タイムリーな評価をするために半年ごとの成果に応じて
人事考課を年2回行います。
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日 115日+計画年休5日

■月8~13日 ※シフト制
■土日祝もお休み可能
■年末年始休暇(毎年変動あり)
■年3回(5月・8月・12月)5連休推奨月
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育休・産休休暇(実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)

■懇親会制度(部署別/全体)
■社宅制度(※規定あり)
■社内表彰制度
■車・バイク通勤可
■髪型自由
■髪色自由
■ネイル自由
■社用携帯支給
■社販購入割引
■社員旅行(ハワイ、韓国、グアム、台湾など海外実績多数!)
■時短制度(実績あり)
■自動車任意保険加入制度有
■定年後の再雇用制度(65歳まで)

~憧れの車に乗れます!~
ジーアフターでは自分の欲しい車・予算に合わせたアナタにぴったりな一台を
仕入れ部が全国のオートオークション会場より探してきてくれます!
※メーカーの縛りは一切ありません。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 新潟
  • 岡山

勤務時間
  • ※シフト制

    【1】営業職(販売営業職/買取営業職)
    9:30~19:00 (実働8時間)

    【2】事務職
    事務職(店舗)
    9:30~18:30 (実働8時間)

    事務職(本社)
    9:00~18:00 (実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 【本社:営業本部/買取事業本部】

<東京>
東京都中央区日本橋2-12-6高島屋THビル4階・5階

【各店舗】
<新潟>2025年7月OPEN!
MEGA新潟東店/新潟県新潟市東区

<埼玉>
MEGA 越谷レイクタウン店/埼玉県草加市

<千葉>
MEGA 千葉北インター店/千葉県千葉市花見川区
千葉北インター軽専門店/千葉県千葉市花見川区
成田軽専門店/千葉県成田市
木更津店/千葉県木更津市

<栃木>
MEGA 佐野厄除大師店/栃木県佐野市

〈岡山〉
MEGA 東岡山店/岡山県岡山市


※当社では店舗開発に力を入れているため、
今後も新店舗をOPEN予定となっております。
教育制度 ■新入社員研修
ビジネスマナー(挨拶、言葉づかい)、仕事の進め方、理念の共有など、
ジーアフターで働くうえで必要な基本的なスキルを身につけます。

■入社後研修
入社後は1カ月間の研修を実施。
ビジネスマナーや自動車の専門知識を座学で学び、
同時に査定研修も行います。

■同行研修
配属後は、先輩に同席して商談を行います。
入社から1カ月程度で1人立ちできるようになります。

■勉強会の開催
査定研修、車種勉強会など、 商談に必要な知識の習得を目指し、
各種勉強会を定期的に開催しています。

■ロープレ研修
各店舗で、 実践に近い形式でスキルアップを図ります。

■役職別研修
各役職別に必要なスキルを身に付けるため、
定期的に役職別の研修を実施します。
社外研修にも参加する機会もあります。
研修制度 ■マナー研修
■新人研修
■営業研修(座学・勉強会)
■ロープレ研修
■同行研修
■役職別研修

問合せ先

問合せ先 〒103-0027
東京都中央区日本橋2-12-6高島屋THビル4F

(株)ジーアフター 採用担当 青木(あおき)・三田(みた)
【TEL】 採用担当直通:03-6262-7492  代表番号:03-6262-7490
URL
会社HP:http://www.g-after.com/
採用情報HP:http://www.g-after.co.jp/recruit/

\動画で分かる!企業PR動画♪/
https://www.youtube.com/watch?v=A6GliOJjumA

\インスタグラムでも採用担当が社員の情報を発信中!/
https://www.instagram.com/gafter_jinjibu/
E-MAIL saiyo@g-after.co.jp
交通機関 東京メトロ東西線「日本橋駅」下車徒歩約3分

画像からAIがピックアップ

(株)ジーアフター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジーアフターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジーアフターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジーアフターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。