最終更新日:2025/4/15

(有)松尾建材

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セメント
  • 設備工事・設備設計
  • 化学
  • 建材・エクステリア
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
社員1人ひとりが前線で活躍できている背景には、整った研修制度や育成環境があるから。文系出身の先輩も自己研磨を通じて、一生涯役立つ高度なスキルを身につけている。
PHOTO
松尾建材が製造する生コンクリートは、人々の生活を支える建造物に使用されている。社会のインフラを根底から支える製品製造に携われる点は、働く上で誇りとなるだろう。

募集コース

コース名
総合職(品質管理/製造・輸送/営業事務など)
入社後はクオリティサポートに在籍し、実務を通して基礎知識を学びます。研修を経た後は、希望や適性に合わせて配属先を決定します。
その後も思い描くキャリア形成に向け、様々なスキルの習得に挑戦してください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆クオリティサポート(品質管理)

クオリティサポートは、松尾建材が製造する生コンクリートの品質を守る重要なポジションです。
コンクリートになる前の材料から練りあがった生コンクリートの状態、さらにはお客様先で採取したサンプルなど、あらゆる場面と工程における品質をチェックします。

コンクリートの強度や性質は、練り上げた日の気候や水分量、温度など、さまざまな要因に左右されます。また、使用目的によって、求められる強度や性質が異なることもあります。
お客様のご要望や国土交通省が定める基準値をクリアできるよう、実験器具や装置を駆使して品質の管理に取り組みます。

現場で品質を確認することもあり、お客さまとのコミュニケーションを通じて対人スキルやコミュニケーション力を磨いていくこともできるでしょう。

配属職種2 ◆プラントオペレータ―(生コンクリート製造)

プラントオペレータ―は、生コンクリート製造に携わるポジションです。
コンクリートは独自のレシピに基づいて、砂や砂利、セメント、水を計量し、大きなミキサーでかき混ぜて製造します。このミキサーの操作を担うのがプラントオペレータ―であり、コンクリート製造の心臓部を担います。

品質は気候や湿度などの周辺要因に左右されるため、品質管理部門がチェックしたその日の水分量や乾燥度に基づく調合を守り、お客さまのニーズを確実に満たす良質なコンクリートを生み出します。
また設備の管理や保全もプラントオペレータ―の業務に含まれます。

配属職種3 ◆トランスポーター(製造)

トランスポーターは、工場で製造された生コンクリートをお客様のもとへ届ける役割を担います。
建設現場まで製品をお届けするリレーの最終走者であり、大型車・中型車・小型車あらゆる大きさのミキサー車を運転します。車の運転が好きな人は、好きや得意を活かせるでしょう!

なお、松尾建材では、大型自動車免許をはじめ、様々な資格取得を支援しています。会社の資格取得支援制度を活用し、大型自動車免許を取得した先輩もいます!

配属職種4 ◆セールスサポート(営業事務)

セールスサポーターは、お客様からのご注文対応やお問い合わせの応対、コンクリートの出荷に不可欠なミキサー車の配車手配など、お客様対応や出荷にまつわるサポートを担うポジションです。
お客様とのやり取りを加味しながら、その日の出荷計画を立てていきます。

お客様とはもちろん、社内メンバーとコミュニケーションを取ることも多いため、人と接することが好きな方にピッタリのポジションです!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 社員との協力ワーク

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

■適性2種、採用担当面談

■協力ワーク
ゲーム感覚で、一つ一つクリアしていくワークになります
給与あり(時給:1500円~)
交通費(1日上限2,000円)
宿泊を伴う場合、そちらも支給いたします(社内規定あり)

■社長面接

内々定までの所要日数 3週間以内
説明会参加~3週間程度で内定をお出しする予定です。
選考方法 ■適性2種、採用担当面談

■協力ワーク
ゲーム感覚で、一つ一つクリアしていくワークになります
給与あり(時給:1500円~)
交通費あり(1日上限2,000円)
宿泊を伴う場合、そちらも支給いたします(社内規定あり)

■社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし

当社では、みなさん一人ひとりとじっくりお話した上で選考を行う、
人物重視の採用活動を行っています。当社の価値観に共感する人を募集しています。

提出書類 履歴書(写真貼付):社長との面談の際にご用意お願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※関連学部の知識があるとよいですが、それ以上に人物重視の採用活動を行っています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり JR利用の場合、1日一律2000円支給
航空機・高速道路利用の場合、応相談
求める人物像 (有)松尾建材ではこんな人を求めています。
そして私たち社員がこんな人を目指しています。

■明るい笑顔…お客様に親切丁寧に向き合うことができる
■元気…自発力を持って何事も全力で取り組むことができる
■素直…人の意見に受け入れることができ、勉強熱心である

能力の高さよりも、価値観を共有できる人を求めています。
応募資格 普通自動車免許(AT可) ※入社後AT限定解除支援あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院了

(月給)258,377円

206,224円

52,153円

短大・専門卒

(月給)250,859円

200,224円

50,635円

高専卒

(月給)243,342円

194,224円

49,118円

【大卒・院了】
月給:258,337円~
内訳:基本給 :206,224円~
   固定残業代:52,153円~

【短大・専門卒】
月給:250,859円
内訳:基本給 :200,224円~
   固定残業代:50,635円~ 

【高専卒】 
月給:243,342円
内訳:基本給 :194,224円~
   固定残業代:49,118円~

※上記、いずれも固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給あり
※既卒の待遇は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間3カ月・条件面の変更なし

  • 固定残業制度あり

【大卒・院了】
月給:258,377円~
上記には、固定残業代の金額 (52,153円/35時間相当分)を含みます

【短大・専門卒】
月給:250,859円~
上記には、固定残業代の金額 (50,635円/35時間相当分)を含みます

【高専卒】
月給:243,342円~
上記には、固定残業代の金額 (49,118円/35時間相当分)を含みます

※上記、いずれも固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給あり
※既卒の待遇は最終学歴に準ずる

諸手当 交通費(規定有)
引越し手当(5万円※支給条件あり)
職務手当(月額最大6万円)
禁煙手当(半期6か月7万円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 ◆週休2日※祝・日休み
※土曜日は年数回出勤あり(当社カレンダーに基づく)
※2026年度は完全週休2日制に移行予定

◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
      
※制度を整え、給与・休暇数増加を予定しています。
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆資格取得支援(大型自動車免許・品質管理責任者・コンクリート技士等)
◆社員旅行年1回
◆制服支給(半期毎に上下2着)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

禁煙手当あり(半期6か月7万円)

勤務地
  • 徳島
  • 香川

勤務時間
  • 7:00~16:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働30時間以内/週平均

    7:00~16:30(1年単位の変形労働時間制)
    休憩時間120分、実働7時間30分

    ※ほとんどの社員が、17時までに退社しております。

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 779-3741
徳島県美馬市脇町字曽江名318-56
(有)松尾建材
採用担当:矢本(やもと)
TEL:0883-52-0269(受付 月~金:8時~16時)
URL (有)松尾建材 コーポレートサイト https://www.matsuo-kenzai.com/
Linktree https://linktr.ee/matsuokenzai
E-MAIL matsuo-kenzai@hikari-net.ne.jp
交通機関 JR「穴吹」駅より車で10分
「脇町IC」より北へ車で5分
(選考や内定後本社にご来社いただく際は送迎いたします)

画像からAIがピックアップ

(有)松尾建材

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)松尾建材の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)松尾建材と業種や本社が同じ企業を探す。
(有)松尾建材を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ