最終更新日:2025/5/19

社会福祉法人征峯会【ピアしらとり/特別養護老人ホームしらとり/ライフサポートヒラソル】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 医療・福祉系

ご家族も安心できるサポートを私もしたい。

  • I.M
  • 2022年入社
  • 国際医療福祉大学
  • 医療福祉マネジメント学科 卒業
  • 総合相談支援センターしらとり
  • 高齢者に関する相談の受付から関係機関との連携

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総合相談支援センターしらとり

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容高齢者に関する相談の受付から関係機関との連携

1日のスケジュール
8:30~

始業
・担当しているご利用者様の定期訪問
・電話での連絡調整
・新規相談の対応
・ケアプランの作成 等行います。

13:00~

・担当ご利用者様や委託ご利用者様のサービス担当者会議
・各種研修や会議
・市役所での手続き
・記録物作成 等行います。

現在の仕事内容

高齢者に関するお困りごとの相談を総合的に受け付けており、関係機関と連携し、必要なサービスにつなげていきます。
また、協議体といった地域課題を把握する活動にも参加しています。


征峯会を選んだ理由、福祉の仕事を選んだ理由

両親が祖父母の在宅介護をしており、幼少期から一緒に生活をしていたことがきっかけです。支援してくれる方々と一緒に両親も楽しく介護をしていたため、私も将来は、高齢者のご家族が不安なくサポートできる人になりたいと思い、福祉を選びました。
征峯会を選んだ理由は、職員がアロハシャツを着て最高の笑顔で働かれている様子をみて楽しそうと感じたためです!


印象的なエピソード

利用者様のご家族より、「親が入院するまで地域包括支援センターについて知らなかった。直接病院と連携してくれるのがとても助かっています。」という言葉をいただいたことが印象的でした。
仕事上、包括を認知してくださるのは嬉しいですし、ご家族の方だけで支援をしなければならない訳ではないことを知っていただきたいので、これからも利用者様に寄り添って支援していきたいです。


働きやすさを感じるとき

相談をしやすい環境、研修制度が整っており、残業が少ないことです。
職員同士、コミュニケーションが活発なことも働きやすさの一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人征峯会【ピアしらとり/特別養護老人ホームしらとり/ライフサポートヒラソル】の先輩情報