予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆日常生活のサポート…入浴、排泄、食事、着替えの介助、健康管理☆日中活動…野菜やお花の栽培や販売、個別活動、近隣の野外散策☆レクリエーション活動…季節の行事を取り入れたレクリエーションの企画、立案☆園外活動の引率…ご利用者様と一緒に買い物や散策に出かけます
☆日常生活のサポート…入浴、排泄、食事、着替えの介助、健康管理☆支援学校とのやり取り…学校行事への参加、送迎の送り出し☆レクリエーション活動…季節の行事を取り入れたレクリエーションの企画、立案☆園外活動の引率…ご利用者様と一緒に買い物や散策に出かけます
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
作文
内々定
学部・学科不問です。皆様のご応募をお待ちしております。
他の職種と比べて条件等は特に変わりありません。
生活支援員、大卒
(月給)219,500円
180,500円
39,000円
生活支援員、短大・専門
(月給)215,300円
176,300円
生活支援員、高卒
(月給)207,900円
168,900円
諸手当ベースアップ手当 月額9,000円処遇改善手当 月額30,000円支給(入社から2ヶ月後以降に支給)
試用期間3カ月で労働条件等の待遇に関しては特に変わりありません。有給は試用期間終了後から付与されます。
各種保険・退職金制度・特別休暇・育児支援
(配属職種1 生活支援員 障がい者の場合)日勤:8:30~17:30早番:7:00~16:00遅番:10:30~20:30夜勤:15:30~翌日9:30(16時間夜勤)(配属職種2 生活支援員 障がい児の場合)日勤:8:30~17:30早番:7:00~16:00、8:00~17:00のいずれか遅番:9:30~18:30当直:13:00~翌日12:00