最終更新日:2025/5/2

社会福祉法人かつぎ会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
利用者さんと一緒に植えたサツマイモを収穫!みんなで美味しくいただきましょう( *´艸`)
PHOTO
夏祭り開催!屋台や盆踊りなどみんなで楽しく大騒ぎ(*'▽')/

募集コース

コース名
広島コース:【職種】介護職員、看護職員、管理栄養士、生活相談員
広島コースを選択の場合、安佐北区にあります「特別養護老人ホーム亀山の里」「特別養護老人ホーム谷和の里」のいずれかでの採用選考となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 介護職員

特別養護老人ホームの入居者様・利用者様の食事、入浴、排泄介助など介護業務全般を行っていただきます。

配属職種2 看護職員

施設入居者様・利用者様のバイタル測定、点眼、胃ろうの方の経管栄養注入、口腔ケア、服薬管理、けがの処置、排便管理(下剤等)、点滴、受診の付き添い、オンコール対応(夜間待機)などの看護業務全般を行っていただきます。

配属職種3 管理栄養士

委託会社との連絡調整(献立チェック・発注)、調理、配膳、在庫管理、調理スタッフへの指示、管理を行っていただきます。

配属職種4 生活相談員

利用者様の相談支援業務、各職種のコーディネート業務、関係機関との連絡調整業務を行っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、会社説明会の際に応募コースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 介護職員  4名
看護職員  1名
管理栄養士 1名
生活相談員 1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職員 大卒(既卒も同様)

(月給)240,068円

172,300円

67,768円

介護職員 短大卒・専門学校卒(既卒も同様)

(月給)215,940円

151,500円

64,440円

看護職員 大卒・短大卒・専門学校卒(既卒も同様)

(月給)247,992円

201,600円

46,392円

管理栄養士 大卒・短大卒・専門学校卒(既卒も同様)

(月給)201,800円

194,600円

7,200円

生活相談員 大卒・短大卒・専門学校卒(既卒も同様)

(月給)225,780円

188,500円

37,280円

【全職種一律支給】
支援加算手当:7,200円

【介護職員一律支給】
処遇改善手当:33,000円
特殊業務手当(大卒):27,568円
特殊業務手当(短大卒・専門学校卒):24,240円

【看護職員一律支給】
資格手当:15,000円
特殊業務手当:24,192円

【生活相談員一律支給】
役付手当:15,000円
特殊業務手当:15,080円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 【共通】住宅手当(本人名義賃貸の場合)、家族手当(扶養家族がある場合)、資格手当(有資格者の場合)、通勤手当
【介護職員】夜勤手当
【看護職員】夜間待機手当

特殊業務手当あり(介護職員、看護職員、生活相談員の場合)
【介護職員】
大卒:27,568円
短大卒・専門学校卒:24,240円
【看護職員】
大卒・短大卒・専門学校卒:24,192円
【生活相談員】
大卒・短大卒・専門学校卒:15,080円
※上記すべて既卒も同様の支給です。
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、3月)/昨年度実績4.60月分
年間休日数 107日
休日休暇 月9日休み(2月は8日休み)
入職時有給休暇2日付与(法人規程による)
入職半年経過後有給休暇10日付与
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)、資格取得支援制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

広島市安佐北区

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    【介護職員の場合】
    7:00~16:00 実働8時間/1日
    10:00~19:00 実働8時間/1日
    ※上記以外に夜勤がありますが、入職後すぐに夜勤をお願いすることはございません。
     また、夜勤の翌日は原則公休日になります。
    【看護職員の場合】
    7:30~16:30 実働8時間/1日
    9:30~18:30 実働8時間/1日
    【管理栄養士の場合】
    6:00~15:00 実働8時間/1日
    8:00~17:00 実働8時間/1日
    10:15~19:15 実働8時間/1日
    【生活相談員の場合】
    8:30~17:30 実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒731-0236
広島市安佐北区可部町綾ヶ谷2175
法人本部マネージャー 神原陽介
TEL 082-812-2111
URL http://katsugikai.jp
E-MAIL y-kanbara@katsugikai.jp
交通機関 法人本部:広島交通バス 勝木営業所より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人かつぎ会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人かつぎ会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人かつぎ会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人かつぎ会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ