最終更新日:2025/4/2

(株)愛媛総合センター

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
愛媛県
資本金
不動産業 2,000万円, 保険代理業 800万円,タオル製造販売業 5,000万円
売上高
10億800万円(2023年4月決算時)
従業員
従業員数90人 男38名 女性52名(3グループ合わせて)
募集人数
1~5名

[新卒の方々も大活躍!]"何をするか"よりも"誰とするか”を大切にしています。

先輩社員や社長はもちろん、新卒1年目社員も活動参加! (2025/02/20更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)愛媛総合センター 採用担当の清水です。
当社に興味を持ってくださいまして、誠にありがとうございます。
2026年卒の新卒採用を開始いたしました。

採用活動を通じて、皆様にお会いできることを楽しみにしています。


モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    世代を超えてお付き合いのあるお客様も多く、困りごとや不安を一緒に解決できる貴重な仕事です。

  • 安定性・将来性

    今治市を拠点として、70年以上の間保険業・不動産売買業で地域の皆様に愛され営業を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
2010年度東京海上グループお客様総合満足度アンケートで第一位を獲得。保険や土地・住宅の売買を通じ、お客様に安心、幸せをお届けする誠実なご提案を心掛けています。
PHOTO
営業スタイルは、広告を見てお問合せいただいたお客様への対応が中心。無理な飛び込みやノルマはありません。

お客様の幸せが原動力。仕事を楽しみ、仲間と共に成長していく。

PHOTO

「お客さまにとっての幸せは契約後に始まるもの」と話す丹後博文社長。「ご契約後、『あの時はありがとう』と言っていただけることが、私たちの原動力です。」

当社は今治市を拠点として、60年以上の間保険業・不動産売買業の分野で地域の皆様に愛され営業を行ってまいりました。世代を超えてお付き合いのあるお客様も多く、皆様にとって困りごとや不安を一緒に解決できるための、また夢をかなえるための力強いパートナーであることは私たちにとっても誇りです。近年は看板・チラシ・HP・ネット広告・DMなど広告宣伝にも力を入れており、新たなお客様も年々増加し、業務拡大をしています。

【スキルアップをしっかり応援します】
保険や不動産といっても、最初は仕事のイメージが湧きにくいかもしれません。でも、現在第一線で活躍するスタッフも、ほとんどが未経験からスタートしています。皆、経験を踏みながらステップアップしてきました。社員は当社の財産です。だからこそ、成長に必要なスキルアップの機会は積極的に提供します。社外研修や資格取得など、費用は会社で負担し、応援しています。社員の成長こそが、お客様の幸せや地域社会への貢献につながると考えているからです。

【チーム一丸で、お客様にとって無理のない、最適なご提案】
業務内容についても、ノルマを課したり、一人で責任を負わせたりするようなことはありません。チームワークを何よりも重視し、お客様にとって無理のないご提案、本当の安心・幸せを作るお手伝いをすることに努めています。何か問題が起こったときにも、チームで解決への道筋を考えます。先輩社員が全力でサポートします。

【何をするかより、誰とするか】
自分のやりたいことがわからなかったり、迷いがあったりするかもしれません。でも、“何をするか”も大切ですが、“誰とするか”はもっと大切なことだと、私たちは考えます。同じ価値観を共有できる仲間と一緒なら、仕事はもっと楽しく、面白くなるはず。お客様の幸せの実現をお手伝いし、成果を上げてみんなと喜び、共に成長していく。そんな未来を、作っていきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

今治市に来たことがある方なら、オレンジ色の大きなカバの看板を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
愛媛総合センターは、東予地域を中心として不動産業と保険代理業を60年以上営む会社です。当社は、お客様や地域の方々や社員など、人と人の繋がりを大切に考えており、お客様にとって愛媛総合センターが優先順位でNo.1になることを目指しています。お客様のために良い!と思ったことは「すぐやる」もっと良い方法がみつかったら「すぐ変更する」間違ったと思ったら「すぐ止める」ことを基本方針としています。
営業と聞くと「厳しい」「競争」「個人プレー」というイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思います。もちろん仕事は大変な時もありますが、社員想いの社長そして経験豊かな先輩が揃う我が社では、「仕事の壁」に何度ぶつかってもみんなで乗り越えることができると思っています。社員が成長することに重きを置いており、「クレーム発生の責任はすべて社長にある。」という考えを持っている社長。社員がお客様のためを思って起こした行動で起きた失敗は歓迎するとまで言っています。また、社員同士もとても仲が良く、仕事に関するスキルだけでなく、楽しいこともみんなで共有しています。そんな周りのサポートで、心に余裕ができるからこそ、お客様のことをより深く考えることができ、自分自身も成長していけると思っています。

事業内容
<不動産業>
<保険代理業>
<タオル製造・販売業>

PHOTO

本社郵便番号 794-0042
本社所在地 愛媛県今治市旭町4丁目1-8
本社電話番号 0898-23-2928
資本金 不動産業 2,000万円, 保険代理業 800万円,タオル製造販売業 5,000万円
従業員 従業員数90人 男38名 女性52名(3グループ合わせて)
売上高 10億800万円(2023年4月決算時)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
営業研修
資格関係の研修
内定者研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の通信教室等
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、松山大学、高知工科大学、龍谷大学、神戸学院大学、摂南大学、京都産業大学、大分大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記公務員専門学校愛媛校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名   1名   0名
専門卒  1名       
採用実績(学部・学科) 経営学部、人文学部、マネジメント学部、法学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2024年 0 0 0
    2025年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 1 0%
    2024年 0 0 0%
    2025年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210937/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)愛媛総合センター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)愛媛総合センターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)愛媛総合センターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)愛媛総合センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)愛媛総合センターの会社概要