予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇航空機への搭降載プラン作成出発便の場合、日本から海外へ輸出される貨物を航空機のどのポジションに搭載するかの搭載計画を立てています。ウエイト&バランスや機体への負担を考えながら行うこの業務は安全運航へ直結する重要な業務となります。到着便であれば貨物を降載後、それぞれの貨物特性に合わせて適切なハンドリングがされるよう、お客様へ引き渡すまでの貨物プランの作成やそれらの進捗管理を行います。◇貨物に関する書類・危険品貨物の取り扱い航空運送状などの輸出入貨物の各種書類の確認や税関への報告。危険品貨物の搭載がある場合は、国際規定に基づいて危険品の受託や取り扱いを行っています。高い専門知識が求められる仕事なので社内資格を取得した者が従事しています。◇電話対応やカウンターでの接客対応航空貨物代理店をはじめとしたお客様へ、貨物の予約確認や現在の貨物状況等、様々な問い合わせに対応しています。またお荷物を引き取りに来られたお客様の受付対応等も行っています。◇NCA海外支店・受託外国航空会社との各種調整必要に応じてNCA海外支店と貨物情報の確認や調整をメールや電話にて行っています。またアメリカやルクセンブルクの航空会社の貨物ハンドリングを受託しているので、便の発着状況や到着貨物の蔵置取り扱いなど他社との調整業務も当社社員が担っています。◇貨物の予約業務・航空機のスペース管理業務お客様から貨物輸送の依頼があるとその貨物を、いつどのように貨物専用機に載せていくかというスペースコントロールを行います。航空機の限られたスペースに少しでも多くの貨物を搭載し輸送するため、就航路線毎のマーケット状況のリサーチや貨物の出荷動向をお客様(航空貨物代理店)とコミュニケーションをとりながら、お客様の要望に応じた最適な輸送プランを提供しています。★入社後、まずは国際航空貨物の最前線である運送の現場にて知識や実務経験を積んでいただきます。その後はその知識と経験を活かして、航空貨物の予約やスペースコントロール、教育訓練、チャーター便の業務支援など幅広いフィールドで活躍の機会があります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月17日
終了しました
学力試験(WEB)
面接(個別)
1回実施予定
面接(グループ)
内々定
~こんな方が当社に向いています。~■チームワークで働きたい方。■協調性・共同性を大切にする方。■積極性があり意欲的な方。■専門的な知識を得ながら、長く働きたい方。
・要普通自動車免許(AT限定可)、または入社までに取得頂ける方(社用車を運転する必要がある為)・2026年3月迄に4年制大学または大学院を卒業見込みの方
(2025年04月実績)
大卒
(月給)225,733円
220,400円
5,333円
諸手当:昼食補助費64,000円/年「諸手当(一律)/月」はひと月当たりの目安の金額※全員に一律で支払われる諸手当となります。
試用期間3カ月(同条件)
■健康保険■厚生年金保険■雇用保険■労災保険■長期収入サポート制度■退職金制度■財形貯蓄制度■人間ドック受診費用の補助制度(35歳以上対象)■海外実務研修生制度■社内留学制度(他部署の業務体験)■制服貸与■独身寮完備■NCA機優待搭乗制度■共済会(社内親睦イベント・福利厚生倶楽部加入)■社内親睦補助費■自己啓発援助制度(英会話レッスン代・TOEIC試験代等)■禁煙治療費用補助制度
成田国際空港内 南部貨物地区※将来的には国内外のNCA就航地や事務所での勤務の可能性もあります。
交代制勤務 (始業05:00 終業28:00まで 拘束:8時間45分 実働:7時間45分) (例: 05:00~13:45、 9:00~17:45、 18:15~27:00)日勤 9:00~17:45 ※フレックスタイム制度有 コアタイム 11:00~15:00