予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
総務部または工務部のいずれかで、組織や事業の維持・運営をマネジメント、業務改善や制度整備を通じて、社員によりよい環境を提供します。《具体的には》・総務事務〇経理、人事、労務管理〇来客対応、一般事務ほか・工務事務(工務部における施工管理補助)〇役所への申請業務〇製図補助(CADオペレーション)〇契約書、見積書、図面・報告書の作成、請求処理ほか先輩社員の手厚い指導・サポートを受けながら様々な業務を経験し、事務部門のリーダーを目指していただきます《入社後の流れ》(全職種共通)入社~:座学研修5月~:各部署でのローテーション研修(数ヶ月) ※各部門・現場で実際の業務を見学・体験し(各約2週間)、適性・希望に応じたキャリアを目指すことができます研修後:各配属先でのOJTを通じて、実務スキルを修得・研鑽※2年目以降も、各専門研修や階層別研修、資格取得支援制度(勤務時間内での勉強会実施や、受験料補助・資格手当て等の支給あり)などを整備しています《キャリアプラン》〇総務事務・1年目 新入社員 23歳 簡易な経理業務、仕訳、受付対応、郵便物の仕分けなどの一般事務業務を行います・2~4年目 売上処理、支払い請求処理 24~26歳 最初のうちは先輩社員の補助として業務を覚えていき、徐々に一人でできる業務を増やしていきます・5~10年目 労務管理(給与計算など) 27~32歳 労務管理に加え決算関連業務や、社内全体の生産性向上に向けた提案なども行います・11年目 総務部主任 33歳 部門の主任として、部門計画の進捗管理や、部下の育成を行います〇工務事務・1年目 新入社員 23歳 小規模物件の申請業務や、工事現場に関する書類作成、役所への外用業務を行い補助業務の基礎を学びます ・2~4年目 24~26歳 1年目の業務に加え、中規模物件から小型商業施設などの申請業務を習得していきます ・5~10年目 27~29歳 施工管理補助業務として、測量や現地調査、見積作成の知識も習得していきます また、後輩指導なども徐々に行っていきます ・11年目 工務事務部門主任 33歳 部門の主任として、部門計画の進捗管理や、部下の育成を行います
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適正検査(WEB)
一次面接(WEB)
最終面接(対面)
内々定
大学卒・大学院了(グループ共通)
(月給)200,000円
200,000円
高専卒・専修卒・短大卒(グループ共通)
(月給)190,000円
190,000円
試用期間3カ月、条件変動なし(各社共通)
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、確定拠出年金401K、 中小企業退職金共済、財形貯蓄、島根県東部勤労者共済会 退職金制度あり(勤続3年以上) 社員表彰、社員旅行、社内懇親会、ボランティア活動、野球部活動等あり、誕生日プレゼント
【学部不問/要普免(一部AT限定可)】新人研修を通じて希望・適性を確認し、「イマックス株式会社」または「株式会社オンチョウ」の各部門に配属。将来的な管理職・幹部候補としての活躍に期待しています。
お昼休憩が1時間、10時と15時に10分間の休憩時間を設けています。