最終更新日:2025/3/26

旭化成エンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
・業務内容製造現場のスマートファクトリー化(タブレット・スマートグラス活用等)の推進。自社開発の生産管理システムの導入、データ活用を通した生産性向上。
PHOTO
・配属組織では総勢90名・20代・30代が70%を占める若手が多い職場です。研修制度、社内勉強会も充実し、情報系未経験者でも活躍しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
【宮崎県:初任地確約コース】情報システムエンジニア(DXエンジニア)
・モノづくりを中心したお客様のITシステム開発に携わります
・要件定義~設計~保守、一貫した業務に携わることが出来ます
・システム開発では、アジャイル開発手法を取り入れ、お客様と一体となり取り組みます
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【宮崎県延岡市】情報システムエンジニア

・モノづくりを中心したお客様のITシステム開発に携わります。
・要件定義~設計~保守、一貫した業務に携わることが出来ます。
・システム開発では、アジャイル開発手法を取り入れ、お客様と一体となり取り組みます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会
エントリーシート
面接(個別)
適性検査(SPI)
面接(個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート(マイキャリアボックスより)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

【推奨】情報系学部出身又はプログラミングを学んできた方(言語内容は不問)
【必須】IT・DXに関する仕事に興味のある方。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ・最終面接は東京・品川本社対面での実施を予定。
・品川までの交通費を支給します。
仕事の魅力・やりがい ・自らの技術で製造現場が高度化していく姿を実際に見ることができ、達成感を味わうことができます。
・ネットワークからアプリ開発まで幅広いIT知識、技術を得ることができます。
・要件定義~設計~保守まで一貫して携わることができ、様々な業務経験を積むことができます。
・メインに仕事は製造系システム業務となりますが、旭化成グループの旭化成ホームズ(住宅事業)関連のIot関連業務にも携わることが出来ます。
仕事の特徴 ■現場密着での業務遂行
システムの上流~下流まで行い、お客様と近い距離でコミュニケーションを取りながら業務を行います。お客様の要望に対して、スピード感を持って仕事に取り組むことが出来ます。

■アジャイル型開発
担当する多くのテーマではアジャイル型開発を用いて、システム開発に取り組みます。3~10名程度のスクラムチームを組み、1~2週間程度のスプリント(期間)でシステム開発を行い、お客様とチームで一体となって仕事に取り組むことが出来ます。開発部分を外注化すること無く、自身の手を動かしてプログラムを書くことが出来ます。
キャリアパスイメージ ■1~3年後
・システム開発を中心に経験を積み、基礎的なプログラミングスキルを習得します。
・アジャイル開発を通じたチームメンバーとの協業や、お客様と密接に関わる開発を通じて、技術力とコミュニケーション力を磨き、技術者として成長していただきます。

■3~5年後
・希望に応じて、開発業務のスキルをさらに深めるとともに、要件定義や設計、プロジェクトマネジメントの経験を広げていきます。
・中小規模のプロジェクトリーダーとして、IT・DXを通じてお客様のニーズに応えられるエンジニアになっていただきます。

■5~10年後
・チームを率いて、お客様の課題発見から提案・実施までを一貫して行うことができるエンジニアへと成長していただきます。
・適性に応じて組織マネジメントにも携わり、若手の育成も担っていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学 卒業見込みの方

(月給)229,220円

229,220円

大学院 卒業見込みの方

(月給)243,190円

243,190円

高専 卒業見込みの方

(月給)210,500円

210,500円

  • 試用期間あり

2か月 条件変更なし
※フレックス制度利用不可

  • 固定残業制度なし
諸手当 諸手当:家族手当、勤務地手当、時間外手当、深夜手当、在宅勤務手当、退職金制度など

家族手当…社内規定あり
※社内規定を満たす場合
◆1人目 … 19,100円/月
 2~3人目… 7,100円/月

住宅手当…社内規定あり
※住宅手当一例
◆延岡事業場 : 25,000円/月
 (住宅手当は通勤可能区域内の親元より通勤する
  独身者には支給しない)

持ち家手当…ローン支払い期間支給
◆延岡事業場 : 13,000円/月
昇給 年1回
※前年度の評価に応じて決定します。
賞与 年2回
備考:6月、12月

・前年度の成果に応じて賞与が決定します。
・入社後数年経過後の等級からは、高評価の方に高く賞与を支払う「高評価者加算制度」があります。
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日:121日
有給休暇:15日(初年度)~20日(毎年4月1日付で付与)
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

備考:※慶弔休暇(結婚・出産・忌引・天災)など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、福祉共済会(結婚・出産祝い金、入院費補助、弔慰金など)
在宅勤務制度・在宅勤務手当あり
育成制度:資格取得奨励金制度(受験費用負担・合格祝い金・外部研修参加費用助成)
新入社員研修、若手社員・中堅社員・グループ長研修 など
旭化成グループ持株会
出張手当
マイカー通勤可、駐車場完備(勤務地による)
オフィス内禁煙

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

敷地内喫煙可能場所あり≪2025年4月より敷地内全面禁煙/宴席中禁煙≫

勤務地
  • 宮崎

初期配属(初任地)は宮崎県延岡市・旭化成エンジニアリング延岡事業場となります。※勤務地限定職種ではありません。将来的な転勤の可能性はあります。

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働7.75時間/1日


  • ■フレックスタイム制
    コアタイム:10:00~15:00
    休憩時間:60分(12:00~13:00)
    時間外労働有無:有

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 旭化成エンジニアリング株式会社
人事部 採用担当

〒108-0075
東京都港区港南二丁目16番4号
品川グランドセントラルタワー16階

電子メール : aecs-saiyo@om.asahi-kasei.co.jp
電話番号 : 03-6872-1301

画像からAIがピックアップ

旭化成エンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン旭化成エンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

旭化成エンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
旭化成エンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ