最終更新日:2025/4/25

横浜環境保全(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 印刷・印刷関連
  • 広告

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

野球漬けの日々から仕事に熱中

  • 中野 将太
  • 2020年入社
  • 東海大学
  • 法学部法律学科
  • 営業部
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容営業

1日のスケジュール
9:00~

事務作業(メール対応、契約書・資料作成等)

11:00~

打ち合わせ

12:00~

昼食

14:00~

現地調査

16:00~

事務作業

18:00~

退勤

どうして、横浜環境保全を 受けたのですか?

高校の寮生活を除いて地元横浜に住んでいたので愛着があり地元で働いて環境をよりよくしていきたいと思い志望しました。あと社長の「未来そしてこどもたちのために」という言葉を聞き感銘を受けたのも一つです。


どんな瞬間にやりがいを感じますか? エピソードもあれば、教えてください。

お客様のご相談からご依頼を頂き、お仕事終了後に感謝のお気持ち(お言葉)を頂いたときは、お役に立ててよかったなと思います。大人になるとなかなか感謝されることも少なくなるので(笑)


決め手になった理由を 教えてください。

ありがたいことに内定はいくつか頂いておりましたが横浜環境保全のこのお仕事はこの地域に必ずなくてはならない大事な仕事だと思ったからです。また社内の年齢層も中間層はいないものの若い人が多く在籍していて楽しく働けるかなと思ったのも一つです。実際に楽しく働けるかは入社してからのお楽しみです。


こんな人が横浜環境保全らしい人!

自分の中で失敗があるからですが、自分の性格とは真逆の人ですかね。真摯に取り組み、感情の起伏や損得勘定がなくコツコツ出来る人。考えすぎずにひたすらコツコツできる人が向いているかなと思います。


就活生へメッセージをお願いします!

今は不安や焦りでしんどいかもしれませんが後悔のないよう頑張ってください。
あとこれだけは言わせてください…会社から横浜中華街近いです。


トップへ

  1. トップ
  2. 横浜環境保全(株)の先輩情報