最終更新日:2025/5/1

社会福祉法人和敬会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

より多くの人にこの仕事の魅力を知ってもらいたい

  • M.Y
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 岡崎女子短期大学
  • 幼児教育学科
  • 八楽児童寮
  • 児童指導員、生活職員

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名八楽児童寮

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容児童指導員、生活職員

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
6:00~

起床
朝食・弁当作り

7:00~

こどもの登校送り出し
家事(掃除、片付け、洗濯等)

9:00~

朝の会引継ぎ
退勤

15:00~

出勤
家事の引継ぎ(夕食準備)
小学生の帰宅後対応(宿題、遊び等)

18:00~

夕食
夕食後片付け
こどもと遊ぶ、入浴補助

20:30~

小学生就寝対応(寝かしつけ、翌日準備)

22:00~

勤務終了・就寝

現在の仕事内容

・こどものお世話、日常生活のサポート
・こどもの支援計画作成、チーム会議参加


今の仕事のやりがい

・こどものささいな成長や変化が見られる事
・退所したこどもの笑顔、社会での成功エピソードを聞ける事
・同僚との会話


この会社に決めた理由

こどもにより近い「家庭的な環境」でこどもを育て育むことのできる養育環境だった為


当面の目標

・直近では、今見ているこどもの退所を見届けサポートしていくこと
・後輩の働きやすい環境を実現するための支援者となること


将来の夢

・今の八楽に関わる全員が幸せを多く感じられること
・自分の知識・経験をもとにより多くの人にこの仕事の魅力を広めていくこと


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人和敬会の先輩情報