最終更新日:2025/4/8

紀伊産業(株)【化粧品容器事業 技術系総合職】

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • プラスチック
  • 化粧品
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
当社の設計職は、図面作成だけでなく企画~量産化まで、一貫してモノづくりに携わることができます。
PHOTO
面倒見のいい社員が多く、親しみやすい雰囲気の職場です。年齢の近い先輩にも相談しやすい環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
設計職(化粧品容器、その他販促物など)
化粧品容器(コンパクト、ボトルなど)、販促物(ノベルティ、ヘルスケア製品など)といった製品の設計開発に携わる職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ◆設計職

【仕事内容】
プラスチックを用いた化粧品容器の製品設計を担当します。
お客様の理想のデザインを実現するために、社内外と連携しながら試行錯誤を重ね、量産可能な設計を行います。具体的には以下の業務を含みます。
・2D、3D CADを使用した図面作成
・容器の機構設計、構造設計など
・試作テストや色調・加工方法の設計など
隣接する当社工場での製造工程にも関わることができ、設計だけでなくモノづくりの幅広い知識・スキルを身につけることができます。

入社後は、まず3ヵ月の新入社員研修でプラスチック成形の基礎を学びます。その後、部署内のOJT研修や外部研修を通じて設計について学び、実際の製品を担当します。
自分が担当した製品が店頭に並び、大ヒット商品になることもあり、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
※(業務変更の範囲)当社業務全般

【仕事の特徴】
プラスチックは「どんな形にも成形できる、軽くて、丈夫な、美しい化合物」です。当社は約60年にわたり、さまざまな化粧品容器を設計・製造してきました。現在では、環境への配慮や斬新なデザインの実現などにも力を入れており、お客様である化粧品メーカー様や社内各部署と意見交換を重ねながら、一つの容器を仕上げています。

【求める人物像】
・他人の視点を理解し、適切な改善策を提案できる方
相手の立場を理解し、より良い方法を見つけて提案する力を持つ人を求めています。
・迅速に行動し、現場の社員と積極的にコミュニケーションを取れる方
フットワークが軽く、現場の社員と密に連携して業務を進められる方を歓迎します。
・問題を一人で抱え込まず、適切に周囲に相談できる方
問題が発生した際に、独りで解決しようとせず、周囲に相談しながら進められる方を求めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 工場見学

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後、または会社説明会参加時等にお伺いします。
内々定までの所要日数 2カ月程度
※面接スケジュールの関係で前後する可能性もございます。
選考方法 エントリー

エントリーシートの提出
My Career Boxよりご提出ください

人事担当者との面談・会社説明(web/対面) 

管理職クラスとの面接・工場見学(対面)

適性検査(web受検)

役員クラスとの面接(対面)

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
(以下4点は、最終面接の前にご用意いただきます。)
・履歴書
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科

機械・電気電子系学部学科専攻

募集の特徴
  • 総合職採用

総合職
 ・自ら守備範囲を広げ仕事をつくり、周囲を巻き込みながら遂行する。
 ・転居を伴う異動有り。※初期配属は大阪、その後当面の転勤なし
 ・将来の幹部候補(全社)

説明会・選考にて交通費支給あり 選考にて交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)225,700円

225,700円

学部卒

(月給)211,300円

211,300円

高専卒

(月給)204,100円

204,100円

短大・専門学校卒

(月給)179,100円

179,100円

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(交通費全額支給)
時間外手当
食事手当
役付手当
子女教育手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
・夏季・年末年始休暇
・有給休暇(半日有休あり、計画有休5日)
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護・介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
定期健康診断
育児・介護短時間勤務
永年勤続表彰/社長特別表彰など表彰制度
慶弔休暇・慶弔見舞金
社員寮制度※借上げ寮、通勤時間が1時間半を超える方が対象
保養所(軽井沢、熊本)

新入社員研修~フォローアップ研修
階層別研修
キャリア研修
eラーニング・外部研修制度
資格取得補助・取得時奨励金※社内規程に定められた資格に限る
(毎年研修の見直しを行い、社員の育成に力を入れています。)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙所(屋内または屋外)

勤務地
  • 大阪

大阪工場 : 大阪府藤井寺市川北2丁目2番4号
初期配属は大阪、その後当面転勤なし

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    就業時間は1日につき8時間45分としこれを労働時間7時間45分と休憩時間1時間とに分ける。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒541-0053 
大阪市中央区本町1丁目3番20号

紀伊産業(株)
人事部 採用担当
URL https://www.keytrading.co.jp/
E-MAIL jinji@keytrading.co.jp

画像からAIがピックアップ

紀伊産業(株)【化粧品容器事業 技術系総合職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン紀伊産業(株)【化粧品容器事業 技術系総合職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

紀伊産業(株)【化粧品容器事業 技術系総合職】と業種や本社が同じ企業を探す。
紀伊産業(株)【化粧品容器事業 技術系総合職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。