最終更新日:2025/4/17

(株)北浜製作所

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 精密機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
働きやすい環境づくりに取り組み、誰もが長く安心して働けるよう制度をブラッシュアップ。残業も少なく、時差出勤を導入しているため、メリハリのある生活を実現できます。
PHOTO
入社前の知識はなくても安心!入社後に一から製品知識を身につけ、成長できる環境です。お客様のニーズを引き出して製品と結びつける力を養い、大いに活躍してほしいです!

募集コース

コース名
総合職(営業職・技術職)
基本的には営業職に配属いたします。
※理系学部卒で技術職を希望する方は、選考時に相談の上、技術職に配属になる場合があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

※管理職になるまでは転居を伴う転勤は原則ありません

ものづくりの研究、生産、品質保証の各分野で使用される計測・分析機器を販売します。最先端のものづくりを行う企業に対して、各顧客のニーズに合った最適な機器を提案するのが役割です。顧客の業界は幅広く、化学、製薬、飲料、化粧品など、私たちの生活に関わるものも多く、自分たちの仕事が間接的に日本のものづくりを支えているというやりがいや、社会貢献度の高さを実感できる環境です。

【教育研修】※技術職も同様となります。
◎新入社員研修
社会人としてのマナー、当社で取り扱う代表的な製品に関する知識を学びます。

◎OJT、メーカー研修など
新入社員研修を終えた後、各拠点に配属。OJTにて業務を覚えていただきます。必要な製品知識は定期的なメーカー研修のほか、社内勉強会(新製品や仕様変更品に関する研修を就業時間中に実施)、オンデマンド研修(いつでもどこでも受講可能)で学ぶことができます。

【働きやすい環境】※技術職も同様となります。
◎残業は月に約10時間(2023年度実績)
◎土日祝日が休日の完全週休2日制・年間休日125日程度
◎有給休暇の年間平均取得日数は11日(2023年度実績)
◎一定の経験を積んだ後、週一でのテレワークが可能
◎時差出勤にも対応
└定時の8:45のほか、8:00、8:15、8:30、9:00から選択可能

配属職種2 技術職

2022年に発足したヘルスケア医療機器事業部の一員として「医療機器開発」に取り組んでいただきます。当社が長年培ったものづくりのノウハウと、医療従事者からヒアリングしたニーズをもとに医療機器を開発。すでに「EVARECTA(ガス測定補助装置)」「Emora(空気漏れ点検器具)」といった自社製品も誕生しており、これらに続く製品の開発メンバーとして、仕様決め、設計・試作・評価に携わっていただきます。医療従事者や患者様の役に立てる大変やりがいの大きい仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 面接、適性検査、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(内定後提出)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

対象:2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

営業職は学部学科不問
技術職は機械・電機系学部学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)230,900円

223,900円

7,000円

技術職、大卒

(月給)223,900円

223,900円

0円

手当:営業手当7,000円(入社半年後より支給)
※入社半年以前は基本給223,900円を支給します。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月(待遇・雇用条件に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし

残業代は、別途時間外手当を支給

諸手当 通勤手当、営業手当、住宅手当、地域手当、時間外手当
(住宅手当、地域手当、時間外手当は該当者に支給)
昇給 年1回4月
賞与 年3回(6月、12月、3月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土日祝日休み)、有給休暇、特別休暇(結婚、忌引等)、キッズ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、確定拠出年金あり

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 山口
  • 愛媛

技術職のみ兵庫県(尼崎)勤務

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    (休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒540-0036
大阪市中央区船越町2-1-6
(株)北浜製作所 採用担当 上田

電話:06-6942-2371

画像からAIがピックアップ

(株)北浜製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北浜製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北浜製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ