最終更新日:2025/5/8

加藤建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 農林・水産
  • 建築設計
  • 不動産
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
”お客様がこだわりたいことにこだわりぬく。”それが、加藤建設の住宅設計建築です。「地域に必要とされる会社」を目指し、常にお客様に寄り添った提案をします。
PHOTO
大手ゼネコンのように一部の工程のみ施工するのではなく、設計から施工まで一貫して行っています。公共工事や民間工事、新築やリノベーションまで幅広く手掛けています。

募集コース

コース名
建築施工管理|夢の建物を創り上げる!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理

チームで"ものづくり"をする仕事:建築施工管理 ※文系の方も歓迎です

〈ゼロから計画し、施工まで一貫して作り上げる〉
「モノづくりが好き」「デザインを考えるとワクワクする」「計画を練るのが楽しい」という純粋な気持ちが、カタチとなり人々に笑顔を与えます。
当社は設計から施工まで一貫して行える体制があり、ゼロから積み上げて一つの作品をクリエイトする事ができます。まずはヒアリングを通してお客様のイメージを引き出しプランニングをします。そして仮図面・見積を作成して、お客様に満足いただけると契約成立。本図面の作成・施工へと進み、建物を完成させていきます。

〈要望をカタチにする仕事〉
お客様の理想の建物にできるかどうかは私たちの腕の見せ所です。ヒアリングでは一方的にお客様の要望を聞き取るだけでなく、隠れたニーズを引き出す対話力や経験を活かしたプレゼン力がカギとなります。
個人住宅にとどまらず会社事務所や工場・店舗など法人顧客からの仕事も多く請け負っており、革新的な挑戦が出来るというのも特徴です。

〈コミュニケーション能力が活かせる〉
建築の専門知識に加え、お客様や関係業者と接するコミュニケーション能力が求められますが、先輩社員と一緒に徐々にステップアップしていきましょう。将来あなたがクリエイトした建物が何十年と残り続け、人々の笑顔を育み自分自身の誇りとなります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

会社説明会に関しましてはWEBでも対応可能ですが、必ず一度は来社していただき弊社の従業員との交流や現場の様子を見ていただく必要がございます。

募集コースの選択方法 会社説明後の現場見学・一次面接時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 全額支給
※紙の領収書を提出していただく必要があります(電子領収書は不可)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 岐阜市内もしくは大垣市内の宿泊に限り半額支給
※前日から当日宿泊分で上限5,000円まで支給
※紙の領収書を提出していただく必要があります(電子領収書は不可)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築施工管理 院了

(月給)237,096円

191,500円

45,596円

建築施工管理 大卒

(月給)233,381円

188,500円

44,881円

建築施工管理 短大卒・高専卒・専門卒

(月給)214,438円

173,200円

41,238円

院了:固定残業代 45,596円(30時間分)
大卒:固定残業代 44,881円(30時間分)
短大卒・高専卒・専門卒:固定残業代 41,238円(30時間分)

※固定残業時間を超過した場合は追加支給
(ほとんどが固定残業時間内での勤務となります)
※昨年度の実績

  • 試用期間あり

3カ月
待遇に変更なし

  • 固定残業制度あり

院了:固定残業代 45,596円(30時間分)
大卒:固定残業代 44,881円(30時間分)
短大卒・高専卒・専門卒:固定残業代 41,238円(30時間分)

※固定残業時間を超過した場合は追加支給
(ほとんどが固定残業時間内での勤務となります)
※昨年度の実績

モデル月収例 大卒(入社1年目)
257,000円(以下含む)
住宅手当:25,000円(家賃の半額を負担)
固定残業代:43,500円(30時間分)
※昨年度の実績
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

住宅手当は社員寮がありませんので、ご自身でアパートを選んで契約していただき家賃の半額を負担する手当です。
諸手当 役職手当、資格手当、調整手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
昇給 定期昇給 年1回(6月)
賞与 年2回 基本給の約4カ月分(前年実績)
年間休日数 113日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜)、会社の定めるカレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

・土木施工管理はノートPC、スマートフォン、社有車を貸与
・資格取得支援(社内研修、費用負担、資格手当)
・メンター制度(若手先輩社員が各一名配置されます)
・住宅手当として家賃の半額を負担(社内規定による)
・定期健康診断時豊富なオプションの追加が可能
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・表彰制度(規定や推薦による)
・コロナ対策奨励として商品券[前年実績]
・クリスマスQUOカード[前年実績](クリスマスケーキ購入代金として始まった制度)
・年末カタログギフト[前年実績](良いお正月が迎えられるようにと始まった制度)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

屋内は完全禁煙で車も同乗者が喫煙しない場合には禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 加藤建設株式会社
採用チーム 角野
Tel:080-8269-9467
URL https://www.katoken.jp/
E-MAIL saiyou-k@katoken.jp
交通機関 最寄り 養老鉄道揖斐駅 徒歩14分

画像からAIがピックアップ

加藤建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン加藤建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

加藤建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
加藤建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ