予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※管理職になるまでは転居を伴う転勤は原則ありませんものづくりの研究、生産、品質保証の各分野で使用される計測・分析機器を販売します。最先端のものづくりを行う企業に対して、各顧客のニーズに合った最適な機器を提案するのが役割です。顧客の業界は幅広く、化学、製薬、飲料、化粧品など、私たちの生活に関わるものも多く、自分たちの仕事が間接的に日本のものづくりを支えているというやりがいや、社会貢献度の高さを実感できる環境です。【教育研修】※技術職も同様となります。◎新入社員研修社会人としてのマナー、当社で取り扱う代表的な製品に関する知識を学びます。◎OJT、メーカー研修など新入社員研修を終えた後、各拠点に配属。OJTにて業務を覚えていただきます。必要な製品知識は定期的なメーカー研修のほか、社内勉強会(新製品や仕様変更品に関する研修を就業時間中に実施)、オンデマンド研修(いつでもどこでも受講可能)で学ぶことができます。【働きやすい環境】※技術職も同様となります。◎残業は月に約10時間(2023年度実績)◎土日祝日が休日の完全週休2日制・年間休日125日程度◎有給休暇の年間平均取得日数は11日(2023年度実績)◎一定の経験を積んだ後、週一でのテレワークが可能◎時差出勤にも対応└定時の8:45のほか、8:00、8:15、8:30、9:00から選択可能
2022年に発足したヘルスケア医療機器事業部の一員として「医療機器開発」に取り組んでいただきます。当社が長年培ったものづくりのノウハウと、医療従事者からヒアリングしたニーズをもとに医療機器を開発。すでに「EVARECTA(ガス測定補助装置)」「Emora(空気漏れ点検器具)」といった自社製品も誕生しており、これらに続く製品の開発メンバーとして、仕様決め、設計・試作・評価に携わっていただきます。医療従事者や患者様の役に立てる大変やりがいの大きい仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
対象:2026年3月卒業見込みの方
営業職は学部学科不問技術職は機械・電機系学部学科
(2024年04月実績)
営業職、大卒
(月給)230,900円
223,900円
7,000円
技術職、大卒
(月給)223,900円
0円
手当:営業手当7,000円(入社半年後より支給)※入社半年以前は基本給223,900円を支給します。
試用期間:6カ月(待遇・雇用条件に変更はありません。)
残業代は、別途時間外手当を支給
社会保険完備、確定拠出年金あり
屋外に喫煙スペースあり
技術職のみ兵庫県(尼崎)勤務
(休憩60分)