予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
システム提案・開発、顧客運用支援をはじめ、当社独自のパッケージソフト・アプリケーションの開発やデータベースを中心とした基本ソフトウェアの開発・保守など幅広い業務に従事していただきます。クライアントは自治体・学校から医療施設、電力会社、メーカー、金融関係まで多岐にわたり、業種や要望によって柔軟な提案や開発が求められます。その分、日々の業務を通じてさまざまな知識や技術が身に着き、個々の意欲や成長進度に応じて多彩なキャリアの可能性にチャレンジできます。【教育・研修制度】当社では各技術者が目標とする職種・専門分野でより着実にスキルアップできるよう、細やかな人財育成に取り組んでいます。個々の能力・経験・成長進度に応じた階層別・職能別研修を導入し、必要に応じて資格取得支援も行っています。★新入社員育成教育(入社から約3ヶ月)広島市にある中国本社で、IT技術およびビジネススキルの修得に臨みます。集合研修のため知識・技術の有無・程度を問わず同じ内容を受講しますが、毎年修了時までには全員がほぼ同じレベルの知識・スキルに達しています。情報処理系の学部・学科等の出身者以外も、安心して参加してください。★指導員制度(配属後約2年間)各事業部配属後、約2年間をものづくり研修期間と位置付け、直属の上司・先輩がマンツーマンで技術的な基礎を丁寧に指導します。★メンター制度(入社2年目まで)入社1・2年目の新入社員を対象に、指導員とは別の同事業部・他グループの先輩をメンターとして配置。定期的な面談を通じて、さまざまな相談に応じています。
さまざまな業種のお客さまのニーズを収集し、システムエンジニアと連携して、先進のIT技術を活用した解決策の提案を行います。また、お客さまそれぞれに適したDXを共に考え、新しい価値を生み出す活動を行います。【教育・研修制度】当社では各技術者が目標とする職種・専門分野でより着実にスキルアップできるよう、細やかな人財育成に取り組んでいます。個々の能力・経験・成長進度に応じた階層別・職能別研修を導入し、必要に応じて資格取得支援も行っています。★新入社員育成教育(入社後、約2ヶ月半)広島市にある中国本社で、IT技術およびビジネススキルの修得に臨みます。システムエンジニア職、企画スタッフ職の新入社員と共に集合研修で教育を受講し、IT技術を身に付けます。IT技術の専門的な実習に入るタイミングで、ソリューション営業職の新入社員は先に職場に配属予定です。ソリューション営業職に必要な知識は、入社後に取得することができるので、安心して参加してください。★指導員制度(配属後約2年間)各事業部配属後、約2年間をものづくり研修期間と位置付け、直属の上司・先輩がマンツーマンで技術的な基礎を丁寧に指導します。★メンター制度(入社2年目まで)入社1・2年目の新入社員を対象に、指導役とは別の同事業部・他グループの先輩をメンターとして配置。定期的な面談を通じて、さまざまな相談に応じています。
財務・総務など社内のバックオフィススタッフ。事業部門の支援や経営活動の推進が主な役割です。企画提案なども行います。【教育・研修制度】当社では各技術者が目標とする職種・専門分野でより着実にスキルアップできるよう、細やかな人財育成に取り組んでいます。個々の能力・経験・成長進度に応じた階層別・職能別研修を導入し、必要に応じて資格取得支援も行っています。★新入社員育成教育(入社から約3ヶ月)広島市にある中国本社で、IT技術およびビジネススキルの修得に臨みます。システムエンジニア職、ソリューション営業職の新入社員と共に集合研修で教育を受講し、IT技術を身に付けます。企画スタッフ職に必要な知識は、入社後に取得することができるので、安心して参加してください。★指導員制度(配属後約2年間)各事業部配属後、約2年間をものづくり研修期間と位置付け、直属の上司・先輩がマンツーマンで技術的な基礎を丁寧に指導します。★メンター制度(入社2年目まで)入社1・2年目の新入社員を対象に、指導員とは別の同事業部・他グループの先輩をメンターとして配置。定期的な面談を通じて、さまざまな相談に応じています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※短期大学・専門学校の方は募集対象外
(2024年06月実績)
大学院了
(月給)253,000円
253,000円
大卒
(月給)238,000円
238,000円
高専卒
(月給)207,000円
207,000円
試用期間は3ヶ月、給与等条件は同様。
健康保険(日立製作所健康保険組合に加入)、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金・企業年金制度、単身者用借上寮(入寮者以外には住宅手当を支給)、財産形成制度、各種団体保険制度、カフェテリアプラン、短時間勤務制度(育児・介護)、在宅勤務制度、フレックス勤務制度 など
勤務地により異なるが基本的に屋内の受動喫煙対策あり
広島市を中心とした中国地区、福岡市を中心とした九州地区、東京、横浜、川崎などの京浜地区※プロジェクト等により上記エリアのお客様先での業務あり
休憩時間:45分