最終更新日:2025/6/17

富士金属(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
富士金属では、より良い製品を生み出すため、様々な資格取得に力を入れています。実際、社員の多数が国家試験技能検定に合格しています!!
PHOTO
当社の独自技術を活かして、新エネルギーなど新しい分野への参入や海外展開も強化し、自分たちにしかできないオンリーワンのものづくりを追求し続けます。

募集コース

コース名
●製造技術・設計・開発・品質管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■製造技術者

ものづくりの心臓部である製造現場での仕事になります。ゼロからプレス製造技術を身につけられますので、ものづくりに興味のある方、大歓迎です。
この技術をベースに将来的には下記の仕事に挑戦していくことが可能です。

配属職種2 ■開発・設計技術者

深絞りプレス加工は、一枚の平板をあらゆる形状に成型する技術です。お客様が要求する製品をつくるために、金属をやさしく伸ばしていく工程設計を考え、CADで金型の図面作成、解析、試作を行います。海外工場へ技術者指導に行くチャンスもあります。

※入社後数年は製造技術で現場の経験が必要になります。

配属職種3 ■品質管理

製品のデータ収集と解析、目視検査などの製品検査を中心に、工程管理や改善、不良品に関する原因調査・対策、スタッフ指導、システムやルールづくりを行い、品質向上を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書ご提出時に合わせてご希望のコースをお伺いいたします。
選考方法 適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生

2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

工学部・理工系学部 機械系・電気系の学科

募集内訳 製造技術系:1名
設計技術系:2名
営業技術系:1名
品質管理職:1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時のみ(一律)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)225,000円

225,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月、条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、皆勤手当、 交通費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月/12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(原則土・日、会社カレンダーにより祝日休みの場合あり)
夏期・年末年始、年間休日120日
有給休暇(初年度6カ月後10日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険加入( 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 当社の新人研修期間は約6カ月です。
新人研修は入社のその日からスタートします。
採用された新入社員は、約6カ月にわたる「集合研修」と「実務実践研修」を実施します。
そして、職場へ配属となり、その後は実際に業務に携わりながら仕事を覚えていく「職場研修」となります。

問合せ先

問合せ先 〒561-0807
大阪府豊中市原田中1-12-3

06-6854-8651

採用担当
URL https://www.fuji-kinzoku.co.jp/
E-MAIL saiyou@fuji-kinzoku.co.jp
交通機関 阪急宝塚線 曽根駅より 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

富士金属(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士金属(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士金属(株)と業種や本社が同じ企業を探す。