予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ただいま、説明会、見学会を実施しております。オンライン説明会について事務・介護(相談員)・管理栄養士に分けておこなっております。先輩からの体験談等、イメージが湧きやすい内容でお伝えしておりますのでぜひご参加ください。まずはマイナビからエントリーお願い致します。
食べ歩きやアウトドアなどサークルがたくさん!家族や友人と行ける旅行の宿泊施設が無料で泊まれる!
ご利用者が笑顔で話してくださったり、関わったことにより笑顔を見せてくださる時がとても嬉しいです。
利用者数、職員数、施設数共に愛知県最大の規模を誇る高齢者サービスを行う社会福祉法人です。
福寿園のスタッフの総選挙で選ぶ「笑顔大賞2019」の受賞者。
私は、特別養護老人ホームみなみ福寿園で介護職員としてご利用者の生活のサポートをしています。この仕事は大変というイメージが強いかと思いますが、それ以上にとてもやりがいのある仕事だと感じています。私はご利用者が笑顔で話してくださったり、関わったことにより笑顔を見せてくださる時がとても嬉しく、その笑顔を大切にしたいと考えています。私自身、福寿園スタッフによる総選挙「笑顔大賞2019」に選んでいただきましたので、今後も、温かい環境作りのために笑顔を忘れず関わっていきたいと思っています。今は認知症の方がいるフロアで担当をしていますが、時間と共に不安は無くなり、毎日笑顔いっぱいで働くことができています。ご利用者一人ひとりとコミュニケーションを図り毎日の生活のサポートに励んでいます。今後の目標は、個々の利用者をしっかりと把握し、今以上に「できること」「可能性があること」を見極め、「まだまだ元気!」と少しでも感じていただけるよう職員全員の総合力、ONE TEAM!でサポートできたらと考えています。 《入江結花/介護職員/3年目》
当法人は利用者数、職員数、施設数共に愛知県最大の規模を誇る高齢者サービスを行う社会福祉法人として愛知県下に特別養護老人ホーム、養護(盲)老人ホーム、ケアハウスのほか、デイサービス、ヘルパー、入浴サービス等の在宅サービス事業を広く展開(20拠点99事業所)しています。さらに近年は障がい者の就労継続支援センター(パン工房、レストラン運営、農業など)やサービス付き高齢者向け住宅など、地域ニーズにそった施設運営を行なっています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、愛知みずほ大学、九州保健福祉大学、金城学院大学、慶應義塾大学、皇學館大学、至学館大学、静岡大学、修文大学、椙山女学園大学、星城大学、聖隷クリストファー大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海学園大学、東京福祉大学、豊橋創造大学、同朋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、日本福祉大学、三重大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、愛知調理専門学校、あいち福祉医療専門学校、愛知文教女子短期大学、愛知文化服装専門学校、愛知みずほ短期大学、飯田女子短期大学、岡崎女子短期大学、至学館大学短期大学部、修文大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、慈恵福祉保育専門学校、田原福祉グローバル専門学校、中央介護福祉専門学校、中部コンピュータ・パティシエ専門学校、中部製菓専門学校、中部福祉保育医療専門学校、豊橋創造大学短期大学部、豊橋調理製菓専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、ナゴノ福祉歯科医療専門学校、名古屋短期大学、名古屋医専、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校、名古屋栄養専門学校、名古屋経営短期大学、名古屋女子大学短期大学部、名古屋調理師専門学校、名古屋福祉専門学校、名古屋文理大学短期大学部、名古屋文理栄養士専門学校、名古屋柳城短期大学、専門学校日本聴能言語福祉学院、日本福祉大学中央福祉専門学校、保育・介護・ビジネス名古屋専門学校、宮崎保健福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211656/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。