最終更新日:2025/4/24

(株)テクノ・スズタ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

医療・福祉施設に訪問。介護を支える仕事をしています。

  • 営業職)Mさん
  • 2018年入社
  • 山口県立大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科
  • ヘルスケア事業部
  • 福祉施設へのルート営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ヘルスケア事業部

  • 仕事内容福祉施設へのルート営業

現在の仕事内容

主な業務としては医療・福祉施設への商品販売と、介護保険による福祉用具貸与・販売及び住宅改修等の業務が挙げられます。その他、弊社では車いすやベッドマットレスの消毒メンテナンス事業や、施設を対象とした床ずれ対策用品のレンタルサービスにも取り組んでいます。


仕事における必須アイテム

私にとっての必須アイテムは作業用手袋と工具です。ベッド等重いものを運ぶことも多いので、滑り止めがついた作業用手袋を必ず使用しています。福祉用具の修理や点検を行うことも多いので、六角レンチやスパナといった工具も常に車載しています。


当社に決めた理由

大学で学んできた福祉系の仕事を軸に探していました。福祉系を探していくと医療系も一緒に行っている会社が多く、医療系にも幅を広げて採用活動を開始。その中で、福祉系・医療系のどちらも取り扱っているテクノ・スズタを見つけ応募しました。
決めた理由としては、多くの合同説明会・会社説明会に参加した中で、一番社内の方同士の雰囲気が柔らかいように感じたためです。


就活時代にやってよかったこと

会社説明会に参加した際に、採用担当の方の他、自分が希望している事業部の方にも話しかけるよう心がけていました。また、同じ説明会に来ていた就活生の方にも話しかけ、就活の情報交換をしたり、雑談しながら自分の緊張を和らげたりしていました。


学生へのメッセージ

就職活動は緊張する場面が多々あると思いますが、肩の力を入れ過ぎずに、適度に息抜きもしながら頑張ってください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノ・スズタの先輩情報