最終更新日:2025/4/14

(株)ホームネット

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 証券
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
332億6,300万円※2024年11月期実績
従業員
190名※2024年11月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【内々定まで最短2週間】自分らしく活躍できる人であふれる会社を目指して。だから君もきっと、もっと、輝ける!新卒5年目の支店長も在籍する不動産会社です◎

  • 積極的に受付中 のコースあり

【内々定まで最短2週間】ほぼ毎日WEBにて説明会実施中!選考日の確約も承っております◎ (2025/04/14更新)

伝言板画像

\ ☆ 内々定まで最短2週間!WEB説明会ご予約受付中 ☆ /

最短4月内々定!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!


*近日開催WEB説明会の日程はこちら*

│4月15日(火) 11:00~12:00/16:00~17:00
│4月16日(水) 11:00~12:00/16:00~17:00
│4月17日(木) 11:00~12:00/16:00~17:00


\ 大好評!社員のインタビュー動画を配信中! /

【採用サイト】https://pptc.co.jp/recruit-site/news/

#不動産 #住宅 #インテリア
#リノベーション #リフォーム
#テクノロジー #AI
#営業 #施工管理 #事務
#スピード選考 #説明会 #WEB説明会
#説明会毎日実施中! #早期選考 #早期内定 #内々定まで最短2週間
#インターンシップ #1day仕事体験 #キャリア教育

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    自分の頑張り・実績が目に見える!新卒5年目で支店長にもなれる、挑戦を応援する会社です。

  • 職場環境

    当社の魅力は“人”!OJT制度で先輩の業務を最短で吸収できる環境があります◎

  • やりがい

    一気通貫型の業務形態!自分で仕入れて自分で作った物件を、自分の手で販売できるのが特徴です☆

会社紹介記事

PHOTO
東京に本社を構え、全国で中古住宅の再生事業を展開するホームネット。私たちは今、急成長中の不動産会社です!
PHOTO
不動産仲介会社から情報収集を行い、物件を仕入れ、リノベーションで新たな価値を物件に付加して販売会社に販売を委託――その一連の流れを、営業が担当しています。

ホールディングスとして再始動!全国展開と事業展開を加速させてまいります!

PHOTO

「激動する時代においては、変化に対応できる企業かどうかの見極めが大事。当社は経営判断が早く、攻めの姿勢も忘れない。成長し続ける企業です。」


社員自慢のホームネットの特徴をご紹介★
1)明るくアットホームな社風
2)改装したオフィスが綺麗
3)日々会社が成長中!

〈はじめに…〉
家は、人生で一番高い買い物です。そして買った後は家と共に生き、家族の時間が生まれていく――「私たちがあつかうのは、未来の時間。」です。
2000年の創業以来そんな想いを胸に抱き、近年は全国の同志ともネットワークを構築してきました。創業20周年の2020年には、親会社property technologiesを設立し、私たちホームネットは新たなスタートを切りました!

〈これからの私たち〉
今後は、マンションのリノベーションだけでなく、戸建て住宅のリノベーションも行っていきます。
また親会社と連携をすることによってさらなる事業の展開を目指します!
・デジタル・トランスフォーメーション(DX)
・不動産テックの活用
デジタルの活用により、中古住宅を購入済みのお客さまから直接リノベーションに関するご相談を承るBtoC体制の構築も視野に入れています。

〈SDGsを意識した戦略〉
フルリノベーションのみならず、仕入れ物件を生かしたリノベーションも行っていきます。築年数が古い物件は全部取り替える必要がありますが、まだ使える物件は補修・補強をして大切に使いたいですよね。オリジナルが良ければ良いほど生かさなければもったいないし、環境にも良くありません。これから企業に求められる環境への配慮も行っています。

会社データ

プロフィール

リノベーションを必要とする築年数の経過した住宅数の増加を背景に
中古住宅買取再販物件の供給は必然的に増えています。

その為、従前から主力事業としていた小中不動産会社のほか
大手デベロッパーやその系列の不動産会社などが新規参入をし
市場としてはとても活発化しています。

――――――――――――――――――
将来も安定的な需要拡大が予想される、
中古マンションのリノベーション市場。
――――――――――――――――――

現在業界ランキング10位内の当社では、旺盛な事業拡充で
東京の他、地方中核都市を中心に15拠点にて事業を展開し
「売って終わり」ではなく「末永く付き合える未来のパートナー」として
快適な住まいをご提供し続けています。

2025年12月には、創立25周年を迎えます。
第二創業期の今、社員全員が新たな気持ちでスタートを切っています。
この勢いを感じながら、共に成長していきましょう!

事業内容
〇中古マンションの買取再販事業〇

───『買取再販事業』とは?

01│仕入れ(買取)
02│リノベーション
03│販売

この3つの業務をすべて一貫して行う事業が「買取再販事業」です。

私たちは、お客さまから直接仕入れたり、買い取るのではなく、
メインはその売買の間で仲介会社を経由します。
つまりBtoBの事業です。
仲介会社が物件を売りたい/買いたいというお客さまの相談を受けたときに
ホームネットという名前を思い出してもらえるよう、信頼関係を構築することが大切です。

───ホームネットの特徴

■“一気通貫”で携わる■

営業職は、自分が仕入れた物件は、自分でリノベーションのプランニングをし、自分で販売活動を行います。
それぞれ部署が分かれているわけではないので、たくさんの経験を積むことができるのが魅力♪
プランニングも、施工管理部と協力しながら進めていくので、未経験でも安心です◎
施工管理職は、営業さんが仕入れた物件のリノベーション工事に携わります。
工務店とやりとりをしながらコスト・スケジュール管理を行い、スムーズに販売に持っていけるように進めていきます。

■“人”の良さ■

当社の魅力は“人”!
新入社員のアンケートで入社の決め手を聞いたところ、
直近2年連続で“社員の人柄・雰囲気の良さ”が第一位でした!
若手も多く、やさしさの連鎖で年の近い先輩が隣で丁寧に教えてくれます。
先輩や同期、後輩とプライベートで遊ぶことも!

■挑戦できる!■

より専門的な知識が必要となる「戸建て」分野やグループのBtoC事業の「KAITRY」、またホームネットの一支店の支店長など、社内だけでもキャリアの選択肢が広がっています。
新卒4年目で支店長に就任した若手支店長も在籍しており、
早くから活躍したい!という方も、全力で応援しています!

■研修・教育制度■

入社してからの不安を少しでも解消できるよう、研修制度を設けています。
入社後2週間は新卒全員が東京に集まり、ビジネスマナーや会社について詳しく学びます。
配属後は担当の先輩が1名付き、マンツーマンで業務を教わります。

また資格取得に向けた支援もあり、自己啓発も積極的に取り組めます。
特に宅地建物取引士の資格取得は不動産業界では当たり前!
テキストの提供や模試の実施などを通してサポートします!

PHOTO

リノベーション後、このようにお洒落な家具もステージングします。

本社郵便番号 151-0071
本社所在地 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
本社電話番号 03-5333-8181
設立 2000年12月5日
資本金 1億円
従業員 190名※2024年11月時点
売上高 332億6,300万円※2024年11月期実績
事業所 (株)ホームネット 札幌支店
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6-15-1 札幌あおばビル11階


(株)ホームネット 仙台支店
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 11階


(株)ホームネット 埼玉支店
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-65-2  Vスクエア大宮1階


(株)ホームネット 横浜支店
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル4階


(株)ホームネット 千葉支店
〒260-0028
千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティビルディング15階


(株)ホームネット 名古屋支店
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル15階


(株)ホームネット 京都支店
〒600-8005
京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町1
京都フコク生命四条柳馬場ビル8階


(株)ホームネット 大阪支店
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル11階


(株)ホームネット 神戸支店
〒651-0096
兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階


(株)ホームネット 岡山支店
〒700-0907
岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル5階


(株)ホームネット 広島支店
〒730-0022
広島県広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21 9階


(株)ホームネット 福岡支店
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル503B


(株)ホームネット 熊本支店
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街11-18 熊本第一生命ビルディング10階


(株)ホームネット 沖縄支店
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-9-7 住友生命那覇久茂地ビル6階
関連会社 (株)property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)
(株)ファーストホーム
(株)サンコーホーム
(株)カイトリー
平均年齢 30.7歳
※一定の条件のもと算出しており、実態とは異なる場合がございます。
平均年収 581万円(2024年度実績)
※一定の条件のもと算出しており、実態とは異なる場合がございます。
売上高推移 150億円(2019年11月期実績)
172億円(2020年11月期実績)
201億円(2021年11月期実績)
278億円(2022年11月期実績)
274億円(2023年11月期実績)
333億円(2024年11月期実績)
沿革
  • 平成12年12月
    • 東京都目黒区自由が丘二丁目11番10号に
      不動産仲介業を目的として(株)ホームネットを設立
  • 平成13年 1月
    • 宅地建物取引業免許【東京都知事(3)第79314号】を取得
  • 平成17年 1月
    • 建売住宅事業を開始
  • 平成21年 7月
    • 東京都中野区本町二丁目2番13号に本店移転
  • 平成22年 1月
    • 中古住宅再生事業を開始
  • 平成24年 12月
    • 東京都中野区本町一丁目23番9号に本店移転
  • 平成26年 4月
    • 宅地建物取引業免許【国土交通大臣(1)第8603号】を取得
  • 平成26年 5月
    • 大阪支店を開設
  • 平成27年 5月
    • 名古屋支店を開設
  • 平成27年 11月
    • 福岡支店を開設
  • 平成28年 12月
    • 仙台支店を開設
  • 平成29年 12月
    • 東京都渋谷区本町三丁目12番1号に本店移転
  • 平成30年 3月
    • 札幌支店を開設
  • 平成30年 9月
    • (株)ファーストホーム ホームネットグループに加入
  • 令和元年 5月
    • 宅地建物取引業免許【国土交通大臣(2)第8603号】を取得
  • 令和元年 7月
    • (株)サンコーホーム ホームネットグループに加入
  • 令和元年 8月
    • 広島支店を開設
  • 令和3年 3月
    • 横浜支店を開設
  • 令和3年 8月
    • 沖縄支店を開設
  • 令和3年 12月
    • 埼玉支店を開設
  • 令和4年 8月
    • 神戸支店を開設
  • 令和4年 9月
    • 千葉支店を開設
      熊本支店を開設
  • 令和5年 3月
    • 京都支店を開設
  • 令和5年 6月
    • 岡山支店を開設
  • 令和6年 7月
    • 宅地建物取引業免許【国土交通大臣(3)第8603号】に更新

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (24名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒研修
主に3つの力を習得することを目的とした研修です。
約2週間の研修期間中は全国に配属される同期が東京に集結し実施します◎

(A) 積極性、ベストを尽くそうとする力
・主体的に関婦替え、目標を立てて行動を起こす
・目標達成のために不明点は積極的に確認する
・自分の実力や強みを理解して管理する

(B) 失敗も受け入れて前進する力
・失敗体験をPDCAを回し内省する
・タスクのプロセスを可視化し教訓化する
・問題発見や解決をプロセスに沿って動く

(C) 素直にフィードバックを聞き、行動を起こす力
・周りのメンバーに感謝し、尊重の気持ちを持つ


■研修制度(既存社員含め)
・年2回の全社研修
・チームビルディング研修
・業界動向セミナー
・営業力強化研修
・生産性向上研修
・管理職研修 
自己啓発支援制度 制度あり
会社が必要と定める資格取得・維持に掛かる費用を会社が負担します。

自己啓発として書籍やテキスト購入費用も規定に基づき負担。
※原則主要資格(宅建 /施工管理技士 /建築士 /FP)について、
※上限金額は一人当たり、年間(12~11月サイクル)10,000円(消費税含む)まで
メンター制度 制度あり
年齢の近い先輩社員がサポートします!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都芸術大学、共立女子大学、杏林大学、久留米大学、敬愛大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、上智大学、昭和女子大学、駿河台大学、専修大学、仙台大学、大同大学、拓殖大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東京都市大学、東北学院大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学院大学、日本大学、日本工業大学、日本文化大学、広島経済大学、広島文教大学、福岡大学、福山大学、福山市立大学、文化学園大学、北海商科大学、北海道情報大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明星大学、盛岡大学、横浜商科大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、<専>京都建築大学校、札幌国際大学短期大学部、湘北短期大学、東北電子専門学校、鳥取短期大学、日本工学院専門学校、北海道エコ・動物自然専門学校、武庫川女子大学短期大学部、目白大学短期大学部

採用実績(人数) 2019年 大卒5名/短大卒1名/専門卒1名
2020年 大卒15名/短大卒1名
2021年 大卒5名
2022年 大卒17名/短大卒1名
2023年 大卒35名/短大卒6名/専門卒3名
2024年 大卒28名/専門卒4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 18 16 34
    2023年 22 22 44
    2022年 10 8 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 34 6 82.4%
    2023年 44 18 59.1%
    2022年 18 3 83.3%

先輩情報

年次関係なく困った時に助けてくれる職場です!
西尾 碧凜
2022年入社
青山学院大学
経済学部 卒業
営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210246/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホームネット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホームネットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホームネットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホームネットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホームネットの会社概要